2021年11月12日
天気がコロコロと…Part2
今日の昼の予想

うん、久し振りにいい天気
なんだけどさ…

7日の予想はこうだった。
うん
変わるね~~~~w
明日からとはいえ
まだまだ安心は禁物ですね。
結局メスティンのテストして無いんだけど
今夜にでも試しとくかな(゚∀゚)アヒャ
失敗しそうな場合はアルポットw
因みに平湯のバンガローは家電禁止
満員時の状態知らないけど
この時期だとヒーターで余裕無しとか…。
ただし他のバンガローにも入ってる場合です
※数棟で一つの電源らしいです
今回は数組入っているので
その辺ちょっと気を付けたいですね。
ただ、流石に全然使えなくはなく
ドライヤーとかホットプレートは禁止
という事は管理されてる方に聞いてます。

うん、久し振りにいい天気
なんだけどさ…

7日の予想はこうだった。
うん
変わるね~~~~w
明日からとはいえ
まだまだ安心は禁物ですね。
結局メスティンのテストして無いんだけど
今夜にでも試しとくかな(゚∀゚)アヒャ
失敗しそうな場合はアルポットw
因みに平湯のバンガローは家電禁止
満員時の状態知らないけど
この時期だとヒーターで余裕無しとか…。
ただし他のバンガローにも入ってる場合です
※数棟で一つの電源らしいです
今回は数組入っているので
その辺ちょっと気を付けたいですね。
ただ、流石に全然使えなくはなく
ドライヤーとかホットプレートは禁止
という事は管理されてる方に聞いてます。
2021年11月07日
天気がコロコロと…
玄関の蛍光灯死亡…
この際LED化?って事で

これを天井から外した…が
うん、かなりの年代物だw

ソケットだけ部品が無いので
このまま放置ですが
端子台まで含めて全交換。
部品がまだ届かないので
玄関は暫く夜間真っ暗です。
今年の平湯は…

ここ数日で二転三転しております。
先月見た時は13日から雪
因みに12日まで雨(゚∀゚)アヒャ
それが月を開けてみれば?
続きを読む
この際LED化?って事で

これを天井から外した…が
うん、かなりの年代物だw

ソケットだけ部品が無いので
このまま放置ですが
端子台まで含めて全交換。
部品がまだ届かないので
玄関は暫く夜間真っ暗です。
今年の平湯は…

ここ数日で二転三転しております。
先月見た時は13日から雪
因みに12日まで雨(゚∀゚)アヒャ
それが月を開けてみれば?
続きを読む
2021年11月02日
平湯は…雪?
先日やっとで届いた新グッズ
ギアとか…何か自分のジャンルじゃないw
で、新しい道具ですが

Mirakey…美拉奇
そのまま読むとメラチとグルグル先生に言われたw
平湯でびゅうします。
あ、メスティンの固形燃料も買わなきゃ
ところで、メスティンで炊飯する場合
固形燃料は何gのを使うの?
さて、いよいよ迫ってくる平湯
18年までは行ってるけど
19年から行ってない…。
調べてみたけど
何処かに行ってた訳でも無く
何故か一昨年から言ってなかったw
という事で久し振りですね♪
因みに予約時は満杯だったのに
今見るとガラガラになってる?
天候が悪そうだからかなぁ~。
11日は雪予報ですw
ハロウィンから丁度二週間後
さて、どうなってるんでしょうね
ニュースで見る限り
阿呆がノーマスクで大量に湧いてる
はてさてこのまま無事に
年越しできるのかが不安の種です。
ギアとか…何か自分のジャンルじゃないw
で、新しい道具ですが

Mirakey…美拉奇
そのまま読むとメラチとグルグル先生に言われたw
平湯でびゅうします。
あ、メスティンの固形燃料も買わなきゃ
ところで、メスティンで炊飯する場合
固形燃料は何gのを使うの?
さて、いよいよ迫ってくる平湯
18年までは行ってるけど
19年から行ってない…。
調べてみたけど
何処かに行ってた訳でも無く
何故か一昨年から言ってなかったw
という事で久し振りですね♪
因みに予約時は満杯だったのに
今見るとガラガラになってる?
天候が悪そうだからかなぁ~。
11日は雪予報ですw
ハロウィンから丁度二週間後
さて、どうなってるんでしょうね
ニュースで見る限り
阿呆がノーマスクで大量に湧いてる
はてさてこのまま無事に
年越しできるのかが不安の種です。
2021年10月04日
そうだ来月だ!
メスティンとか、その他のテストしなきゃ!
と思いつつはや10月w
任天堂Switchの有機EL版も出た!

うちはSwitch無いので欲しいなぁ~。
既に転売ヤーが出てるけどね。
今年は久し振りに平湯行こうかと!
娘も行きたがってて
有休の申請も既にしたらしい…。
続きを読む
と思いつつはや10月w
任天堂Switchの有機EL版も出た!

うちはSwitch無いので欲しいなぁ~。
既に転売ヤーが出てるけどね。
今年は久し振りに平湯行こうかと!
娘も行きたがってて
有休の申請も既にしたらしい…。
続きを読む
2020年12月30日
絶賛準備中~!
今年も年越しキャンプの季節!
とはいえ自粛ムードなので
行かない方も数多くいるのでしょうね。
まぁ、GWの緊急事態宣言中でも
県外でキャンプしてる人は多かったので
やはり…いますよね~。
(皆行ってない振りしてアップしないけどね)
あ、我が家は例年通りに行きますよ。

いつものてんてんゴーさん♪
受付時以外は誰とも接触しない。
隣のバンガローまで10m以上離れてる。
しかもテン泊除けて6回で一度も誰も借りてないw
ここって元々年越しする人ほぼゼロで
メインはコテージ拍だったらしいんですよね。
今年はコロナの影響もあり
恐らくテントの方も皆無になるかも…?
往復路も行きは高速なので
SA寄るけどトイレのみだと思うし
帰りは下道だけど、特に買い物も無し?
最低限にしておけば問題無し。

こいつのテストもしなきゃだしね。
因みに現在の予想では…

気温はそこまで気にならないけど
初日の出…微妙過ぎるね~。
とはいえ自粛ムードなので
行かない方も数多くいるのでしょうね。
まぁ、GWの緊急事態宣言中でも
県外でキャンプしてる人は多かったので
やはり…いますよね~。
(皆行ってない振りしてアップしないけどね)
あ、我が家は例年通りに行きますよ。

いつものてんてんゴーさん♪
受付時以外は誰とも接触しない。
隣のバンガローまで10m以上離れてる。
しかもテン泊除けて6回で一度も誰も借りてないw
ここって元々年越しする人ほぼゼロで
メインはコテージ拍だったらしいんですよね。
今年はコロナの影響もあり
恐らくテントの方も皆無になるかも…?
往復路も行きは高速なので
SA寄るけどトイレのみだと思うし
帰りは下道だけど、特に買い物も無し?
最低限にしておけば問題無し。

こいつのテストもしなきゃだしね。
因みに現在の予想では…

気温はそこまで気にならないけど
初日の出…微妙過ぎるね~。
タグ :年越しキャンプ