2018年09月24日
懲りない人はいる
最近天候が悪かったりで寝てたりとか動けない日が多かった。
それでもネットだけはやるんだけれど(ベッドで安静にしてる訳じゃない)
キーボードのケーブルが邪魔になり交換を決意。
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%8801.jpg)
こえで2Kを切るお値段は超お買い得 (゚∀゚)アヒャ
でもねぇ~(´・ω・`)
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](//img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%8802.jpg)
この画像だけで問題点が解る人は解るよね?
そう、これ英語用のキーボードでスペースバー付近とかちょっとねちょっと違うw
キー配列も違うし、アンダーバーとか出す度にモード変更が必要。
ま、キー2個押すだけなんだけどね ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いやマジ、今年は本当にキャンプ一回も行って無いです。
年越しで正月明けまでバンガロー泊やってただけ。
あとは入院だのなんだのでバタバタ…もう最悪です。
それでもネットだけはやるんだけれど(ベッドで安静にしてる訳じゃない)
キーボードのケーブルが邪魔になり交換を決意。
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%8801.jpg)
こえで2Kを切るお値段は超お買い得 (゚∀゚)アヒャ
でもねぇ~(´・ω・`)
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%8802.jpg)
この画像だけで問題点が解る人は解るよね?
そう、これ英語用のキーボードでスペースバー付近とかちょっとねちょっと違うw
キー配列も違うし、アンダーバーとか出す度にモード変更が必要。
ま、キー2個押すだけなんだけどね ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いやマジ、今年は本当にキャンプ一回も行って無いです。
年越しで正月明けまでバンガロー泊やってただけ。
あとは入院だのなんだのでバタバタ…もう最悪です。
それでもまた買ってしまったアイテム…
年内にテン泊は…あるかもしれないし
バンガローになるかもしれない(゚∀゚)アヒャ
平湯はここんとこ毎年バンガローだけど
昨年は緊急入院で急遽キャンセル!
キャンセル料も徴収されなかったけど
そのお詫びも兼ねて今年はなんとしても…。
で、出来たら娘とデュオか家族で行きたい。
最終日だと雨天が多いのでバンガローが多いけど
その前の連休であればかなりの高確率で晴れ。
(あくまでもここ10~15年ほどのデータ)
試したい照明あるし
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/BikeLight-01.jpg)
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/BikeLight-02.jpg)
よくよく考えたらいまだフィールドでは使ってないw
ってか、先日の台風来た際に午後から
未明まで停電だった時に
これが物凄く役立つほど明るかった。
あ、読書できるレベルじゃないよ(゚∀゚)アヒャ
床から2m位の位置へ斜め下向きに置いて
特に食事などが問題無く食べれるレベル♪
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/BikeLight-10.jpg)
あれ…これ十分ポールから照らせるなw
これは約2時間も積んだけど
充電に掛かる時間は約1時間
2個持ってんので都合4時間可能。
それとヘッデン用のモンベルシェードver.
うん、ランタン要らずになるなw
どうすんだよコールマンの200シリーズ!
しかも一つは日本未発売モデルで
ストーブも同じモデル…
但し嫁さんがステッカーをトーチで炙り
何モデルかは不明に…orz
と前置きがかなり長くなったけれど!?
今回買ったのはこちら
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF01.jpg)
ぱっと見、何じゃこれ?って感じだね
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF02.jpg)
ん~~(-ω-;)
何か引っ掛けるこういう構造?
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF03.jpg)
反対側は開きます。
何を挟むのか…???
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF04.jpg)
糸巻を挟みm…ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
そう、ポールを挟み込むように出来ています。
![懲りない人はいる 懲りない人はいる](http://img01.naturum.ne.jp/usr/s/i/l/silverlega/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF05.jpg)
直径は結構太めでもOK
いや、丁度目の前に糸巻きあったんだよねw
それにポールって30㎜滅多に超える事無いし
結構お買い得商品なんですよこれ♪
何と送料込で280円程度なんです。
で、何をぶら下げるかというと
食器とか干すドライネット等々。
スポオソポールにもフックあるけれど
あれって結構細いんだよね…
うちはメインが33㎜ポールなのですが
毎回ランタンフック引っ掛けるのも面倒…
それに四六時中ぶら下げてる訳じゃないし
そうなると設営時に着けたら放置のがベスト♪
これなら余裕で挟めるので買いました。
でもね…
挟むとこの内側むき出し (´・ω・`)
薄手のゴムシートとかを貼り付けて
ポールに傷が付かないようにしなきゃ!
先日の楽天セールでキッチン周りも買ったけど
アウトドア用では無いので割愛w
あ、タイトルの懲りない人って自分ね
だってキャンプ行ってないのに
相変わらずアイテム買ってるし…。