2015年10月30日
のぞきど森林公園キャンプ場施設紹介…2
ガ━━ン∑(´・ω・|||)
私…大変なミスをしておりました
設楽ACの半額機関ですが…
7日からでした
(゚∀゚)アヒャ
さて、どこに変更しようかな~~~
(  ̄ - ̄) …………そうだ!
福井に行こう!
v( ̄Д ̄)v
って事で、1~3日の2泊は止めようかな
そして、若干天候の回復する3~5日か4~6日とか?
R157も今のところは規制が入っていないし
何より貸し切りになる可能性大!
のぞきど森林公園キャンプ場施設紹介…1はこちら
引き続きはのぞきど森林公園キャンプ場の紹介です。
前回は西エリアというか、第二バンガロー村の紹介でした。
今回は東エリアのテントサイトや第1バンガロー村等の紹介です。
続きを読む
私…大変なミスをしておりました
設楽ACの半額機関ですが…
7日からでした
(゚∀゚)アヒャ
さて、どこに変更しようかな~~~
(  ̄ - ̄) …………そうだ!
福井に行こう!
v( ̄Д ̄)v
って事で、1~3日の2泊は止めようかな
そして、若干天候の回復する3~5日か4~6日とか?
R157も今のところは規制が入っていないし
何より貸し切りになる可能性大!
のぞきど森林公園キャンプ場施設紹介…1はこちら
引き続きはのぞきど森林公園キャンプ場の紹介です。
前回は西エリアというか、第二バンガロー村の紹介でした。
今回は東エリアのテントサイトや第1バンガロー村等の紹介です。
続きを読む
2015年10月28日
のぞきど森林公園キャンプ場施設紹介…1
10月はもてぎで使い過ぎの為にキャンプは無し
その分来月は三回ほど行く予定です。
先ずは1~3日の二泊三日の設楽ACでソロ(開いてれば)
13~15日に平湯野営場での恒例の営業最終日にファミキャン
そして…21~23日の三連休にGW関ヶ原で父娘キャン(予定)
設楽は運が良ければ……ほぼ貸し切り
平湯はキャンプサイトは…ほぼ貸し切り
(管理棟裏のオートサイトは毎年来てる方がいます)
GW関ヶ原は…Aサイトは、ほぼ満員でFサイトは満員
今のところBサイトはガラガラのようですのでそちらへ予約済み
Aサイトがいっぱいって事は、みなさんホカペ持参?
取り敢えず、カベラスのアラスカンガイドはこの平湯で設営予定。

同時に一年以上使ってないSPのヘキサevo Pro.も設営予定。

ソロは…バンガローになりました。
天候が崩れる予報の為に禁止令が発令されましたヽ(´Д`;)ノアゥ...
なので平湯で設営しようかな?
関ヶ原は娘が付いてくるならば、ひるがので使ったコールマン♪

(多分このスタイルw)
今回はのぞきど森林公園キャンプ場の紹介です。
ここは検索にもほとんどヒットする事の無いキャンプ場
色んな紹介するサイトはあるけれど
ブログが数えるほどしかヒットしないです。
それは何故なんだろう…
続きを読む
その分来月は三回ほど行く予定です。
先ずは1~3日の二泊三日の設楽ACでソロ(開いてれば)
13~15日に平湯野営場での恒例の営業最終日にファミキャン
そして…21~23日の三連休にGW関ヶ原で父娘キャン(予定)
設楽は運が良ければ……ほぼ貸し切り
平湯はキャンプサイトは…ほぼ貸し切り
(管理棟裏のオートサイトは毎年来てる方がいます)
GW関ヶ原は…Aサイトは、ほぼ満員でFサイトは満員
今のところBサイトはガラガラのようですのでそちらへ予約済み
Aサイトがいっぱいって事は、みなさんホカペ持参?
取り敢えず、カベラスのアラスカンガイドはこの平湯で設営予定。

同時に一年以上使ってないSPのヘキサevo Pro.も設営予定。
ソロは…バンガローになりました。
天候が崩れる予報の為に禁止令が発令されましたヽ(´Д`;)ノアゥ...
なので平湯で設営しようかな?
関ヶ原は娘が付いてくるならば、ひるがので使ったコールマン♪
(多分このスタイルw)
今回はのぞきど森林公園キャンプ場の紹介です。
ここは検索にもほとんどヒットする事の無いキャンプ場
色んな紹介するサイトはあるけれど
ブログが数えるほどしかヒットしないです。
それは何故なんだろう…
続きを読む
2015年10月08日
SW後半はのぞきど森林公園キャンプ場…その2
昨年は21時過ぎに出たんですが、休憩入れ過ぎて
結局現着が明け方…ほとんど仮眠すら取れませんでした。
今年は夕方位に出てガッツリ仮眠取れるようにしたいと思いますv( ̄Д ̄)v
あ、取り敢えず給油しに行かないとな~
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その1は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その2は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その3は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その4は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その5は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その6&移動は←こちら
SW後半はのぞきど森林公園キャンプ場…その1は←こちら
本来はのんびり進めたいところですが…
如何せん今夜から三泊五日のMotoGP行脚があるので(゚∀゚)アヒャ
今回でSW編は完了したいと思います。
帰宅後に施設の詳細などの回をアップしたいと思います。
そして…要らないと言われそうですがもてぎ情報でも(;´・ω・)
それでは後半編その2参ります♪
続きを読む
結局現着が明け方…ほとんど仮眠すら取れませんでした。
今年は夕方位に出てガッツリ仮眠取れるようにしたいと思いますv( ̄Д ̄)v
あ、取り敢えず給油しに行かないとな~
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その1は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その2は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その3は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その4は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その5は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その6&移動は←こちら
SW後半はのぞきど森林公園キャンプ場…その1は←こちら
本来はのんびり進めたいところですが…
如何せん今夜から三泊五日のMotoGP行脚があるので(゚∀゚)アヒャ
今回でSW編は完了したいと思います。
帰宅後に施設の詳細などの回をアップしたいと思います。
そして…要らないと言われそうですがもてぎ情報でも(;´・ω・)
それでは後半編その2参ります♪
続きを読む
2015年10月07日
SW後半はのぞきど森林公園キャンプ場…その1
木曜の夕方過ぎには出発…
行先はもてぎ…

今年のペドロサは未だ優勝無し…
レース後のオークション参加できそうにないな~
だってチャンピオンキャップが無いんだもん…orz
生中継は日テレG+のみ?
さぁ、今年は家族の誰が国際映像に写るのか?
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その1は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その2は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その3は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その4は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その5は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その6&移動は←こちら
大した前情報もゲットできないままに到着したのぞきど森林公園
幾つかのブログで見た限りでは…
つくしんぼハウスのある第二の方はボットントイレ
第一バンガローは、オートサイトの方にある炊事棟へ行けばトイレも洋式
予約の時点で身体に問題があることを伝えておいた為に
「車が横付けできて、階段も低いの取っておくね♪」
という管理人さんの言葉を信じて受け付け…

それでは後半編その1参ります♪
続きを読む
行先はもてぎ…

今年のペドロサは未だ優勝無し…
レース後のオークション参加できそうにないな~
だってチャンピオンキャップが無いんだもん…orz
生中継は日テレG+のみ?
さぁ、今年は家族の誰が国際映像に写るのか?
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その1は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その2は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その3は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その4は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その5は←こちら
SW前半は鹿嶺高原キャンプ場…その6&移動は←こちら
大した前情報もゲットできないままに到着したのぞきど森林公園
幾つかのブログで見た限りでは…
つくしんぼハウスのある第二の方はボットントイレ
第一バンガローは、オートサイトの方にある炊事棟へ行けばトイレも洋式
予約の時点で身体に問題があることを伝えておいた為に
「車が横付けできて、階段も低いの取っておくね♪」
という管理人さんの言葉を信じて受け付け…
それでは後半編その1参ります♪
続きを読む