2015年12月08日
グリーンウッド関ヶ原…施設紹介編
来週の週末に設楽ACに行こうと思ってたんだけど…
金曜が結構な雨でサイトの方がぬかるんでそう…orz
今のとこ壺日曜は何とか持ちそうな予報だけどな~
ソロテン泊がまたもやバンガローになってしまうの?
久し振りのヨーレイカでのテン泊の予定だったのにな~(ノд-。)あぅ。。
11月の連休に行ってきましたグリーンウッド関ヶ原でのファミキャン。
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その1はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その2はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その3はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その4はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その5はこちら
ここもまたそれなりに有名どころ?なので
簡潔に紹介をしていきたいと思います。
続きを読む
金曜が結構な雨でサイトの方がぬかるんでそう…orz
今のとこ壺日曜は何とか持ちそうな予報だけどな~
ソロテン泊がまたもやバンガローになってしまうの?
久し振りのヨーレイカでのテン泊の予定だったのにな~(ノд-。)あぅ。。
11月の連休に行ってきましたグリーンウッド関ヶ原でのファミキャン。
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その1はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その2はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その3はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その4はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その5はこちら
ここもまたそれなりに有名どころ?なので
簡潔に紹介をしていきたいと思います。
続きを読む
タグ :グリーンウッド関ヶ原施設紹介
2015年12月04日
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その5
先日ちょっとディーラーに行ってきて気付いた
思いの外リアの内減りが酷い
来週にはスタッドレスに履き替える予定だけど
それまで安全運転、夜間の運行を控えないとね。
あ、ツンツルテンじゃないからまだ大丈夫♪
さて、純正のタイヤが終わったら次は何履こうかな?
二台前に乗ってたレガシィの最後のタイヤは中華製。
世間の評価はイマイチでしたが、これが意外と良い粘りのタイヤ。
腐っても国産の廃価版か
予想外に粘りを見せる中華版か…
先週の連休に行ってきましたグリーンウッド関ヶ原でのファミキャン。
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その1はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その2はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その3はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その4はこちら
のんびりマッタリ…久し振りのファミキャン三日目
予報通りに雨は降るのか否か
朝食と撤収しかない薄っぺらな内容ですが
それではその3の開幕です!
続きを読む
思いの外リアの内減りが酷い
来週にはスタッドレスに履き替える予定だけど
それまで安全運転、夜間の運行を控えないとね。
あ、ツンツルテンじゃないからまだ大丈夫♪
さて、純正のタイヤが終わったら次は何履こうかな?
二台前に乗ってたレガシィの最後のタイヤは中華製。
世間の評価はイマイチでしたが、これが意外と良い粘りのタイヤ。
腐っても国産の廃価版か
予想外に粘りを見せる中華版か…
先週の連休に行ってきましたグリーンウッド関ヶ原でのファミキャン。
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その1はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その2はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その3はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その4はこちら
のんびりマッタリ…久し振りのファミキャン三日目
予報通りに雨は降るのか否か
朝食と撤収しかない薄っぺらな内容ですが
それではその3の開幕です!
続きを読む
2015年12月03日
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その4
今の車を買って1年と3か月
総走行距離が2万キロを迎えました(∩´∀`)∩ワーイ
いや、走り過ぎだろお前w
買い換える前は年間7000㎞走ってなかったのに何故?
いやいや、なにわともあれ取り敢えず各オイルの交換を♪
エンジンオイルも丁度良い感じだし(9月の頭に交換)
もてぎとか行ったりとかしたからあっという間の約5000㎞。
で不オイルにトランスファーオイルにATF
オイルはオプションでリザーブ会員だから良いとして
それ以外に2万弱…ちょっと高くついた気がする。
取り敢えず娘が学校から帰る前に済ませてくるかな♪
先週の連休に行ってきましたグリーンウッド関ヶ原でのファミキャン。
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その1はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その2はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その3はこちら
のんびりマッタリ…久し振りのファミキャン二日目午後~
妙な昼食ながら、何故か味がまともだった奇跡
家でああいう物作ると大抵不味いものが出てくるんですけどねw
それではその3の開幕です!
※最初に、私は子供は基本的に好きです
でなければ結婚して子供を儲けたりはしませんし
知人宅の子どもと一緒になって遊んだりしません。
続きを読む
総走行距離が2万キロを迎えました(∩´∀`)∩ワーイ
いや、走り過ぎだろお前w
買い換える前は年間7000㎞走ってなかったのに何故?
いやいや、なにわともあれ取り敢えず各オイルの交換を♪
エンジンオイルも丁度良い感じだし(9月の頭に交換)
もてぎとか行ったりとかしたからあっという間の約5000㎞。
で不オイルにトランスファーオイルにATF
オイルはオプションでリザーブ会員だから良いとして
それ以外に2万弱…ちょっと高くついた気がする。
取り敢えず娘が学校から帰る前に済ませてくるかな♪
先週の連休に行ってきましたグリーンウッド関ヶ原でのファミキャン。
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その1はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その2はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その3はこちら
のんびりマッタリ…久し振りのファミキャン二日目午後~
妙な昼食ながら、何故か味がまともだった奇跡
家でああいう物作ると大抵不味いものが出てくるんですけどねw
それではその3の開幕です!
※最初に、私は子供は基本的に好きです
でなければ結婚して子供を儲けたりはしませんし
知人宅の子どもと一緒になって遊んだりしません。
続きを読む
2015年12月02日
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その3
何となく…買ってみた。

オイルマッチという奴ですな
安い物もありますが、基本構造は全て同じです。

この部分をサイドのフリントに擦って着火させます。

屋内での使用には火災など注意してネ。
で、使うのかって?
雨の中外で火を使うこともないし…
道具箱に放り込んで置けば使い道あるかな?
先週の連休に行ってきましたグリーンウッド関ヶ原でのファミキャン。
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その1はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その2はこちら
のんびりマッタリ…久し振りのファミキャン二日目
それではその3の開幕です!
続きを読む

オイルマッチという奴ですな
安い物もありますが、基本構造は全て同じです。

この部分をサイドのフリントに擦って着火させます。

屋内での使用には火災など注意してネ。
| ![]() オイルマッチ AQマッチ シリンダータイプA |
で、使うのかって?
雨の中外で火を使うこともないし…
道具箱に放り込んで置けば使い道あるかな?
先週の連休に行ってきましたグリーンウッド関ヶ原でのファミキャン。
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その1はこちら
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その2はこちら
のんびりマッタリ…久し振りのファミキャン二日目
それではその3の開幕です!
続きを読む
2015年12月01日
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その2
今週末設楽に行こうと思ったけど
スタッドレスにまだ換えてない…予約は来週なんだよね。
来週末辺りいければいいな~
ヨーレイカにするか、USコールマンにするかですな。
先週の連休に行ってきましたグリーンウッド関ヶ原でのファミキャン。
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その1はこちら
のんびりマッタリ…久し振りのファミキャン
それではその2の開幕です!
続きを読む
スタッドレスにまだ換えてない…予約は来週なんだよね。
来週末辺りいければいいな~
ヨーレイカにするか、USコールマンにするかですな。
先週の連休に行ってきましたグリーンウッド関ヶ原でのファミキャン。
晩秋の関ヶ原でファミキャン…その1はこちら
のんびりマッタリ…久し振りのファミキャン
それではその2の開幕です!
続きを読む