ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
※カテゴリー別のRSSです
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年11月05日

初めての平湯野営場(回顧録)…その1

最近めっきり寒くなりましたね。
娘や嫁さんのタイツを見て少しだけ羨ましく思う日々です。

探しても、メンズのタイツってほとんど見当たらないんですよね~。

一昨年の事故以来、足首から先を冷やすと指が動かし難いという症状が…。
止むを得ずレッグウォーマーなど使っていますが、足首から先は靴下しか手段が (゚∀゚)アヒャ

でも、生まれつきの汗っかきというのもあり、靴下を厚着すると蒸れて水虫に…ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
折角治したのにまたあの辛さはもう勘弁…という事で皆さんはどう対処されていますか?

女性用タイツで探すと結構大き目のサイズが…買おうかなと思ったけど
それを見てた娘にまるで変態でも見るかのような眼差しで見つめられ断念した去年。

今年はどうする…俺




完全なネタ切れですw
このまま放置もちょっと…という事で回顧録いきます♪

かなり古いので、昔のブログを引用しておりますw
流石に全部を思い出すのは…ある程度は思い出せますけどね~。



先ずはポチっとな
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村


                             

                               続きを読む


Posted by くむ at 19:14Comments(12)飛騨