ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
※カテゴリー別のRSSです
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年09月06日

今年二回目のバンガロー泊…その8

先日いろいろ新PC新津ような物を買いに岐南のショップへ…

ところが、現在はPC関連はほとんど無い状態でリサイクルショップと化してました。
そういえば、前のPC組んだ時以来だから何年も来てなかったからな~

仕方なく物色してると…


面白いブツを発見。


お値段も安い…速攻確保!

因みに私はWildTurkeyは一切飲みません。

画像がまだ数枚あるので続きは後日…




今年二回目のバンガロー泊…その1は←こちらから
今年二回目のバンガロー泊…その2は←こちらから
今年二回目のバンガロー泊…その3は←こちらから
今年二回目のバンガロー泊…その4は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その5は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その6は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その7は←こちらから

いよいよ撤収日の朝を迎えました♪
結局二日目の午前中に降ってただけであとは良い天気でした。

残念なのは真上に木が茂っていた為に星空が中途半端だった事かな




週末天気が悪いけど心は晴れで
下を見る前にポチっとね♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






                             続きを読む


2014年09月05日

今年二回目のバンガロー泊…その7

模様替えが頓挫して数日…

それでもぼちぼちと進んでる断捨離。

思い切ってすべてのPCを廃棄することを決意。
AMDのデュアルコア自作2台に、ものすごく古いノートに
使わなくなったプリンタに、先日ついにラストの子機の液晶がダメになったFAX

そのほか溜まりに溜まったメモリやグラボやそのほかパーツ類。

普通にPCが数台組めるほどの部品が転がってます(゚∀゚)アヒャ

問題は箱が…中々手に入らないのが難点。

無料引き取りに出すのはいいけど、丁度うまい事入る箱が無い ヽ(´Д`;)ノアゥ...





今年二回目のバンガロー泊…その1は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その2は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その3は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その4は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その5は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その6は←こちらから

夕食も終わり、いったんシャワーへ行きます。
炭を使ってこの後のたき火の火種にするので先に私が、そのあとで嫁子が…。




週末天気が悪いけど心は晴れで
下を見る前にポチっとね♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






                             続きを読む


2014年09月03日

今年二回目のバンガロー泊…その6

昨夜二回目のアップをすべく画像などの準備してたら突然に来客

近所に住む友人なのですが
実は彼のところも発達障害のお子さんがいるという事で懇意にしています。

どうやら下のお子さんの方が判定受けたらしく、その愚痴聞きでしたw
愚痴といっても、子供に対してではないんですけどね

何でも最近は親が認めない場合が多いらしく
少しでも要素があればB判定が出るのだそうな (゚∀゚)アヒャ

知ってましたか、それが原因で最近は5歳検診があるという事を…。

学級崩壊を未然に防ぐ為のものでもあるらしいですが

なんか違うような気がする…でも、確かにスーパーで絵本を通路に広げてる子
カート押しながら鬼ごっこしてる子等を見掛けますが

注意する親を見掛けた事がございません

あれは何ですかね、やはりその親も発達障害って事ですかね?
※差別してる訳ではなく、自分の子や、その他の子を見てきた上で書いてます。


で、その後は車の話などをしてたら0時ですよ0時 ヽ(´Д`;)ノアゥ...


時間が無いので新PCにデータ引越しやっちゃいましたよ…orz

感想…Win7と同じで使い難い ヽ(`Д´)ノ

XP期間が長過ぎたんでしょうね~。

あ、でもですね…軌道は10秒掛かってませんよw
PW入力画面まで数秒です…さすが無駄に性能が高いだけあります。
cpuはi7-4930Kに258GBのSSDに32GBのRAMだけあります(゚∀゚)アヒャ

でもね…フォント調整がうまくできない ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

このページの周囲のメニューはデカくなったけど
現在書き込んでる枠の中はめっちゃ小さいので24インチであっても
2m近く離れちゃうとほとんど見えません




今年二回目のバンガロー泊…その1は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その2は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その3は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その4は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その5は←こちらから

愚痴っててもアレなんでサクサクっと二日目を終わらせましょうか♪

何か文字が小さ過ぎてやる気を物凄く削がれていきます…。




やる気出せよと思ったあなた(居るのか?)
下を見る前にポチっとね♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






                             続きを読む


2014年09月02日

今年二回目のバンガロー泊…その5

そろそろ本格的に各種データを引越しさせて新PCの運用でも…


最近のPCってマウスやキーボードってUSB専用?
コネクタ挿すとこ無いんですけど…

マウスはノート用にUSBタイプ持ってたけれどキーボード無いw
変換コネクタは持っていたんだけど…持ってはいたんですよマジで
でも、先日廃棄作業時に要らないと思って捨てちゃいましたw

昨夜から何もする事が無かったので機動だけしました。



格好良い~~~~(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

他にもあるけど…夜にでもまたアップします。

という事で、本日は昼と夜で二回アップ予告です!




今年二回目のバンガロー泊…その1は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その2は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その3は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その4は←こちらから

やっとで迎えました二日目の朝…
6時前に目が覚めて、ボケ~~~っとコーヒーの準備に入りますが


どうも雲行きが怪しい…と、どうやら霧雨状に微かに降っている様子。

万が一に備えてファニチャー関連は寝る前に全て水場の屋根の下に避難
おかげさまでこれだけの湿度がありながらもほとんど無事でした♪

屋根の下が比較的乾燥していたのもあり湿気をそれほど吸っていなかったです。




下を見る前にポチっとね♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






                             続きを読む


2014年09月01日

>今年二回目のバンガロー泊…その4

なんだか新学期初日から雨です。
行きがけに天気予報チェックしてなかった娘じゃ傘なんか持って行ってる筈もなく…

先生からカラフルな傘を借りて帰ってきました。

今月もキャンプは最低一回は予定済み。
もう一回行きたいけれど…
運動会が月末にある為に中々タイミングが合いません

今月の予定は7月に娘と行った白山ブナの森

そのときのお話はこちらから読んでください。

そういえば、息子や娘は連れて行ってるけれど嫁は初めてか~
自然大好きな嫁だけに、反応が楽しみ…。




今年二回目のバンガロー泊…その1は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その2は←こちらから

今年二回目のバンガロー泊…その3は←こちらから

さて、のんびりしている間にどんどんれぽがたまっていきます(;´∀`)

現在その4に入ったのに、未だに初日の日暮れさえ迎えておりません。
いい加減何とかしないといけませんね~




早く初日終われと思っても
下を見る前にポチっとね♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






                             続きを読む