ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
※カテゴリー別のRSSです
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年03月03日

とある日の昼食…その1

今日から本格的に階段リハビリでした。

何とか三階まで行けましたし
うちよりも段数が多いので、近い距離を上った?

これは引っ越ししなくて済むかもという意味では
かなり良い方向に進ん出るようですね~。



あとは、乗れるかどうか不明のバイクか~(。´Д⊂)

面白いことに、首だけなら80度ほど回るので
腰椎だけで何処まで捻れるようになるかですね。

ある程度捻れないと車も乗れませんしね(*≧∀≦*)

キャンプとMotoGP見に行けるよう頑張らないと♪





帰ってきたとある日の…

っていうほどの物でもないですがw
取り敢えず昼食編参ります♪



毎日暇だろ?と思ったら
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


                               続きを読む


Posted by くむ at 11:52Comments(8)食べ物

2015年02月27日

とある日の朝食…その2

左腕から肩に掛けて物凄く痛く、眠れない日も多いので
pfizer製薬の疼痛用?のLIRICA75㎎を処方してもらいました。



ネットでは賛否両論ではありますが、眠れないよりはマシw
また、自分は就寝前だけなのでそこまで気にしなくてもいいかなと…


いやね、これをドラッグという人の中には
X線撮影数枚程度で被爆したとまでいう人までいますからね…

事故にあったりで、数えきれない程のレントゲンやCTの撮影してきた私なんか

とっくに白血病になってないとおかしいでしょ?
(白血病などで苦労されてる方を蔑む意味ではありません)

でもこの痛みのせいで、折角のSurfaceが使えないという状態

目の前のキーボード見ながらスマホ弄ってます (≧▽≦)


でも色々調べるとさらに恐ろしいことが判明。
絶対ではありませんけども、劇症肝炎になる可能性があるらしいです。

糖尿持ってる私としては、結局最初の1カプセルしか飲めませんでした。





前回は朝食編その1でしたが

またも朝食編…ネタ無いんだよ


同じメニューではないので大丈夫…じゃない?




毎日暇だろ?と思ったら
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


                               続きを読む


Posted by くむ at 11:50Comments(4)食べ物

2015年02月25日

ある日の献立…朝

最近何も届いてないとの嫁の言葉…

ebayは買ってないからまだしも
大陸からは数点残ってる筈だったけどと思いつつ

surfaceがやはり中身はPCということでパケット食うので
中々出せずに悩んでいる今日この頃( ;∀;)

ホワイトプラン捨てて使い放題に移行すべきか否か…。


そういえば黄砂の季節ですね


ここから見える金華山も霞んできました。

アレルギー性鼻炎の方は御注意あれ♪





さて、いい加減ネタにも尽きてきたので

やはり病院食シリーズしか残る道がない様子ですw

病気について、色々知りたいかたはコメでもオナメでもどうぞ♪

因みにナチュブロでここまでしつこく病気ネタ引っ張ってるの
自分しかいないようです…皆さん健康で何よりですw

っていうか、本当に珍しい病気なんだと思い知らされただけだった。



どうでもいいから寝とけと言わず
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


                               続きを読む


Posted by くむ at 13:38Comments(6)食べ物

2014年03月03日

食べ物

今日は、自賠責保険事務所へ行ってきました。

一昨年の事故の後遺障害の認定がまだ降りていないのもありますが
それに関連する傷跡の大きさの計測の為です。

通常、間接が固着しただのどこぞが欠損しただのという事で後遺障害認定を受けますが
それ以外にも、傷跡の大きさなどで受ける醜状障害というものがあります。

今回内足と外足共に縫い跡があるのと、脛部分にちょっと大きな傷跡が残りました。

でも、ドンだけ転んでも等級の変動が起きるようなサイズではないので…(゚∀゚)アヒャ
掌が私は小さくて、9×9程度ですw

傷跡は…内足が0.7×12・外足が1×19・脛が2×3程度の大きさです。
う~~~ん、どう見ても掌の方がでかいですなw

でも、これ行くとガソリン代+駐車場代+日当が出るんです。

といってもあっという間に終わるのでそれなりの金額ですが、時間を割いて行ってると言う基準になるのでしょう
個人的にはちょっと嬉しいお小遣いでしたので、帰りにちょっとお買い物♪




昨日娘がお団子作る~~~と上新粉を捏ねていたんだけど


何かネチョっとしてるというか、めっちゃ柔らかい…水の分量聞いたら

「間違って200cc入れちゃった~~
                 (゜∇^*) テヘ♪」




この後どうなったか知りたい人
先ずはポチっとしてね
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


                             

                               続きを読む


Posted by くむ at 18:35Comments(9)食べ物

2014年02月14日

コーヒー届いたんで飲んでみた

朝起きたら凄いのなんのって…

娘の通う特別支援学級では本日ボーリング大会の予定だったけど、急遽通常日程へ変更の様子
昨夜の予報では東海エリアはあまり出ず、どちらかというと関東方面ばかり取り上げていましたが

では、実際関東エリアの皆様方…如何お過ごしですか?

そんな大雪の中、リサイクルショップへ行ってきた私、トンでもなモノをゲットしてきました!
といっても単価的には…(´ε`;)ウーン…ですがw

折角なんで、一回転売放流してみますが売れなければ自分で使いますw

ついでにお昼ご飯は、大食いには有名な「みのや」にてカツ丼並盛でした。
(流石に大盛りには手が出ません…詳しくは「みのや 大盛り」で画像検索してね)

本日は、レポを一旦お休みして別の内容を書きます。
先日注文したコーヒーが届いたんでそっちです。

同じ豆での飲み比べとかもあるので早目に書こうかなと (b´∀`)

でも、しょぼい4WDだけど全然余裕ですね~。
殆どの車が20km/h前後で走るので渋滞だらけでした。

そういえば、20系のソアラの時でもFFよりは普通に走れてた気がするな~。
鹿児島出身なんですが、凍結や雪道にはこの辺の人よりは遥かに慣れていますw

鹿児島の北海道出身で分かる人には分かるでしょうね (・∀・)ニヤニヤ



ポチっとな
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


                             

                               続きを読む


Posted by くむ at 17:44Comments(6)食べ物