年越しキャンプに備える

くむ

2019年12月27日 14:30

いよいよ大晦日も近付き


毎年恒例の年越しキャンプ!
※寝る時だけはバンガローだけどw

まだ食材が揃ってないけれど
今から楽しみです♪

今年は娘も対策を講じるらしく
バンガローの外で過ごす!
だそうですw



年越しに備えてもう一品!
年に数回使えばいいとこなのにね~。


さぁ、何を買った!
(・∀・)ニヤニヤ




お疲れさまと思ったら
本日も1クリックお願いします♪

にほんブログ村


                   

そんでまぁ
買ったのはこちら↓

 既に色んなメーカーから
販売されてますね~。

国内でも販売してますね。
価格帯は4000円台~

高い物だと倍以上してます。

それでは…
価格は後程(゚∀゚)アヒャ


巾着かと思いきや
何とサイドはジッパー!
これは出し入れが楽ちんです。

因みにこれと同じ形態は
高級グレードの
ミニマルワークスさんだけ?

同価格帯のNatureHikeは
巾着だけらしいです。
※同価格帯の意味も後程


出すとこんな感じ。
出し入れ難しそう?


付属のフックは6個
これもまた嬉しいです

何故なら他社製品は
4個しか付いていないw


組み立ててみる…
誰も通らない踊り場でw

横棒を持つと
勝手に脚が繋がります。
※画像はまだ三つ折れのまま


脚のトップ部分は
横棒へ差し込んで
上から被せるタイプ。


挿入後に被せます。
脚が細いのは気になる。


フックも着けると…
うん、良い感じですね♪

各節毎に2個づつ?


取り敢えず下げてみた。


組み立てサイズ
101×96×64cm
重量:813g
耐荷重:8kg

メーカー毎に違うみたい?


右がNatureHikeで
左が自分が購入した物


僅かにサイズが違う。


さて、国内での
NatureHike価格…

の前に

自分のラックの価格
送料込みで2400円弱w

上に書きましたが
この二つは殆ど
同価格帯なんです


中国では

若干こっちが安い。
それでもバーゲン時だと
ほぼ同じ価格になります。








補償等の安心を買う
それも勿論大事です。

安心を買うか
価格で買うか


選ぶのはあなた次第。






えぇ、自分だって
これまでに…これまでに


どんだけ損してきたかw
それでも価格優先です!

因みにMサイズだと
1900円しません…。




あなたにおススメの記事
関連記事