ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年07月20日

発送してくれるのか…

ドイツの糞ショップのその後…
毒です…興味ない方は見ないでねw

   
6月15日:発注&カード決済完了
週末というのも有り、自動オーダー完了メールだけで放置
6月17日:待てども待てども何も無し…一応メールで受け付けたか?と問い合わせ
やはり返事が無くその後二回ほど問い合わせる
6月19日:営業終了間際にやっとで連絡来る   「あと3~5営業日以内に発送するね」

その後放置される…

散々問い合わせた

6月28日:営業終了間際に返事来る    「悪い、オーダー番号が分からなくなったんだけど何番だっけ?」

すぐにショップのHP内のマイページで即確認し、オーダーが見れる事を確認して返事するが…

そうです、ここから10日以上放置されましたw
その間、ひょっとしたら支払いミスったのかなとか考えながら、病院のベッドからカード会社に問い合わせる。

「6月15日に相手側からの請求が来て、すぐに支払いしてますね」

その内容も含めて返事の無い事の怒りのメールをするが、やはり放置…

7月10日:営業終了間際にやっとで返事来る     「I have instructed the logistics to ship the order they receive in the next 48 hrs feedback.」(今一意味を把握できず)
意味が分からんかったから「48時間でこっち向けに発送するんか、それとも何か連絡するんか?」
と問い合わせしたら、珍しくすぐに返事着た…「良いから48時間待て」

舐めとんな糞ジャーマニーめ!!という苛立ちが頂点近くまで来る。

7月15日:午後になってやっとで連絡が来る    「まだ発送してないよ、だって在庫無いんだもん」
しかし、何故かこの直後…驚きのメールが着た
「取り敢えず確保できた注文の一部発送したから」

HP確認、確かに小物二点発送完了になってる…でも問い合わせw
「何で中途半端な発送するの?詫びの一つも無しに何ふざけてくれてんの?」
でも返事は一切着ませんでしたw

そうです、この時点で一ヶ月経過してるんです。
最初の反応からすると遅くとも6月中には届いてる計算だよね…。

ここからは半分キレて怒ったメール送る。

7月16日:営業時間終了間際    「やっぱり君のオーダーが見付からないよ、何番だい?」
小物発送しただろうに番号が分からない?と思いHP確認…


えっと、発送が無かった事になっており発送情報が綺麗さっぱり削除されていましたw

倉庫に無いと言ったり、オーダー番号が見付からないと言ったりコロコロ変わる。
因みにこの時点でMark,Maximilian,Joaoの三人が交互にメールを寄越す。

さすがに3回くらいオーダー番号が無いけど何番だい?と聞かれてるので


「てめえら詐欺ってんじゃねえよ糞会社!
最初に5営業日以内に発送するって言っただろうが!
その後まともに連絡すらせずに、オーダー番号が凪いだとか在庫が無いだとか色々コロコロ変えてんじゃねえ!
しかも、一回発送完了しました言っておきながら翌日には無かった事になってるが何なんだ?」

このあと少しだけきちんと返事を返してきた。

でも、結局 「遅れたのは悪いけれど、こっちだって皆君のを最優先させる為に働いているんだ!」 と逆切れされましたw

どうやらお詫びにコットの一つくらい送れや!と言ったのが気に食わなかったらしい。

でもさ~、本気で1万もするコットが貰えるなんて思っちゃいないけど、発送まで5営業日以内と言っておきながらあとは無視して一ヶ月経過した今でも発送すら出来てない。
言うに事欠いて、
「迷惑掛けたのは君には悪い事だったかも知れないが俺らは頑張って働いてんだ!
何かもっと言いたい事あるなら直接電話掛けてきて良いよ!」(きちんと読むと全く謝罪してませんw)

どう考えても、向こうから謝罪の電話が来るべきところだと思うんですが?

5000円のノルディスクのタープでも良いから送れや!ってマジで請求したくなったよ。

取り敢えず18日の時点で、「来週の半ばには絶対確保できるから送るよ!」とは言って着てるけど…

「木曜までに発送完了しなかったら、一体どういう責任の取り方をするんだ?」と聞いたら…












返事着ませんでした…まだまだ掛かるのかこれ?
二度とドイツとは取引きしたくね~~~
やっぱ今のとこ一番安心なのはイギリスとアメリカだな…中国は相手次第で凄く早く届くところもあれば未だに発送板と言い張るが荷物が届かない糞業者も居るw
因みに、一ヶ月に一回くらいのペースで再発送させてるけれど去年の11月から未だに届きません。
届くように発送する義務あんだから、いっそトラッキングコード付きの航空便で送れと言ったら、書留代50ドル払えと言ってきた最強の業者です。



このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(業者)の記事
 いくつか届いた商品と愚痴w (2014-09-08 18:50)
 欧州のamazonってどうなってるの? (2013-12-18 22:56)
 amazonさん早いね~ (2013-12-18 03:03)
 架空請求では無いけれど…同じ? (2013-09-20 17:18)
 架空請求? (2013-09-19 23:53)
 イギリスより…その4(完結編?) (2013-08-12 18:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発送してくれるのか…
    コメント(0)