2019年12月27日
年越しキャンプに備える
いよいよ大晦日も近付き

毎年恒例の年越しキャンプ!
※寝る時だけはバンガローだけどw
まだ食材が揃ってないけれど
今から楽しみです♪
今年は娘も対策を講じるらしく
バンガローの外で過ごす!
だそうですw
年越しに備えてもう一品!
年に数回使えばいいとこなのにね~。

さぁ、何を買った!
(・∀・)ニヤニヤ
続きを読む

毎年恒例の年越しキャンプ!
※寝る時だけはバンガローだけどw
まだ食材が揃ってないけれど
今から楽しみです♪
今年は娘も対策を講じるらしく
バンガローの外で過ごす!
だそうですw
年越しに備えてもう一品!
年に数回使えばいいとこなのにね~。

さぁ、何を買った!
(・∀・)ニヤニヤ
続きを読む
2018年10月25日
ありと言えばあり…かな?
皆さんお節は食べてますか?
食べる人は

既製品の注文?それとも基本的に手作り?
(前回の年越し時の楽天で購入した物)

はたまた年末にパック物を大量買いして
そのまま並べてますか?
はい、我が家は現時点で注文完了しますw
(二枚目は市販のパック品と雑煮などです)
キャンプする前はブリの8㌔くらいの買ってきたリ
簡単なお節パックに数の子などを買って来て
後はがめ煮やら何やらを作って炬燵でヌクヌク♪
今年一回も行ってない人が追加してるグッズ。
このブログのオーナーは何考えてんでしょうねw
続きを読む
食べる人は

既製品の注文?それとも基本的に手作り?
(前回の年越し時の楽天で購入した物)
はたまた年末にパック物を大量買いして
そのまま並べてますか?
はい、我が家は現時点で注文完了しますw
(二枚目は市販のパック品と雑煮などです)
キャンプする前はブリの8㌔くらいの買ってきたリ
簡単なお節パックに数の子などを買って来て
後はがめ煮やら何やらを作って炬燵でヌクヌク♪
今年一回も行ってない人が追加してるグッズ。
このブログのオーナーは何考えてんでしょうねw
続きを読む
2018年03月29日
キャンプ行ってないのに…
娘の進学準備が終わったら行きたいね…
張るキャンプ!
えぇ、春キャンプも行きたいけれど
最近張るキャンプもやってないから(゚∀゚)アヒャ

この辺のアイテムがデビューしてないw

どちらも中華製ですが
メーカー名が無いだけで中身は同じ自在
LEDはさすがにメーカーもへったくれも無いです。
この自在ってタープなどで区画が限定される時は有効だろうなと思う
ロープの長さなどが均等に出せない場合の固定に有効?
最近ちょっと気になって探してた…
いつもは英国の某アウトドア専門通販サイトなんだけど
今回はebayで見付けた後に検索を掛けて
現在の最安値と思われる通販サイトを発見しました。

はい、オールジャンルで安定のamazonです。
続きを読む
張るキャンプ!
えぇ、春キャンプも行きたいけれど
最近張るキャンプもやってないから(゚∀゚)アヒャ

この辺のアイテムがデビューしてないw

どちらも中華製ですが
メーカー名が無いだけで中身は同じ自在
LEDはさすがにメーカーもへったくれも無いです。
この自在ってタープなどで区画が限定される時は有効だろうなと思う
ロープの長さなどが均等に出せない場合の固定に有効?
最近ちょっと気になって探してた…
いつもは英国の某アウトドア専門通販サイトなんだけど
今回はebayで見付けた後に検索を掛けて
現在の最安値と思われる通販サイトを発見しました。

はい、オールジャンルで安定のamazonです。
続きを読む
2016年06月15日
もう一つ買ったよ♪
今週末…約三か月ぶりのキャンプ
正確にはバンガロー泊ですがw
ちょっと帰省するのでそのついでに宿泊費を浮かそうと♪
えぇ、実家に泊めてくれないんですよ(∀`*ゞ)エヘヘ
単にスペースの問題もあるんですけどね。
どうせ現地では二泊しかないし
ホテルに泊まるならバンガローの方が格安で
しかも娘も楽しめる!という単純な理由
そして今回のメインブログの品のテストもありますし。
わざわざ鹿児島ですとです( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
先日購入したもう一つのAPEXは既に届いてますw
しかし体調不良で中々更新が進まず(゚∀゚)アヒャ
続きを読む
正確にはバンガロー泊ですがw
ちょっと帰省するのでそのついでに宿泊費を浮かそうと♪
えぇ、実家に泊めてくれないんですよ(∀`*ゞ)エヘヘ
単にスペースの問題もあるんですけどね。
どうせ現地では二泊しかないし
ホテルに泊まるならバンガローの方が格安で
しかも娘も楽しめる!という単純な理由
そして今回のメインブログの品のテストもありますし。
わざわざ鹿児島ですとです( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
先日購入したもう一つのAPEXは既に届いてますw
しかし体調不良で中々更新が進まず(゚∀゚)アヒャ
続きを読む
2015年06月05日
とあるモノの検証するか?
GWに竹島水族館で買ったお土産のお菓子
そう…

オオグソクムシせんべいです

本当にオオグソクムシの粉末が入っているようですね~。

巷では海老っぽい味だという噂でしたが…
マジで普通にエビ風味の煎餅の味でしたw
ちょっと訳ありになってしまい
最低でも半月はキャンプに行けそうにないので…
ちょっくらテストしてみた。
続きを読む
そう…
オオグソクムシせんべいです
本当にオオグソクムシの粉末が入っているようですね~。
巷では海老っぽい味だという噂でしたが…
マジで普通にエビ風味の煎餅の味でしたw
ちょっと訳ありになってしまい
最低でも半月はキャンプに行けそうにないので…
ちょっくらテストしてみた。
続きを読む