ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年11月04日

開始~!!

燻煙中~

開始~!!

やっぱりこいつは温度管理が難しいわ…


応援する気が無くてもポチっとお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


     




このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(ナニシテル?)の記事
 最終日!(帰宅済) (2025-01-03 19:00)
 寒いです (2025-01-02 09:00)
 あけおめ! (2025-01-01 08:23)
 ゆく年… (2024-12-31 14:52)
 あぁ…まぁやるよねw (2024-10-01 14:30)
 HANABI (2024-09-13 14:30)

この記事へのコメント
彼女にせがまれ、私も先日のキャンプで10年ぶりくらいにチーズの燻製をやりました。

自宅に眠っていたいただきもののスモーク缶を使ったのですが、予想どおり熱が吊るしてあるチーズまで行っちゃって、下に落ちました。笑

昔は、段ボールと缶を繋げ、きちんと金網を入れてやってましたが、つい面倒で…。(^_^;)
やっぱり手抜きはダメですね。
Posted by otomaru1963otomaru1963 at 2013年11月05日 16:10
温度が上がりきらなければそれでも大丈夫かもしれませんけれども…
チーズだけに中々その辺の管理をきっちりやるのは難しいですよね~。

僕も50~80くらいで行ったりきたりでしたしw
Posted by くむくむ at 2013年11月05日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開始~!!
    コメント(2)