ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2015年10月24日

鹿嶺高原キャンプ場施設紹介

来月の1~3日にソロで設楽AC行こうと思ったら…
平日休場で、電話も留守電で確認取れず(;´∀`)

週末はかなりの人出っぽいしちょっとな~って感じです。

う~~~ん…どうしよう?
一泊のキャンプが基本的に嫌い
喩えソロであっても二泊したい人なんです(=`^´=)

さて、あとで電話して確認せねば…





長い事間が空いてしまいましたが
SWに行ったキャンプ場にか所の施設紹介を書いてないですね。

二回に分けて書きますが、のぞきどはあんまり画像が…

それでは鹿嶺高原キャンプ場から参ります





お疲れさまと思ったら
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


                   
                   



色々ややこしいかもしれませんがよろしくお願いします。



鹿嶺高原キャンプ場
長野県伊那市長谷非持3817-1

 入場料 日帰り250円、テント持ち込み泊1人500円(月見平・北星平)
 キャビン 6人用 1棟8,000円(月見平)・・・毛布あり
 チェックイン 午後2時から午後5時   チェックアウト 午前10時
 シャワー施設 4分間 100円(月見平)


標高1800mを少し超えた高地にあります。

モバイルはAUは不明
ソフトバンク3Gはアウト
4Gスマホは余裕でいけました
DoCoMoは不明ですが
楽天モバイルのzenfone5は微妙に電波掴みました
(楽天モバイルはDoCoMoのsimです)


普通にナビでも表示されると思いますので
詳しいルートはご自身で検索してください。



鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
先ずは全体図。
右下の白抜きした青丸の位置が駐車場になります。

※月見平でキャンプ時の駐車場はもう少し右側にあります。

今回は月見平は見学すらしていませんので画像がありません。
きのこ型バンガローやシャワー棟などもあり街灯も数個あるようです。

左上にある我が家の利用した北星平には街灯はありませんw


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
駐車場には案内看板と、禁止事項の看板があります。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
行こうと思えば管理棟までは入れますが
一応看板に従い、車をここに置いて受け付けに向かいます。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
敷地に入って直ぐに右側へ上る道が…
この道を進むと月見平にあんります。
オートキャンプ場ではないので、荷物は手運びとなります。
(未確認ですが、時期によっては荷卸しのみ入場できたという方も?)

基本的には手運びオンリーのサイトですので
健康で荷物運べる方、または軽装備向け?


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
こちらが受け付け兼、素泊まり専用棟の雷鳥荘となります。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
玄関を入って直ぐのとこに受付
親切に色々い説明してくださる管理人さんでした。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
建物内の様子…
中心にキッチンがあり、それを囲むように和室が6部屋ほどあります。

鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
冷蔵庫と、左右それぞれに流しとコンロがあります。

鹿嶺高原キャンプ場施設紹介鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
食器の確認はしていませんけども
素泊まりの方が、自身で用意した食材を調理する為の場所です。

バンガローというよりも、個室の山小屋的感じ?
山小屋使った事無いんで分かんないけど…

キャンプは嫌…でも高いとこで星空眺めたいとか
綺麗な空気吸って夏場涼しく過ごしたい方には向いてる?


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
個室と言っても、10畳ほどの畳敷きの和室。
TVなどはありませんけども、窓からの眺めは素晴らしいのではないかと…
※景観は部屋に寄ります


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
上の建物内の様子の画像の左端の窓からの眺め…
つまり、この窓の両サイドの部屋ならばそれなりの夜景も見れる?



では、北星平の方へ参りましょう。

鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
ごちゃごちゃしてますが…
中心の赤丸が今回我が家の使用したスペース
青線はネットが張られてる3エリアになります。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
A地点の少し手前からサイト入り口
真っ直ぐ行くとどっかに出れるようですが、多分麓に出れないと思います。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
A地点からの撮影
左に炊事棟(1番)と、右に物置があります


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
炊事棟前から更に奥側を


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
炊事棟には当然ですが、水とか窓があります
但し、日没後は真っ暗ですので証明持参での作業になります。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
トイレ(2番)、水洗で女子トイレのみ洋式もあります。
中は綺麗に清掃されていて快適に使用できると思います。

鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
実は北星平のみ多目的トイレがあります

鹿嶺高原キャンプ場施設紹介鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
男子トイレは和式のみ…orz
私は運よく多目的トイレがあるので助かりました(画像右)


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
B地点よりの撮影
入って直ぐの左側に我が家のミニベルがありますね~。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
そのまま進んで入り口はこんな感じ
手で簡単に開け閉めができます。

夜間は動物の進入を防ぐために必ず閉めましょうね。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
上の右側にぶら下がってる木札
受付時に管理人さんから預かります。
テントに着けてという事だったけど…

先に入ってた方々はここに下げてました
※画像は我が家の預かった木札


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
フェンスとはいっても、普通の青いネットです。
これだけでも動物の進入を防ぎ植物保護ができるんですね~(´・∀・`)ヘー

向こうは隣のエリアのベンツさん


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
我が家が使ったエリアには展望台があり
来光が拝めます。
但し、夜露でびっしょりなので気を付けましょう。
また、階段というより梯子に近い傾斜なので小さいお子様連れの方はご注意を。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
こんな感じで来光が拝めます
冬季通行止めになる為に年越しは利用できないのが残念ですね。


尚、このエリアだけは中心部分に穴があり
直火での焚き火が可能になっているようでした。
(それ以外の場所では要焚き火台)


ちょっと外に戻って…

鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
B地点辺りからトイレ裏のフェンスエリアを…


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
トイレの裏側一体のフェンスエリアの入り口。
但し、ここは車両で入るのは厳しいと思われます。
バイクならまだ何とか…なるかな?

実際当日miniが撤収で入ろうとして断念してました。

奥に見える空き地部分が湯いつ設営可能エリアっぽかったです


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
上の入り口から、一番奥のフェンスエリア側を見ます

ベンツさんはお出掛けでしたのですが
この位地に幕があります、車はその前に更に塞ぐ形で停めてます。


幕の両サイドが開けてるように見えるでしょ?

でもね…

鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
こういうのや、切り株みたいのが沢山あって
車両の進入は完全に塞がれた形でした。

唯一通れるのはバイクのみ。
実際、初日はこの奥に一組いらっしゃったのですが
車はうちのエリアとの間の通路上に停めて搬入されてました。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
そう、この入り口部分さえクリアできれば
このエリアが比較的平らで設営可能な場所が多いんです。

このエリアを利用される方はその辺に注意して設営しましょう♪


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
このエリアのすぐ手前左にある東屋
左の道を進むと管理棟側に抜けれる…らしいけど
散歩に行った嫁さん曰く、うちの車だと横を擦るそうです。


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
C地点よりの眺め
右側が屋が利用したエリア(テント写ってますね)
左が入りたくても入れなかったエリア…

億は車両は通れなくなっていますので
最悪、この奥に停めての搬入も可能ではあります
但し…手運びでの搬入になってしまいますがw


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
ネット内キャンプできる…
つまり、ネット外でもキャンプができるという事なんです(゚∀゚)アヒャ

但し、設営できそうな場所は…上の通路の奥側位でしょうかw


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
アサヒビールさん太っ腹~~~っ!
恐らく定期的に交換してると思われるので
そんなに安い金額でもなさそうな気がします…



画像の割には大して中身の無い施設紹介…
もし次回があれば月見平の方のレポしたいと思います。

個人的には冬季通行止めの前に行きたいんだけど…
9月末で終わりなんですよね~ (´・ω・`)

もっとも行けれても、時期的に貸し切りになるだろうから
熊とかは出ないの分かってるから良いけれど…
真っ暗な山の中に一人はねぇ


鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
薪は沢山あります
但し、前日までの天候次第では湿気り具合がかなりになると思われるので
完走する時間などが必要になるかもしれません。

我が家は初日はイマイチでしたが
ベンチ上で干した二日目は良い感じで燃えました。




トイレは綺麗で水洗
水場どころかサイトエリアに明かりなんか無くても良い
そういうワイルド思考の方にはうってつけだと思われます。






このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(鹿嶺高原キャンプ場)の記事
 SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その6&移動 (2015-10-06 14:30)
 SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その5 (2015-10-03 16:38)
 SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その4 (2015-10-01 14:30)
 SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その3 (2015-09-30 14:30)
 SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その2 (2015-09-26 14:30)
 SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その1 (2015-09-25 14:30)

この記事へのコメント
おはようございます。

施設も広くていい感じですねぇ。
テント持ち込み宿泊料が1人500円って事は
人数分の費用がかかってくるってわけですね。

少人数の場合は人数料金制の方がいいですね。
金額が安く済むからw


でも私の場合は人数制になると
何となく個々でテントを張りたくなってきます(--;
まぁ、そうすると片付けが大変ナノデスガ・・・・w
Posted by rapirapi at 2015年10月25日 08:55
rapiさん

こんにちは( ノ゚Д゚)

あぁ、そういう考え方もありますね~
確かにグルキャンでお子様入れて20人とかだと1万円/泊

あれ、でも5人/組なら2500円/組だからやっぱ安いですねw

でも家族三人でそれぞれのテントというのも…おもしろいかも♪
Posted by くむくむ at 2015年10月25日 15:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿嶺高原キャンプ場施設紹介
    コメント(2)