ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
※カテゴリー別のRSSです
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2023年11月13日

テントは…無理

朝起きたら…

想像以上に積もっていた。
数年前よりかは少ないけれど
それでも十分な雪です♪

とはいえ薪ストのない我が家は
テントなんて…(ヾノ・ω・`)ムリムリ

で、お昼は手抜き


とはいえ豚汁だけでは流石になので

これにレトルトのおかずとサラダ
あとはご飯ですね。

しかし氷点下のレトルトは…orz
詳しくはまた本編にてね。


寒い中お疲れさまと思ったら
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


                     


Posted by くむ at 13:14Comments(0)平湯野営場

2023年11月12日

降り出した?

降る降る言って中々降り出さなかったけれど
やっとで降り始めたよ。

うん、すぐ止んだけどねw



朝まだ降るらしいけれど、積もらなさそう。



寒い中お疲れさまと思ったら
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


                     


Posted by くむ at 21:39Comments(0)平湯野営場

2023年06月05日

2日目のカンペー!

この時期の平湯は初めてなんだけど
GWと比べて少し気温高め
(日中はかなり高め?)

夜は少し高め…冬装備無いと寒い日もある。

ということで日がな一日マッタリ
そして晩酌!

この後ビールもあるけど
まずはジュース(?)で始める。
おつまみは先日と同じですw

冷凍庫あるからね♪



まだ居たんかいと言わず
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


                     


Posted by くむ at 18:00Comments(0)平湯野営場

2023年06月05日

おはよう♪

おはようございます。

もう9時だけど…。
朝食の準備でバタついてたら
こんな時間になってましたw


この時は少し雲多かったけど
今は結構青空が見えてます。

あ、因みにピンクムーンは
全く見れませんでした…orz



ピンクムーン見えたぜ!って方も
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


                     


Posted by くむ at 09:03Comments(0)平湯野営場

2023年06月04日

カンペー!

夕方近いし
(*・∀-)db(-ω・*)

一人しかいないけどw

今回は海外ビールです。

SINGHAは結構飲みやすいかな?
おつまみは枝豆とししゃもw

シングルストーブがいまいち不調
なのでグリルパンで焼いてます。

炭持ってこなかったのは痛いね。

あ、グリルパンは
管理人さんに許容量の確認してから
使っておりますのでご安心を♪



便利グッズでキャンプ?
って思っても、温い目で
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


                     


Posted by くむ at 16:48Comments(0)平湯野営場