早春キャンプ大会 in NEO…その7

くむ

2014年03月30日 23:35

ガソリンが値上げ前に給油~~~。
SPS岐阜にいって店長と暫し話して、新モデルのタープの発売日は知らされて無いと確認。
どうやら横浜に行った後になりそうですね~

うまくいけば、一発目のキャンプで張れそうだな~( ̄ー+ ̄)

帰りはイオンに寄って…なんじゃ~~~~っ!この駐車場の満杯ぶりわっ!


障害者スペースも全部埋まってるというか、通路上にも駐車して誰も乗ってない車が…。
そのせいで余計に駐車場内が大渋滞…なんでこんなに馬鹿なんだろ?

まぁ、馬鹿は放っておくとしてとっとと車停めて店内へ行きます。

目当ては只一つ、沖縄物産コーナー!


購入した物はこの中に…



左がハイビスカス茶(大)…糖尿病に効果が高いといわれているが内地では中々このサイズは…。
まぁ、お値段もそれなりにしますけれども…効果に期待です。

右はパイナップル飴・黒糖アンダギーの素・沖縄限定シゲキックス・地どりじゅーしぃの素になります。
パイナップル飴は、鹿児島のセイカ食品株式会社が作っています(ぼんたん飴と兵六餅製造の会社)
カップアイスの南国白くまもここの製品ですね v(≧∇≦)

他にも色々ありましたが…沖縄限定品と謳っているのに製造しているのは内地の会社ばかりw
もう少し沖縄の会社の物を売ってて欲しかったです…。


そしてコイツ…シーサーです。
これは嫁さんが一目惚れ…なんか見てるだけで癒されるからこれ買ってと強請られました。
※「強請られ=ねだられ」です、決して強請(ゆす)られたわけではありません

横浜では何を買おうかな~



本巣市のNEOキャンピングパークで開催された早春キャンプ大会&snow peak dayへ参加してきました。

早春キャンプ大会 in NEO…その1は←をクリックしてね♪
早春キャンプ大会 in NEO…その2は←をクリックしてね♪
早春キャンプ大会 in NEO…その3は←をクリックしてね♪
早春キャンプ大会 in NEO…その4は←をクリックしてね♪
早春キャンプ大会 in NEO…その5は←をクリックしてね♪
早春キャンプ大会 in NEO…その6は←をクリックしてね♪

やっべ…買い物とかしてたらこんな時間になってしまった (;´∀`)

第二部はいよいよ設営編です v( ̄Д ̄)

つまらなくても
取り敢えずポチっと押しちゃってね♪

にほんブログ村


                             

                             
昨年の11月にも使用したこのテントですが、その時はさほど気にはならなかったことが一つ。


それはシームテープの劣化です


今回は設営して中に入った時に、あまりの酷さに驚くほどのレベルでした !!( ; ロ)゚ ゚

これほどとは…初日は設営しなくて正解でした (⌒^⌒)b




先ずは、いつものユニのグランドシートを広げてその上にテントを広げます。
このグランドシートもそろそろやばそうな感じなので、新規の物を探しておかないとね…。
そしてポールを一本除いて全て延ばしておきます。
残した一本は用途が違うので畳んでおかないと使えません。

嫁さんが一生懸命ピンへ挿し込もうとしている所ですが、反対側固定してないから一緒なんだけどな~。


先ずはメインの二本のうお座型フレームをスリーブに通します。
このメインを両サイドピンに挿すと、取り敢えず立ち上がりますので後はラクチンです。
娘がなにやらゴソゴソやっていますが、これはスリーブから出てる部分のフックを掛けているところです。

しかし、なんだか様子がおかしい…どうしたのか聞いてみると


「お父さん、これ曲がってるよ!」









ぬわぁにぃ~~~~~っ!!









でも、取り敢えずサイドのうお座型も装着します…こっちは全てフックなのでチョチョイです。




で、そのあと見てみると…本当だ、しかし前回使った時は問題なく収納してたんだけどな~
その後上に重量物を載せてる訳でもなかったんだけど…(´ヘ`;)ウーム…

考えるのも面倒なので、見えない場所のもう一本を装着します。
ここで使うのが延ばしていなかった一本で、実は一番太いフレームだったりします。

中に入って、前後の小さい窓とベンチの直ぐ上にソケットと天井部にスリーブがあります。
先ずはそのスリーブへ一段づつ伸ばしながら後方へと通していきます。

後ろまで抜けたら待機していた嫁さんが後のソケットへ挿し込みます。

その後、おもむろに力いっぱいグイっと上にポールを押しながらソケットへ挿入 ☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ

実はこの時点では一箇所もペグダウンしていません、何故なら固定すると…入りませんw
尤も、風が強い時は降誕の二ヶ所くらいは固定しておいても大丈夫だろうとは思いますけども。



考えるの面倒だし、替えのテントも持って来てないのでこのまま使います。
取り敢えずフック引っ掛けたら何とかなりそうですし、そこまでの強風も吹かないでしょうしね。
それにこのテントなら、少しくらい曲がっていても気にならないと思います。

天井部のポールを入れたら、全てのフックを固定して裾を全てペグダウンします。

はい、これでパッツンパッツンに設営完了しましたv(≧∇≦)



こうすると、天井部に入ってるポールが分かりますかね?
合計五本のポールのうち、2本づつをうお座型に交差して固定しているので頑丈です。


前にも掲載したけれど、この様にフレームが入っています。
(ちょっといびつなのはご愛嬌という事で…)
赤い印はペグダウンしている箇所です、上下の短いのは裾のゴムを引いてるだけなのでユニのちびペグです。


サイド部分も全体的に強めのテンションが掛かっている為に、フックが破損しない限りは大丈夫です。



これだけテンション掛かってる影響なのか、ドアの一ヶ所のファスナーが壊れてしまい開閉できません。



真横部分の交差している箇所ですが、フックで引っ掛けた方のポールでもう一本を押さえてます。



サイドの上下にベンチレーション、勿論内部からの開閉が可能です。
どちらもメッシュ部分を空けての操作が可能ですが、横から雨が吹くと入り込みますので注意が必要。



全体図だとこんな感じですが、下の方は開口部が広い為に搬入が可能。
中に嫁さんが待機して、娘が車からテントまで運び放り込みます。
僕は車からパズルを解体しながら降ろして娘に渡します…よく働く子で助かります。



インナーのフロアが見えていますね、ドカシーではありませんw

あちこちガタが来ているので、何とか綺麗に修復して使い続けたいテントですね。
でも、ファスナーとか結構丈夫なもので無いと直ぐに噛み合わせが駄目になるのですが
こういうのを交換してくれるような業者さんっているのですかね?
(メーカーではシームテープはやっても、この類の補修は一切受け付けないと言われました)

縫い目も一部水が滲み始めているし…良いテントなんだけどもな~
アルペンさん再販してくれないかな~~(b´∀`)





あなたにおススメの記事
関連記事