ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
※カテゴリー別のRSSです
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年01月21日

ノーススターのメンテナンス…その2

ちょっとポチった物が届いた…でも、肝心の物をebayで落札し損ねた Σ(゚д゚lll)


ま、分かる人は何だか分かるよねw

その分かる方に質問 ( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!


上の方に開いてる穴とその中のピンなんだけど…これって何ですか?
検索しても分からなかったんだけど、ピン見たら押したくなってきたけど押しちゃ駄目だよね?

尚、次回のキャンプでCBは寒さに弱いがボンベ次第で変わるのか?
というテストをする為に同一メーカーの物で比較することにしました。


モザイクの意味が無いくらい分かり易いですね~ ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
因みに後ろのCBからそれぞれに入れてあります。
※詰め替えを推奨するものではありませんので真似しないでね




さて、前回の続きで今回は基部編になります。
バルブassyは簡単に交換できるのか!

はたまた又何かやらかすのか? ヽ(´Д`;)ノ



読みたい人
先ずはポチっとな
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


                               続きを読む


Posted by くむ at 21:10Comments(6)メンテナンス

2014年01月20日

ノーススターのメンテナンス…その1

昨夜からAlibaba・AliExpress・ebay・その他海外通販サイトやメーカーサイトを眺めてます。

色々面白い?物見付けたのでその内欲しい物で書こうかなと…
でも、大抵の物が国内でも代行業者通じて販売されてるという現実も今日発見…orz




さて、ふと思い出した…


前回のキャンプの直前にノーススターを分解整備したと書いた事をw

写真撮ったんだから一応アップしときますか…

大したネタじゃないし、持ってない人にはどうでも良い話だと思うので読みたくない人は飛ばしてね。


読みたい人
先ずはポチっとな
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


                               続きを読む


Posted by くむ at 18:51Comments(8)メンテナンス

2013年11月18日

100スキとCamp ChefのCast Ironコンディショナー

今週末は久し振りのホームでのファミキャン前だというのに…
嫁と一戦やらかして、ただいま冷戦中でどう解決すべきか悩んで眠れません Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!




さて、少し前に僕さんとこで当選したカウプレの100スキですが
未だそのまま部屋に放置…Σ(゜∇゜|||)

でも、先日コンディショナーが届いたので早速試して見ます。

書き忘れていましたが、購入価格の$10.99は定価よりも高いですw(定価は$8.33です)



気が向いたらポチっと…
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

       続きを読む


Posted by くむ at 15:42Comments(13)メンテナンス

2013年11月03日

Coleman 413H 2バーナーストーブのメンテ…疑問編

何故か風邪をひいた娘…児童館で貰ってきたのかな?
取り敢えず、熱も殆ど無いし食欲も普通にあるので暖かい格好させて寝かせてはいるけれど…。
そういえば毎年この時期になると風邪ひいてるな、コイツ 。。。o(゜^ ゜)ウーン




Coleman 413H 2バーナーストーブのメンテ…その1
Coleman 413H 2バーナーストーブのメンテ…その2
Coleman 413H 2バーナーストーブのメンテ…追加
Coleman 413H 2バーナーストーブのメンテ…その3

来週あたり作業を再開しようかなと思っててちょっとした疑問がわいてきた
それが解決しないと作業再開が出来ないよ…(T0T)


気が向いたらポチっとお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


       続きを読む


Posted by くむ at 20:49Comments(0)メンテナンス

2013年11月01日

Coleman 413H 2バーナーストーブのメンテ…その3

皆さんこんばんは、夜の御爨ど(おさんどん)しながらSPTレイズナー見てるぐうたらパパですw
とはいえ、鹿児島では当時放送していなかったのでこれが初見だったりします Σ(=゜ω゜=;) マジ!?




Coleman 413H 2バーナーストーブのメンテ…その1
Coleman 413H 2バーナーストーブのメンテ…その2
Coleman 413H 2バーナーストーブのメンテ…追加

キャンプに行ってる間にパッキンが届いいていたので早速組み付けました。
問題はグリスが無いという点だけですね…


気が向いたらポチっとお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


       続きを読む


Posted by くむ at 18:12Comments(4)メンテナンス