花見~

くむ

2019年04月11日 15:08

飯地高原の続編が止まってるw
書かなきゃと思いつつも
原因不明の体調不良で寝込んだり通院したり…
まだ完全回復ではないけれど
早めに再開しなきゃね~。



お花見の季節です。

はい、皆様お元気ですか?
私は元気です……一応(´・×・`)

今日は強風の中
一人で花見に出掛けています!


良い天気だ…



花粉症に悩まされながらも元気♪
さて、本日も1クリックお願いします♪

にほんブログ村


                   


弁当の用意を済ませて出発!
昨日の雨が気になるも…



何てこったい!
満開じゃないか~(`・ω・´)

これは良いですね♪



青空も良い感じ!
(到着後に徐々に曇るというw)


解り難いけれど
まだまだ蕾もあります♪

この分だと最高の見頃は今週末?
でも、週末は崩れるらしい…orz

とりま荷物出すw
1人なので草地まで運ぶのもちょっと…
で、いつもの如く車の後ろに設置。

停める場所次第では
後方にスペースがあります♪


セットしてるとお婆ちゃんが
「最近のはお手軽になったんだね
重さも軽いんですよね?」

アルミ製で軽いと説明すると
納得されるように頷きながら
お礼を言って去っていかれました。

今日はなんか良い日になりそう?
しかし風が強い…
確か最大7㍍/s位にはなるとか?

朝食が遅かったのもあり
取り敢えずココアを入れましょ♪


お湯を沸かす…

見えねぇ~っ!

でもこういう風がある時は
このストーブは使い勝手がいいようです。
Coleman Fyrestorm PCS
風防とポットは使わずに
直でやかんを載せますが
元々風防付きのヘッド部分なので
極端な影響は出ていないようです。


インスタントですねw


無いよりマシ?
でも十分に温まりますよ♪

風が吹くと結構肌寒いしね。
折角復調してきてるのに
ここで悪化させる訳には…( ´•ω•` )

しかし気温と風の影響なのか
やかん本体が熱を持っていかれ
お湯が沸くのにちょっと時間が…orz

暫くは桜を見ながらボケ~~っとします。



それでも14時半くらいには弁当!

ま、超手抜きですがヽ(*´∀`)ノ

だって一人分だし
娘の弁当の次いでだし…。

そんでも卵焼きは焼いた!
水少々と牛乳少々と甘味料!

甘いのなんて無理って方も多いけど
弁当にはやっぱ甘いのが合う (`・ω・´)


これ書いてる時点では結構雲も出てるけど
まだ影は結構出ているので
風さえなければ…ねぇ (´Д`;)


週末娘連れて来れるといいな~。






あなたにおススメの記事
関連記事