まずは先日ちょろりと画像貼ったこれ
WildTurkeyの12年物ですね。
賢明なマニアならすでにお分かりかもしれませんけども…
いや、コメが全く無いんだから誰も気付かなかったか?
これはお酒ちゃいます(゚∀゚)アヒャ
中身はこんな物が入っております。
ここまで張れば分かりますよね~。
(名前書いてあるしw)
そう、SMOKER…燻煙器です ((゚m゚;)アレマッ!
でも、WILD TURKEY12 in ORIGINAL SMOKER となっておりますので
ひょっとしたら、本来は酒も一緒に入っていたかもしれません。
取り敢えず、組み立ててみました。
付属のフックは一つ…っていうか
一つしかぶら下げれない構造ですw
その辺の画像撮り忘れてるのですが
蓋の取っ手兼フック下げ用のリングがあるんです。
それにサイズがそんなに大きくないし…
魚やベーコンとかの一本物に向いてるようですね。
付属のレシピもあって、幾つかやり方書いてあるんだけど…
かまぼこなどはわっ過剰にしてフックに下げてくれとあります。
かまぼこの燻製はあまり好きじゃないw
でも、イワシのすり身の燻製は好きです。
でも、他に混ぜるものがある筈なんだけど
これが全然判んないんですよね~ ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
九州の方誰か分かりませんか・
うちの地元では「クロンボ」「黒ん棒」と呼んでました。
(お菓子の黒ん棒じゃありません)
今度のSPWではとりあえず手抜き燻製でも作るか…
市販のベーコンのブロックを薫染すると美味しいですw
一般に真空パックなどで売ってるベーコンは燻製ではありません。
本当はソミュール液を作って漬け込む方が手作り感があって良いのですが
何背私、口先だけの似非キャンパーですので (゚∀゚)アヒャ
因みに箱サイズは通常のボトル用とほぼ同じくらいだと思われます。
なので本体もそれなりに小さいんですよね…
どう考えても七面鳥は入らないな~ ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
あ、でもベーコン作のいいけど肉汁受け付いてないよな…コレ
適当に改造しないとダメかな (´ヘ`;)ウーム…
付属の収納バッg…
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
凄げえなこれw
どっからどう見ても只の麻袋やんか~。
ちょっと動かすだけで朝のカスがポロポロ落ちてきます。
そして、本日届いたもう一つのブツ!
快速で手配すると高くつくけど、確実に数日で届きます。
先日も触れました、白熊君ミニです
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
めっちゃ小さいくせに、昨日は同一。
ちゃんとオープナーもついています。
但し、今回は送料無料じゃなかったので
24缶サイズとほぼ同額になってしまいましたw
あ、でもないか…背年くらいは安かったのかな?
快速便で発送して5600ちょっとだったな…。
5Lサイズでこの価格はかなり高額だとは思いますがあの性能…
まぁ、小振りな分少し低い性能にはなると思いますけれど。
サイズ比較…いや~、データで見るよりは全然小さく見えます。
中に入れたら3泊くらい凍ってるんじゃなかろうかなんて思わせてくれます。
いやいや、そうなるとモービルクールの出番が…。
これまた今度のSPWで前泊入れて3泊なので検証っできますね。
こう見るといいこと尽くしのようですが、門田が一つ
実は、この白熊ミニの前に別の商品をアマゾンで購入しました。
そして、その商品は通常配達にした為に「i-parcel」での配送…
賢明な読者様ならもうお分かりでしょう。
i-parcel+佐川急便がタッグを組むと
稀に
稀にですが
商品が消えますw
こちらがアマゾン米での現在の表示
2日には到着してるのに…何故引き渡し官僚が6日?
i-parcel側で、なぜか11日必着みたいな出荷方法を取っていました。
こちらがSGホールディングスでの現在の表示
2日に到着、3日には通閑居岡が下りていますね。
しかし、SGホールディングスに6日に電話したところ…
「データが足りずに通関に手間取っていました
今朝の便で届いた荷物でデータがそろいましたので
今日出荷手続き完了しました
飛鳥明後日には届く筈です」
さて、ここにおかしな点がありますね。
3日には通関手続きが済んでいるのに
6日の朝の時点で手続きが完了しました?
データが足りなかったけど、今朝の便でデータが揃いました?
僕の商品の通関データが2日ではなく
6日に遅れて到着する?
恐るべし佐川!
※因みに6日朝の時点ではこの画像のデータはまだ見れませんでした
では次…国内流通を見てみましょう
6日に東京の城南店を出荷しておりますね。
しかし、今日現在岐阜にはまだ届いておりません。
佐川急便城南店へ電話します。
「
6日に出荷した荷物がなぜ岐阜にまだ届かない?」
「データ上では出荷済みですが
実は6日に日本に荷物が届きました。
なので、現在こちらへは荷物がまだ届いておりません」
凄いですね…佐川。
荷物が手元にないのに、すでに出荷済み?
しかし、その前のSGホールディングスのデータではそうではないw
「SGHの方で6日に出荷して
一両日中には届くと言われたけど?」
「おかしいですね、すぐに調べて連絡します」
連絡が来ないまま既に1時間…
今までは何とか荷物届いてたけど
やはりネットで見たi-parcel絡みの珍事件は事実だったんですね。
あ、そうそう数日以内にアウトドア関連商品が届きます。
え、勿論自分の為のものですねw
これで荷物が少し減らせる…筈。
と、ここまで書いたところでSGHから電話が来た
「3日に通関していますが
システム上の問題でデータが送られずに発送が遅れました
6日に電話をもらった時には発送データが揃っていて
発送済みと表示されていたもので…。
ところが、集荷のトラックには積まれていなかったんです
今日の集荷に間違いなく乗せたことは確認しました。
本当にご迷惑をおかけしました。」
「何で荷物のバーコードを読み取っていないのに
発送済みのデータ表示が?」
「システム上では発送の入力が完了していましたが
荷物のバーコードを読み取っていなかったようです」
なんでしょう…埒が明かないようなのでいつ届くかの確認だけして切りました。
荷物のバーコードを読み取らなくてもシステム上だけで終わったことになるんですね…。
そりゃ違うとこに持って行っても発送済みとされた受取人が存在するはずです。
i-parcelが悪いのか、佐川が悪いのか…
一つだけはっきりしてる事、それは…
佐川は幾つもの嘘を上から被せてきているという事!
はたまた日ごろの行いが悪いのか ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
明日届くと良いのだけれど…破損してにない状態でw