ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2025年03月31日

春なので?

テーマとは合ってない…
だってバイクじゃなくて車ネタw

昨秋から足回りから異音があった
ハンドル切るとカタコトする。
音だけじゃなく、軽い振動?

昨年ぶつけたせいなのかな?
なんて思いつつディーラーでチェック。

うん


タイロッドエンドが寿命だったw
自分では純正品だと思ってたけど
単なるド忘れで

実は…

社外品だった

で、速攻で注文して交換


以前と同じAutoExe製です。



前後のロワアーム周辺だけ
強化品だとばっかり思ってたよ。

うん


静かになったし
異音も振動も消えた。

これで春からの遠出も安心だ。

車高調とか入れると交換必至

因みに来週は別の足回り関連交換です。
(実はやらなくてもいい?)


車なんかどうでもいいとか言わないで
オートキャンプに必須なアイテムなので
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




                     


Posted by くむ at 14:30 Comments(0) 色んな対策

2025年03月04日

GWの計画は…

いや、キャンプに行く予定だったんですよ。
でも、予約開始日を二日ほど間違えていた…orz


狙いは全て全滅w
毎年の事だけど
みんな早いよね~。


本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




                     続きを読む


2025年02月02日

おにゅう

昨秋に購入したバイク
納車日に転倒して一部骨折したw

何だろ…熱中症になりかけたのと
コロナの後遺症なのかは不明だけど
思ってた以上に体力が落ちてるらしい。

運よくヘルメットが届いてなかったw


で届いたんだよね…。

9月に納車されてから、まだ三回しか乗ってない。
徐々に鳴らすのもあってまだ被ってない。

OPのスモークバイザーシールドは購入済み。

因みに現在araiさんは受注生産らしく
店頭にあるもの以外は長いと半年ほど…。

シューズもグローブも購入済み。
うん、体力回復重要だね。

尚、左足の麻痺と下肢の筋力低下等々
問題多過ぎの為に購入したのはTricityでございます。



お疲れさまと思ったら
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村



                   
  


Posted by くむ at 01:30 Comments(0) バイク

2025年01月03日

最終日!(帰宅済)

さて撤収日ではあります。
世間ではこだま等の乗車券で
のぞみに乗り込んだ挙句に
「子供に席を譲れって」宣う
キセル乗車の子連れ親がいるらしい
ネットニュース見て驚いたよw

今日は混んでるんだろうなぁ~
長野だけど、去年は二日だったからか
さして混んでいなかったんだよね。
と思ってたけれど…


ここ寄ってみたよ。
入店と同時に店内からの
焼き立てクロワッサンの匂い!

負けそうになりながらも耐えましたw

とりま特に渋滞にもハマらず
何事もなく帰宅しました〜。
ただ雨天予報ではなかったと思うのだけど…
途中からポツポツ来たのには参った。


本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




                     


2025年01月02日

寒いです

明けて二日目
今日も泊まってますw


今年は娘の職場もまぁ長い休みで
久し振りの三泊です。

散策程度しかする事は無いけど
朝夕と温泉で快適です♪

しかし寒い…



温泉三昧裏山と思ったら
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




                     


2025年01月01日

あけおめ!

2025年になりました。
皆さん今年も何卒よろしく~


とはいえ、ここでの交流は
基本的に皆無と言っても良いレベルw


それでも挨拶だけはね。
今年も初日の出が見れました♪
おせちの写真になるかもと覚悟してたけど
無事に初日の出でブログを飾れます。


もう1つのスマホに綺麗なのはあるけど
こっちは電池切れで充電した時には
これしか撮れなかったw


本年も宜しくという事で
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




                     


2024年12月31日

ゆく年…

今年も今日で終わりです。
皆さん良い年でしたか?

自分は数年ぶりにバイク復活し
納車日に熱中症で転倒し
肋骨逝かせちゃいましたw

ついでに夏にはコロナ感染
後遺症というか著しい体力の衰え
これも上記のバイク転倒の原因の一つです。

来年は再復活できるといいなぁ。


という事で今年も恒例の年越しです
但し、今年はコテージ
しかも温泉付き!

これ以外は着替えバッグが
運転席後ろに積んであるだけ。


脚部の麻痺関係もあり
てんてんゴーでの寒さには
耐えれなくなっちゃいました。


今年もお疲れさまで
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村