ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 26 4月
岐阜市の天気
+19

最高: +20° 最低: +8°

湿度: 43%

風速: WNW - 28 KPH

阿智村の天気
+18

最高: +19° 最低: +9°

湿度: 44%

風速: WSW - 10 KPH

鯖江市の天気
+16

最高: +17° 最低: +9°

湿度: 49%

風速: NW - 18 KPH

下呂市の天気
+16

最高: +17° 最低: +7°

湿度: 52%

風速: W - 17 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集



blogmura_pvcount

キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
※カテゴリー別のRSSです
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年03月27日

やってくれるぜ番長さん

入院した頃に、ガンプラより先に買っといたモノがシンガポールから届いた。

しかし、嫁が開封して持ってきた為に少し残念。
開封する楽しみが全く無いのはね~~(´・ω・`)



こんな感じで袋に入ってます。
一応取り説もあるので何とかな…るのか?

全部英語ですが、図を見ながらなら何とかなるでしょう♪


パーツ数だけならガンプラを凌ぐ量にも見えます。

しかし、これらはかなり同一形状のパーツが多いので楽かも?

完成後は娘のおもちゃになります。

ヒント…以前TVCMで流れた映像と同じ物。
学者さんが巨大なものを作ったんですよね~。





先日のキャプスタのトレッカーロールテーブルですが…


こいつですね。


ちょっと予想外の構造でプチ凹み orz

買いますか、これを違う用途で再利用かで思案中。



懲りずに買ってんのかよと言わずに
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


                               続きを読む


Posted by くむ at 17:51Comments(8)ファニチャー&etc

2015年03月26日

小学校も無事終わり…って何買ってんだよw

卒業式も思ったほどの問題発生もなく終了

しかし、証書授与後はかなりざわついていましたが…
注意すると余計に騒ぐ傾向にあるとのことから全放置


昔なら「こら、そこっ!」なんて不通に叱られたもんです。

式が終わるとしわくちゃにして母親に投げつける生徒も見受けましたが
その母親も別に叱るでもなく放置…あんなクソガキが将来どうなるか…


見たくないですね


終わった後は嫁子を家に降ろしてそのまま中学校へ


自分が暫く行けないので、詳しく中学校の話聞きたかったのでね。


その後は飯食ったり、中学校用のカバン買ったりとブラブラ
そういえば、今は中学のカバンって適当に買うんですね。
黒か紺で、肩掛けできればいいとか…
自分の頃は帆布で出来たたすき掛けする規定のカバンでしたけどね。




外泊ついでにタイヤを夏タイヤに交換♪


久しぶりに登場の輸出専用OPホイール!

待ってる間にバローホームセンターで物色。



懲りずに買ってんのかよと言わずに
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


                               続きを読む


Posted by くむ at 14:12Comments(4)ファニチャー&etc

2014年04月09日

ニューカマー

久し振りにアサリを買ってみました。
いや…近所のスーパーで安かったのよw

砂抜きも完了、いよいよ味噌汁へと変身します。

そういえば、僕が名古屋に出てきて直ぐに食べた貝汁…何故でしょうか
赤出汁の味しかしませんでした…(´・ω・`)

麦味噌の素材を生かす味で育ってるだけに、あの貝汁は非常に残念で
僕が赤味噌を嫌いになった大きな理由の一つでもあります (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン


取り敢えず、味噌は半分の分量だけ入れて味をなじませてます。

でもあれですよね~、岐阜に来た当初から付き合いのある調理師免許持ってる連れなんかは

「麦味噌?
 まぁ、不味くは無いけど赤味噌には勝てんな!」


と根っからの八丁味噌好きですので、育った環境というのは大きく作用するものです。

因みに、娘は岐阜っ子ではありますが麦味噌育ちなので…給食の嫌なところ聞くと必ずこう言います

「給食に赤味噌の味噌汁出るのが苦痛だ!」

ラーメンはとんこつが一番好きだし、言葉はこっちの言葉なのに中身はバリバリの九州人ですw




さて…旅行前に届いていたネイチャートーンズのポールグリップテーブルですが












実は交換してもらっていたんです(゜∇^*) テヘ♪


一体何が起きたんだ!?と思わなくても
取り敢えずポチっと押しちゃってね♪
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村


                             

                               続きを読む


Posted by くむ at 18:22Comments(8)ファニチャー&etc

2014年01月30日

フラワースタンドのその後

天気が微妙過ぎて今週は…無理かな?
明日娘が帰宅したら速攻出れば何とか一泊は可能っぽい天気だけどね
日曜が晴れのち雨で50%というのはどうにもね~ (´ε`;)ウーン…

先日のスカパーの無料割り当てが、早くも今日から見れるようになった
で、丁度進撃の巨人の1・2話があったので早速録画を…

帰宅した娘がアイカツだの何だの見ようとして、見慣れぬタイトルを邪魔に思って削除w

再放送は無し…というか、今日のが再放送の最後の分 Σ(゚д゚lll)ガーン
明日から一週間は3・4話なんだけど…ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!

レンタルでもしてくるしかないかな~ ( ´△`)アァ-
仕方ないので、正月に録画してたガンダムⅠを見てる今…

ケンミンSHOW!…地元やんw
因みにうちの実家は23年前からラーメンにとんかつ載せてますw




タイトルは変ですが…こちらが前編ですw
色々と予定変更

ほぼ完成のところまではいっていますので、今回は完成編と使用感編です。

さて、D2オリジナルのフラワースタンドが展示品限りということで安く売っていました。
奥行きが余り無いので2バーナーはまず乗せれませんけども、コンパクト化を少し考えてるのもあり
シングルストーブ沢山あるし、この際無くても何とかなるだろうということで
これをキッチンスタンドへ変身!



先ずはポチっとな
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村


                             

                               続きを読む


Posted by くむ at 18:21Comments(4)ファニチャー&etc

2014年01月23日

色々と予定変更

さて、今週末何処ぞでソロでマッタリ一泊でもと計画していましたが…
昨夜の時点では、土曜の午後から曇りで、そのまま雨に移行でした Σ(´□`;)

これは金・土の一泊に変更するしかないなと計画変更!

で、場所探そうと現在の予報を見たら…


あれ、ひょっとして行けるのか?

下の解説を読むと…

「ただ、天気は変わりやすく、土曜の夜から日曜の朝に雨が降り、その後は風が冷たくなります。」

駄目じゃん Σ(゚д゚lll)


では、金・土だとどうなんだろう…と3時間おきの予報でチェック


おぉ、こりゃあ金・土で決まりだな~ (∩´∀`)∩ワーイ

娘に一応言っておかないとな~、さすがに平日だから行きたいとは言わんだろw

って、金曜って明日やん (;・∀・)




さて、先日少し触れたモノについてのブログです。


このD2オリジナルのフラワースタンドです。


なんと、展示品限りのお値段!

まぁ、あまり説明は要らないのかな…


読みたい人
先ずはポチっとな
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


                               続きを読む


Posted by くむ at 16:47Comments(10)ファニチャー&etc