2013年09月15日
’13秋のソロ in 中川原…その3
僕ですか?
最初から今日は雨と割り切っての二泊ですので~w
ただ予報がコロコロ変わっている中、明日もどうやら雨になりそうな?
なので僕の撤収も結局は濡れてやる羽目になりそうです…orz
昨夜は湿度がそこそこ高かったものの、快適な夜でした。
先日紹介した提灯ですが素晴らしい!!

昨夜も書きましたが、これはこれで趣もあり良いんですよ。
しかし、しかしながらいざツマミを焼こうと思うと暗いw

で、点灯!!
工事現場の明かりですなw
今回みたいに空いてる時は良いですが、密集時は使えないな~。
でも、静かで良い夜でした…ひるがのの悪夢を癒してくれます。
さて、夜半から降りだした雨ですが朝起きた時は小康状態というか
降ったり止んだりの繰り返しですが、時折晴れ間も…。
取り敢えずコーヒーを入れましょ

最近豆買ってないんでインスタントですが…orz
暫くのんびりしながら家へモーニングコールという名の嫌がらせをします。
行かないと言っていた娘…ホームグランドには行かないと言ったのに
どうやらホームグランドでの二泊と勘違いしていた模様www
下呂の更に北側で、今は降ってないよと伝えると
「えええぇぇぇぇぇぇぇえっ!!!!」
かなり悔しそうですw
そりゃそうでしょう、この時点で岐阜市内は普通に雨が降ってましたから。
嫌味ったらしく
「ここは超快適で、静かで良いよ~♪」
等と散々苛めてから、嫁さんに台風情報をメールしてねと頼みます。
その後は朝食の準備でトースター出したり野菜ちぎって洗ってきたりします。

焼き焼き…2バーナー使うよりこっちの方が経済的だなw
マックス2,000kcalのシングルでも、中強火で焼けます。

おかず~、ハムステーキ?(直径5cmもありませんw)

スクランブルとリーフレタスも一緒に…
ペロッと平らげて、コーヒーをまた入れて飲みます。
雨の強さを考慮して、物の配置を若干変えました。

結局残るのは隣り合った3組w
隣り合ったといっても、それぞれ10m以上離れてるので気になりません。
でも、テントとタープを張ってるの自分だけやんw
一方は、カンタンターププラス車中泊
もう一方は、小川?のスクリーンだけなんでコット寝かな?
などと書いてる間に晴れ間が~!?

でも、直ぐに曇る…でもまた晴れ間が~って感じで天気が落ち着きません。
台風がもう少し加速してくれれば回復するんだろうけどもな~。
最初から今日は雨と割り切っての二泊ですので~w
ただ予報がコロコロ変わっている中、明日もどうやら雨になりそうな?
なので僕の撤収も結局は濡れてやる羽目になりそうです…orz
昨夜は湿度がそこそこ高かったものの、快適な夜でした。
先日紹介した提灯ですが素晴らしい!!
昨夜も書きましたが、これはこれで趣もあり良いんですよ。
しかし、しかしながらいざツマミを焼こうと思うと暗いw
で、点灯!!
工事現場の明かりですなw
今回みたいに空いてる時は良いですが、密集時は使えないな~。
でも、静かで良い夜でした…ひるがのの悪夢を癒してくれます。
さて、夜半から降りだした雨ですが朝起きた時は小康状態というか
降ったり止んだりの繰り返しですが、時折晴れ間も…。
取り敢えずコーヒーを入れましょ
最近豆買ってないんでインスタントですが…orz
暫くのんびりしながら家へモーニングコールという名の嫌がらせをします。
行かないと言っていた娘…ホームグランドには行かないと言ったのに
どうやらホームグランドでの二泊と勘違いしていた模様www
下呂の更に北側で、今は降ってないよと伝えると
「えええぇぇぇぇぇぇぇえっ!!!!」
かなり悔しそうですw
そりゃそうでしょう、この時点で岐阜市内は普通に雨が降ってましたから。
嫌味ったらしく
「ここは超快適で、静かで良いよ~♪」
等と散々苛めてから、嫁さんに台風情報をメールしてねと頼みます。
その後は朝食の準備でトースター出したり野菜ちぎって洗ってきたりします。
焼き焼き…2バーナー使うよりこっちの方が経済的だなw
マックス2,000kcalのシングルでも、中強火で焼けます。
おかず~、ハムステーキ?(直径5cmもありませんw)
スクランブルとリーフレタスも一緒に…
ペロッと平らげて、コーヒーをまた入れて飲みます。
雨の強さを考慮して、物の配置を若干変えました。

結局残るのは隣り合った3組w
隣り合ったといっても、それぞれ10m以上離れてるので気になりません。
でも、テントとタープを張ってるの自分だけやんw
一方は、カンタンターププラス車中泊
もう一方は、小川?のスクリーンだけなんでコット寝かな?
などと書いてる間に晴れ間が~!?
でも、直ぐに曇る…でもまた晴れ間が~って感じで天気が落ち着きません。
台風がもう少し加速してくれれば回復するんだろうけどもな~。