2023年07月02日
つい買ってしまった物
全国割が使えるうちにと
繊月娘と彦根のホテルに一泊しに行った。
お昼は琵琶湖博物館の
にほのうみさんで

湖の幸の天丼を食べに行きました。
琵琶湖鱒天より美味しかったよ。
その後ホテルへ移動

知ってる人は知ってるホテルw


奥に見えてるのは…
娘が
「ラブホかっ!」
って言ってたけど、ちゃんとカーテンで隠せる。
そう、窓がトイレやお風呂のとこなので
部屋との境目にカーテンがあります♪
実際娘が入浴中は手前のデスクで色々やってた。
クーポンとかポイントとか利用して
2000円程度の出費という計算です。
とはいえ、食費分入れると
1万近く掛かってるけどw
そして最大の目的の

COWS CROWNで近江牛バーガー食べて
隣のAL PLAZA草津でシマエナガのぬいぐるみ購入
いや…連れてかんのなら買って来いと嫁に命令w
昨年んHIKOKIのUL18DCを購入。
で、今年10Lモデルが出た!
18Lだと買い物時に一回一回積むの大変
でも10Lなら楽に運べるよね♪
続きを読む
繊月娘と彦根のホテルに一泊しに行った。
お昼は琵琶湖博物館の
にほのうみさんで

湖の幸の天丼を食べに行きました。
琵琶湖鱒天より美味しかったよ。
その後ホテルへ移動

知ってる人は知ってるホテルw


奥に見えてるのは…
娘が
「ラブホかっ!」
って言ってたけど、ちゃんとカーテンで隠せる。
そう、窓がトイレやお風呂のとこなので
部屋との境目にカーテンがあります♪
実際娘が入浴中は手前のデスクで色々やってた。
クーポンとかポイントとか利用して
2000円程度の出費という計算です。
とはいえ、食費分入れると
1万近く掛かってるけどw
そして最大の目的の

COWS CROWNで近江牛バーガー食べて
隣のAL PLAZA草津でシマエナガのぬいぐるみ購入
いや…連れてかんのなら買って来いと嫁に命令w
昨年んHIKOKIのUL18DCを購入。
で、今年10Lモデルが出た!
18Lだと買い物時に一回一回積むの大変
でも10Lなら楽に運べるよね♪
続きを読む
2021年06月05日
試しに買ってみた
お盆…皆様予約されましたか?
自分は出遅れが響いて…orz
娘の職場の休日予定もあり
例年のような日程が組めないので
今年は泊りがけの旅行と相成りましたw
でもバンガローよりも安い宿泊費なので
結果次第では今後も使えそう?
さて、先日ネットを徘徊してて
ふと見つけた面白そうな便利グッズ
ギア?
う~~~ん(-ω-;)ウーン
ギアって言葉好きじゃ無いので
敢えて
グッズ
といたします(゚∀゚)アヒャ

箱デカい…これが二個口です。
続きを読む
自分は出遅れが響いて…orz
娘の職場の休日予定もあり
例年のような日程が組めないので
今年は泊りがけの旅行と相成りましたw
でもバンガローよりも安い宿泊費なので
結果次第では今後も使えそう?
さて、先日ネットを徘徊してて
ふと見つけた面白そうな便利グッズ
ギア?
う~~~ん(-ω-;)ウーン
ギアって言葉好きじゃ無いので
敢えて
グッズ
といたします(゚∀゚)アヒャ

箱デカい…これが二個口です。
続きを読む
2019年12月27日
年越しキャンプに備える
いよいよ大晦日も近付き

毎年恒例の年越しキャンプ!
※寝る時だけはバンガローだけどw
まだ食材が揃ってないけれど
今から楽しみです♪
今年は娘も対策を講じるらしく
バンガローの外で過ごす!
だそうですw
年越しに備えてもう一品!
年に数回使えばいいとこなのにね~。

さぁ、何を買った!
(・∀・)ニヤニヤ
続きを読む

毎年恒例の年越しキャンプ!
※寝る時だけはバンガローだけどw
まだ食材が揃ってないけれど
今から楽しみです♪
今年は娘も対策を講じるらしく
バンガローの外で過ごす!
だそうですw
年越しに備えてもう一品!
年に数回使えばいいとこなのにね~。

さぁ、何を買った!
(・∀・)ニヤニヤ
続きを読む
2018年09月24日
懲りない人はいる
最近天候が悪かったりで寝てたりとか動けない日が多かった。
それでもネットだけはやるんだけれど(ベッドで安静にしてる訳じゃない)
キーボードのケーブルが邪魔になり交換を決意。

こえで2Kを切るお値段は超お買い得 (゚∀゚)アヒャ
でもねぇ~(´・ω・`)

この画像だけで問題点が解る人は解るよね?
そう、これ英語用のキーボードでスペースバー付近とかちょっとねちょっと違うw
キー配列も違うし、アンダーバーとか出す度にモード変更が必要。
ま、キー2個押すだけなんだけどね ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いやマジ、今年は本当にキャンプ一回も行って無いです。
年越しで正月明けまでバンガロー泊やってただけ。
あとは入院だのなんだのでバタバタ…もう最悪です。
続きを読む
それでもネットだけはやるんだけれど(ベッドで安静にしてる訳じゃない)
キーボードのケーブルが邪魔になり交換を決意。

こえで2Kを切るお値段は超お買い得 (゚∀゚)アヒャ
でもねぇ~(´・ω・`)

この画像だけで問題点が解る人は解るよね?
そう、これ英語用のキーボードでスペースバー付近とかちょっとねちょっと違うw
キー配列も違うし、アンダーバーとか出す度にモード変更が必要。
ま、キー2個押すだけなんだけどね ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いやマジ、今年は本当にキャンプ一回も行って無いです。
年越しで正月明けまでバンガロー泊やってただけ。
あとは入院だのなんだのでバタバタ…もう最悪です。
続きを読む
2017年08月16日
夏のアイテム
娘の眼瞼下垂の手術もあったり
一応受験生…発達障害児も受験があります。
現在岐阜に一校しかない学校へ入る為に
それなりに最低限の学力を…orz
今年新設されたばかりなので傾向と対策がイマイチ不明。
という事で今夏は今月の最終土曜の馬瀬の花火大会のみ。
しかもキャンプではなく、一泊のコテージ泊(゚∀゚)アヒャ
家族三人で約8000円とお安いコテージ。
バンガローじゃないですよ♪
食材だけの持ち込みで泊まれる普通のコテージです。
※但し、ドライヤーとエアコンは無し。
しかし年越しのバンガロー以来キャンプやってない。
テントの幾つかは放流しないと勿体無いですね~。
キャンプは行かないけれど
時々外には出掛けています、BBQは今年は二回行ったしw
あとは自治会の清掃が早朝にあったり
先日の流星群とか…。
そして馬瀬の花火大会もありますので
とあるものをまたも中国から輸入!
続きを読む
一応受験生…発達障害児も受験があります。
現在岐阜に一校しかない学校へ入る為に
それなりに最低限の学力を…orz
今年新設されたばかりなので傾向と対策がイマイチ不明。
という事で今夏は今月の最終土曜の馬瀬の花火大会のみ。
しかもキャンプではなく、一泊のコテージ泊(゚∀゚)アヒャ
家族三人で約8000円とお安いコテージ。
バンガローじゃないですよ♪
食材だけの持ち込みで泊まれる普通のコテージです。
※但し、ドライヤーとエアコンは無し。
しかし年越しのバンガロー以来キャンプやってない。
テントの幾つかは放流しないと勿体無いですね~。
キャンプは行かないけれど
時々外には出掛けています、BBQは今年は二回行ったしw
あとは自治会の清掃が早朝にあったり
先日の流星群とか…。
そして馬瀬の花火大会もありますので
とあるものをまたも中国から輸入!
続きを読む