2015年08月01日
ひるがので父娘キャンプ…その1
水曜に帰宅してから荷物を嫁子が運んでる間にエアコンをオンにしたり
お風呂に水溜めたりとバタバタしてい他のだけど…
ふと室温が気になって温度計見てみた…

なんじゃあ~~~~⁉
幾らエアコンオフだったとはいえ
窓しめ切って遮光カーテンも閉め切っていた室内なのに…
あ、子機は窓のすぐ外で建物の北側になります。
日は当たっていないんだけど、余裕の30度ですw
でも室内は…orz
因みに今日現在これを書いてる時点で…

外気温は38度超えてます (゚∀゚)アヒャ
室温は31度ですけど…
さすがに室温が34度超えた時点でエアコンを入れましたw
さて、月曜早朝から積み込み
重量のあるテントだけは嫁さんに運転席の後ろに乗せてもらいます。
にしても…

荷物多過ぎだなぁ~~

後部座席もたっぷりですw
やっぱ屋根に載せなきゃダメかな~(;´・ω・)
何はともあれ年越しバンガロー泊以来のキャンプ
テント泊に至っては、昨年秋の桃太郎での父娘キャンプ以来ですね~
続きを読む
お風呂に水溜めたりとバタバタしてい他のだけど…
ふと室温が気になって温度計見てみた…
なんじゃあ~~~~⁉
幾らエアコンオフだったとはいえ
窓しめ切って遮光カーテンも閉め切っていた室内なのに…
あ、子機は窓のすぐ外で建物の北側になります。
日は当たっていないんだけど、余裕の30度ですw
でも室内は…orz
因みに今日現在これを書いてる時点で…
外気温は38度超えてます (゚∀゚)アヒャ
室温は31度ですけど…
さすがに室温が34度超えた時点でエアコンを入れましたw
さて、月曜早朝から積み込み
重量のあるテントだけは嫁さんに運転席の後ろに乗せてもらいます。
にしても…
荷物多過ぎだなぁ~~
後部座席もたっぷりですw
やっぱ屋根に載せなきゃダメかな~(;´・ω・)
何はともあれ年越しバンガロー泊以来のキャンプ
テント泊に至っては、昨年秋の桃太郎での父娘キャンプ以来ですね~
続きを読む
2015年07月29日
帰宅
12時前に完了し、挨拶してその真美っ直ぐ帰宅。
下道でも2時間弱で着けるな~。
あ、暴走ではなく、白鳥から関までずっと裏道走ってましたw
荷物は嫁子が運ぶので、車から下ろすだけ下ろして終了~。
水風呂入ろ~( ・∇・)
レポはまた後日…
下道でも2時間弱で着けるな~。
あ、暴走ではなく、白鳥から関までずっと裏道走ってましたw
荷物は嫁子が運ぶので、車から下ろすだけ下ろして終了~。
水風呂入ろ~( ・∇・)
レポはまた後日…
2015年07月29日
ノンビリマッタリ
6時には起床…
といっても、まだ暗い内から何度も寝直してますがw
起きてトイレ行ったら早速撤収開始。
ノンピリ朝食やってたら動くのが億劫になるしw

9時にはこの通り♪
そこからダラダラしまくりでついさっき朝食(ノ´∀`*)
あとは残りの椅子とかを積んで終了~。
12時まで時間あるのでノンビリやります。
嫁からのメールで下界は36どの予想とか…!Σ( ̄□ ̄;)
といっても、まだ暗い内から何度も寝直してますがw
起きてトイレ行ったら早速撤収開始。
ノンピリ朝食やってたら動くのが億劫になるしw

9時にはこの通り♪
そこからダラダラしまくりでついさっき朝食(ノ´∀`*)
あとは残りの椅子とかを積んで終了~。
12時まで時間あるのでノンビリやります。
嫁からのメールで下界は36どの予想とか…!Σ( ̄□ ̄;)
2015年07月28日
2015年07月28日
娘待ち
ちょっと水に脚を浸けてくると言って出掛けた娘…
暫く経って見に行こうとしてると戻ってきた。
胸から下はずぶ濡れで…
石に躓いたらしい!Σ( ̄□ ̄;)
しかも、上はTシャツ一枚しかないらしい…、
下着はズボンはあるけど、上は準備してたのに忘れたそうなw
仕方ないので緊急ということでドライヤーで乾かす為にシャワールームへw
お昼御飯はそれからだな~。

さっきまで天気良かったんで開けて乾燥~。
昨日のと似たアングルにしたので、違いが解り易いと思う。
暫く経って見に行こうとしてると戻ってきた。
胸から下はずぶ濡れで…
石に躓いたらしい!Σ( ̄□ ̄;)
しかも、上はTシャツ一枚しかないらしい…、
下着はズボンはあるけど、上は準備してたのに忘れたそうなw
仕方ないので緊急ということでドライヤーで乾かす為にシャワールームへw
お昼御飯はそれからだな~。

さっきまで天気良かったんで開けて乾燥~。
昨日のと似たアングルにしたので、違いが解り易いと思う。