管理画面
キャンプ
東海
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
低規格が好き!でも時々高規格…我が道を行こう!
電源? 要らない! 水洗?
んな物無くても大丈夫♪
しかし身体のm不具合の都合で
洋式トイレ必須となってしまいました…orz
最近はバンガロー泊も増えてきました。
でも年に数回は行きます!
タグクラウド
年越しキャンプ
平湯野営場
ソロキャン
個人輸入
バンガロー
てんてんゴーしぶ川
てんてんゴー
ひるがの高原
父娘キャンプ
設楽AC
ファミキャン
ソロ
父娘デュオキャン
コールマン
焚き火
バンガロー泊
デュオキャン
貸し切り
撤収
山の村キャンプ場
馬瀬
グリーンウッド関ヶ原
SPW
雨
ソロテン泊
八曽の里キャンプ場
蘭キャンプ場
COLEMAN
晩酌
シルバーウィーク
全てのタグを見る
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+
31
最高:
+
33
°
最低:
+
25
°
湿度:
65%
風速:
S - 15 KPH
下呂市の天気
+
27
最高:
+
27
°
最低:
+
21
°
湿度:
71%
風速:
SSW - 8 KPH
RSS1.0
RSS2.0
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
2025年03月04日
GWの計画は…
いや、キャンプに行く予定だったんですよ。
でも、予約開始日を二日ほど間違えていた…orz
狙いは全て全滅w
毎年の事だけど
みんな早いよね~。
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村
そこでふと思い出した。
そうだ、去年バイク買ったやん!
※まだ二回ほどしか乗ってないけど
某チェーン店で買ったので
クーポンがあるの忘れてた…。
そうだBBQへ行こう
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ/
あれ…値上がりした?
そこそこ安いホテル探して
予約しとかなきゃね。
ガス火の鉄板だけど
外での食事だし…
アウトドア扱いで良いよね?
琵琶湖か三河か…
裏をかいてタイ料理とか?
(辛いの駄目と娘が嫌がってる)
あ、思い出した
4月はリハビリがてら
泊りでツーリング行くんだった
基本フルノーマル
でも足付き悪いので
シートのあんこ抜きと
ローダウンアダプタ装着済み
(あんこ抜きついでに張り替え)
でも跨った感じは
あまり変化が無かったような…
とはいえ、ブランクあるし
背骨の問題で筋肉落ちたし
今回はリハビリなので
交差点等の無い高速メインだけど
※障碍者割引で激安
それでも泊地周辺は一般道
岐阜→愛知→三重
と東海一周だけど
距離は意外と短いんだよねw
休憩を何回も挟むから
時間だけは掛かる?かも。
因みにこいつ全長は2m超
車重も230kg超と
サイズだけは大型車レベル
300㏄なのにねw
因みに今の麻痺レベルだと
徐行時に少しハンドル切ったら
秒で転倒してしまいます。
長時間の高速でも
集中力が切れないように
今回でとにかく慣れて
娘とツーリング行けるように…
娘の期待を裏切りたくない!
タグ :
GW
ツーリング
リハビリ
BBQ
このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
試しに買ってみた
2020年度年越しキャンプ…その2
今朝は氷点下!
2020年度年越しキャンプ…その1
同じカテゴリー(
キャンプの予定
)の記事
今年の年越しは?
(2024-11-30 14:30)
今年の平湯は…
(2024-10-16 14:30)
連休は…
(2024-06-22 00:15)
出発前だけど…うーん
(2021-11-13 09:00)
天気がコロコロと…Part2
(2021-11-12 14:30)
天気がコロコロと…
(2021-11-07 14:30)
Posted by くむ at 01:00│
Comments(0)
│
キャンプの予定
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセスカウンタ
過去ブログ一覧
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2010年
2010年10月
2010年09月
2009年
2009年12月
2009年10月
ブログパーツ
最近のブログ
二日目は…焼いてます!
(5/6)
一日目
(5/5)
事前準備
(4/29)
春なので?
(3/31)
GWの計画は…
(3/4)
おにゅう
(2/2)
最終日!(帰宅済)
(1/3)
寒いです
(1/2)
あけおめ!
(1/1)
ゆく年…
(12/31)
画像一覧
最近のコメント
くむ / 飯地高原自然テント村で父娘・・・
一輪駆動 / 飯地高原自然テント村で父娘・・・
くむ / 年越しキャンプ 2018~2019…・・・
ちびまま / 年越しキャンプ 2018~2019…・・・
くむ / 今回はマジパチですw
カテゴリー
ナニシテル?
(235)
色んな対策
(10)
キャンプの予定
(70)
キャンプ場紹介
(6)
ファミキャン総合
(23)
-∞∞∞∞∞∞∞∞-
(0)
飛騨
(1)
└
平湯野営場
(14)
└
山之村キャンプ場
(5)
└
一色の森
(2)
└
中川原キャンプ場
(8)
└
ひるがの高原
(11)
└
すずし野
(21)
└
小川きの里
(2)
中濃
(0)
└
ホームグランド
(7)
└
御殿山キャンプ場
(1)
└
八曽の里
(10)
東濃
(1)
└
保古の湖キャンプ場
(1)
└
中ノ島公園
(4)
└
飯地高原自然テント村
(1)
西濃
(10)
└
GW関ヶ原
(6)
└
NEOキャンピングP
(10)
北陸
(0)
└
九頭竜
(1)
└
麻那姫湖
(1)
長野
(2)
└
野田平キャンプ場
(3)
└
いなかの風
(2)
└
南木曽 蘭キャンプ場
(9)
└
鹿嶺高原キャンプ場
(7)
└
のぞきど森林公園
(4)
愛知
(0)
└
設楽AC
(3)
└
O・B犬山
(2)
三重県
(0)
└
望仙荘
(1)
滋賀県
(2)
└
マイアミ浜AC
(8)
静岡県
(0)
└
てんてんゴーしぶ川
(69)
SPW
(8)
└
朝霧ジャンボリー
(3)
└
戸隠キャンプ場
(9)
└
うるぎ星の森
(1)
ストキャン
(11)
└
R・Fいとしろ
(4)
└
NEOキャンピングP
(3)
└
椛の湖AC
(1)
└
マキノ高原
(2)
-∞∞∞∞∞∞∞∞-
(0)
デイキャン
(6)
└
花見
(3)
ソロ&デュオキャン
(27)
岐阜県
(32)
└
平湯野営場
(61)
└
彦谷の里
(1)
└
山之村キャンプ場
(7)
└
中川原
(8)
└
ひるがの高原
(21)
└
大白川野営場
(6)
└
八滝ウッディランド
(6)
└
大津谷公園
(4)
└
ホームグランド
(14)
└
ささゆりの湯
(5)
└
GW関ヶ原
(2)
└
飯地高原自然テント村
(4)
└
八曽の里
(5)
愛知県
(3)
└
桃太郎公園
(9)
└
O・B犬山
(14)
└
設楽AC
(19)
静岡県
(2)
└
てんてんゴー
(7)
北陸
(0)
└
麻那姫湖
(13)
鹿児島
(0)
└
十曽青少年旅行村
(5)
-∞∞∞∞∞∞∞∞-
(0)
食べ物
(27)
キャンプ道具
(33)
└
一体幾ら?
(3)
└
幕帯
(30)
└
ファニチャー&etc
(10)
└
火器
(36)
└
暖房
(8)
└
小道具
(16)
└
クッカー
(8)
└
キッチン小物
(13)
└
灯火
(17)
└
メンテナンス
(10)
個人輸入
(62)
└
業者
(25)
遊び道具
(33)
健康
(41)
旅行
(49)
花
(1)
車両関係
(9)
└
車
(8)
└
バイク
(11)
日常
(31)
スタイルシートを弄ろう
(3)
カウプレ
(8)
独り言…
(3)
検証
(0)
中の人はこんな奴
くむ
10月以降こそシーズン!
安く使い勝手の良い物を
(人が持ってない物とも言う…)
使いたいという思いから
個人輸入での購入多しw
最近テントの出番少い!
一人では設営厳しい幕…
身体能力落ちまくり
でも冬キャンが好き!
バンガローでもOK♪
(基本的に外で過ごしてるしw)
脊椎は治った(?)んで
テン泊メインにしたい…
でも麻痺が強いみたいで
バンガロー多いですねw
メールで連絡する!
お気に入り(五十音順)
音丸 さん
こいっち さん
スイミー さん
ちびママ さん
ぴーまま さん
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
GWの計画は…
コメント(
0
)