ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年05月15日

’12GWにソロその2

さて、無事朝まで寝ることが出来たのは良かった。


にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

   
  
起きた時にはまだ小康状態で、軽く朝食をとりながらコーヒーを入れておきます。
’12GWにソロその2

コーヒー入れ終わったとこでスマホのバッテリーが切れ掛かってるのに気付き、車内の充電用バッテリーで充電しようと入ったところでいきなりの土砂降り雷

そのまま出れなくなりましたが、メッシュ内の各グッズが濡れても困るので時々チェックに…

暫く車内で待機するも、止む気配もなく車のラジオを入れてみるが…辛うじてNHKが入る程度。
仕方ないのでスマホのほうで天気予報をチェックするけど、午後までは止まないという予報が出てる。

そのうちにタープの内部への水の流れが出来始め、ヤマコウの雨避けの横からインナーに雨が掛かり始める始末ガーン
まさに朝霧の再現、こりゃヤバイと車内にあった小さいブルーシートをインナーの横から掛けて急場凌ぎのレインフライにしました。



午後2時には嘘のようにカラッと晴れてくれたので、そこからメッシュをフルオープンにして乾燥タイムに突入!
’12GWにソロその2
’12GWにソロその2





シングルストーブはガスも液燃も完全に濡れてしまっていましたが、無事点火し問題無さそうで助かりました。

結局昼食を食べれたのは午後4時…
’12GWにソロその2
及源のキャセロールの出番ですw
小さくカットした鶏肉とと人参、そして先日と同じ小さいジャガイモを投入。
このキャセロール、ダッチではないので肉薄鉄鍋ですので直火はまず無理。
百均の焼き網を使い、とろ火で加熱します。
敷き網が無いので(こんだけ小さいと売ってないw)脂が出たらその度に取らないとフライになってしまうので面倒かなタラ~
それでも何とか完成!
’12GWにソロその2

人参も甘みがかなりあって美味しかったですよ。

同時に夕食用のカレーも作っておきます。
ソロ用の鍋がないのでフライパンで…
’12GWにソロその2
ち…小さ過ぎで溢れそうですw
やっぱりソロ用の鍋要るな…orz

その後は濡れた椅子や色々乾かしながらコーヒー入れたり燃料を補充したりでした。
’12GWにソロその2

コーヒーはディスカウントショップで買った安売りのギフト物ですが、キリマンジャロ美味かったコーヒーカップ

そして今回デビューしたグッズのファネル。
’12GWにソロその2
ちょっと違うのはフィルターが外れません、というかこれ固着してるの?
知ってる人いたら、というかここ見てるコメ入れない人でも知ってる人いたらログインしなくても良いんで教えて。


ほぼ貸切だから夕食が少しくらい遅くなっても多分大丈夫。
というよりも、お隣さん自体結構離れた場所だったのでランタンの明かりすら届かない様子。
’12GWにソロその2
’12GWにソロその2’12GWにソロその2’12GWにソロその2








コールマンのマイクロクアッドを4箇所に設置し、CSランタンを一つ際弱で点灯。
意外と中が見えますが、この後テーブルと入り口部分以外は消灯しました。

夜になり晩酌開始
’12GWにソロその2
大き目の焼売4個とウィンナー数本だけですが、大抵一杯しか飲まないのでこれで十分です。

しかい寒い…
結局ランタンは暖房器具に早変わりしましたw
’12GWにソロその2

夕食後寝ようとしましたが…余りの寒さに眠れず。
温度計見たら明け方で1度くらいだったかな…予想最低気温は10℃位だった筈ですが、流石にここまで冷えるとは思わなかったのでどうにも対処できませんでした。



このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(岐阜県)の記事
 もうすぐ撤収完了♪ (2018-11-25 11:45)
 晩酌~のつもりだったけど (2018-11-24 16:56)
 モーニングコーヒー (*^ー^)/cU~~ (2018-11-24 07:49)
 お休み~♪ (2018-11-23 21:54)
 設営完了&昼食 v( ̄Д ̄)v (2018-11-23 13:51)
 父娘で桃太郎…その2 (2014-02-04 18:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
’12GWにソロその2
    コメント(0)