ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年07月29日

ノンビリマッタリ

6時には起床…
といっても、まだ暗い内から何度も寝直してますがw

起きてトイレ行ったら早速撤収開始。

ノンピリ朝食やってたら動くのが億劫になるしw

ノンビリマッタリ
9時にはこの通り♪

そこからダラダラしまくりでついさっき朝食(ノ´∀`*)

あとは残りの椅子とかを積んで終了~。
12時まで時間あるのでノンビリやります。


嫁からのメールで下界は36どの予想とか…!Σ( ̄□ ̄;)


無事に終わって何よりの気持ちで
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


                   
                   



このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(ひるがの高原)の記事
 ひるがので父娘キャンプ…その6完結編 (2015-08-21 17:33)
 ひるがので父娘キャンプ…その5 (2015-08-15 20:10)
 ひるがので父娘キャンプ…その4 (2015-08-10 19:53)
 ひるがので父娘キャンプ…その3 (2015-08-07 14:06)
 ひるがので父娘キャンプ…その2 (2015-08-04 21:48)
 ひるがので父娘キャンプ…その1 (2015-08-01 16:08)

この記事へのコメント
サイト用地けっこう広いんですね。
これなら大型テントやテント+タープでもいけそうですね。

下界はとっても暑いです。(^-^;;;
暑さとは無縁の高原が恋しいです。
Posted by 音丸音丸 at 2015年07月29日 12:13
音丸さん

こんにちは( ノ゚Д゚)

サイトの広さは色々なんですが、比較的広い方ですね~。
因みに、炊事棟挟んだ反対側はこの倍近いスペースが確保できますw

そっちは万年木陰なんで敢えて避けてますけどもw

そうですね~、流石に美並(ローカルw)まで下ったらエアコン入れないと辛かったです。
それでもエアコンは帰宅後一時間のみで、あとは扇風機の実で過ごしていますけどw
Posted by くむくむ at 2015年07月29日 18:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノンビリマッタリ
    コメント(2)