2012年11月13日
アウトドアロゴス行ってみた
そういえばモレラ岐阜にロゴスショップが出来たの思い出して行ってみた。

ヒマラヤスポーツの隣なのね
こっちは既に冬スポーツ一色で一部の商品を覗いて自社ブランド品さえも販売終了状態
(注文という形での販売はしている模様)
そそくさとロゴスへ…
あ、撮影し忘れてきたのでロゴスさんから拝借してます。

ヒマラヤスポーツの隣なのね

こっちは既に冬スポーツ一色で一部の商品を覗いて自社ブランド品さえも販売終了状態
(注文という形での販売はしている模様)
そそくさとロゴスへ…
あ、撮影し忘れてきたのでロゴスさんから拝借してます。
一通り眺めて気になった商品
その1
EZハンドルたこやきPAN
うちはたこ焼きはやらないのだけど、ホットケーキミックス使って丸く焼けばそれはそれでOK?
ただ、たこ焼きを含め一切この手の丸いものを焼いたことが無いので出来るかどうか不明(オイ
お手軽に楽しくおやつ作って子どもとのコミュニケーションとるのもあり?

ロゴス(LOGOS) EZハンドルたこやきPAN
でもこれ軽いし、ハンドル畳めるんでコンテナに入れ易そうなんですよね~
アルミの鋳物(?)にフッ素加工してあるそうです。
その2
サーモフードスタッカー
ファミキャン時はともかくとして…
ソロの時とか家を出る前に色々下ごしらえをしとけば
設営後にすぐに昼飯が食える!
まぁ、飯だけは炊かないといけないんでアレですけどもねw

ロゴス(LOGOS) サーモフードスタッカー
自宅でちょっとした量を作りたいときでも便利そうですよね。
その3
丸洗いベビーカーシュラフ
うちは既に小学生なので必要ないんですけども…。
でも近所にまだ1歳にならない子がいるので気になります。
今度勧めてみようかな~。

ロゴス(LOGOS) 丸洗いベビーカーシュラフ
おくるみとして考えると割高ですが、これからの時期ベビーカーで使っても着崩れしないというのは良いかもしれません。
その他にも色々置いてあって小一時間くらいは楽しめたかな?
え、何か買ったかって?
見に行っただけなんで、特に何も買っていませんw
でも、気になる商品はあったのでひょっとしたら…。
この時期になると、某メーカー直営くらいしかアウトドア用品置いてないんですよね~。
いつもだと量販店の一部のスペースに置いてあるんだけど、今年はどこも縮小傾向みたいです。
あ、でもスポオソだけは縮小しながらも昨年よりは展示物多いです。
その分展示品の投売りやってませんけど…orz
でも、すぐ近くのおもちゃ屋さんでL-Gaim Mark-IIのR3のプラモがあったのは気になった!

しかし、帰宅後ネットで検索したら点灯の割引価格よりはるかに安くamazonさんで売ってたんでそっちで買おうかな?
その1
EZハンドルたこやきPAN
うちはたこ焼きはやらないのだけど、ホットケーキミックス使って丸く焼けばそれはそれでOK?
ただ、たこ焼きを含め一切この手の丸いものを焼いたことが無いので出来るかどうか不明(オイ
お手軽に楽しくおやつ作って子どもとのコミュニケーションとるのもあり?

ロゴス(LOGOS) EZハンドルたこやきPAN
でもこれ軽いし、ハンドル畳めるんでコンテナに入れ易そうなんですよね~
アルミの鋳物(?)にフッ素加工してあるそうです。
その2
サーモフードスタッカー
ファミキャン時はともかくとして…
ソロの時とか家を出る前に色々下ごしらえをしとけば
設営後にすぐに昼飯が食える!
まぁ、飯だけは炊かないといけないんでアレですけどもねw

ロゴス(LOGOS) サーモフードスタッカー
自宅でちょっとした量を作りたいときでも便利そうですよね。
その3
丸洗いベビーカーシュラフ
うちは既に小学生なので必要ないんですけども…。
でも近所にまだ1歳にならない子がいるので気になります。
今度勧めてみようかな~。

ロゴス(LOGOS) 丸洗いベビーカーシュラフ
おくるみとして考えると割高ですが、これからの時期ベビーカーで使っても着崩れしないというのは良いかもしれません。
その他にも色々置いてあって小一時間くらいは楽しめたかな?
え、何か買ったかって?
見に行っただけなんで、特に何も買っていませんw
でも、気になる商品はあったのでひょっとしたら…。
この時期になると、某メーカー直営くらいしかアウトドア用品置いてないんですよね~。
いつもだと量販店の一部のスペースに置いてあるんだけど、今年はどこも縮小傾向みたいです。
あ、でもスポオソだけは縮小しながらも昨年よりは展示物多いです。
その分展示品の投売りやってませんけど…orz
でも、すぐ近くのおもちゃ屋さんでL-Gaim Mark-IIのR3のプラモがあったのは気になった!

しかし、帰宅後ネットで検索したら点灯の割引価格よりはるかに安くamazonさんで売ってたんでそっちで買おうかな?
Posted by くむ at 05:06│Comments(3)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは!
エルガイム 懐かしい~!
主題歌が出て来ないw
>道具は全く統一性が無く、自分が気に入った物だけを使用してますのでイベントなどでは浮きまくりだと思いますので直ぐに発見できるでしょう。
ここが私と全く同じです!!
高規格キャンプ場なんて キャンプ場じゃないと思ってます
エルガイム 懐かしい~!
主題歌が出て来ないw
>道具は全く統一性が無く、自分が気に入った物だけを使用してますのでイベントなどでは浮きまくりだと思いますので直ぐに発見できるでしょう。
ここが私と全く同じです!!
高規格キャンプ場なんて キャンプ場じゃないと思ってます
Posted by 第1コーナー
at 2012年11月13日 22:57

イベントで何回か高規格のとこ行きましたけど、凄いですね~。
何か設備が至れり尽くせりで驚きました。
逆にイベントでそうでもないとこにも行きましたが、そっちの方が落ち着けましたw
それでも、やはり家族だけとかソロとかで貸し切り状態でのんびりまったりできるところが一番落ち着きます。
ただ、子どもが一緒の時は1~2組くらいは一緒に遊べるような同い年くらいの子がいる家族がいても良いかなとは思ったりしますけども…。
※あくまで子どもが遊ぶだけで親同士は挨拶程度でw
何か設備が至れり尽くせりで驚きました。
逆にイベントでそうでもないとこにも行きましたが、そっちの方が落ち着けましたw
それでも、やはり家族だけとかソロとかで貸し切り状態でのんびりまったりできるところが一番落ち着きます。
ただ、子どもが一緒の時は1~2組くらいは一緒に遊べるような同い年くらいの子がいる家族がいても良いかなとは思ったりしますけども…。
※あくまで子どもが遊ぶだけで親同士は挨拶程度でw
Posted by くむ
at 2012年11月14日 18:27

高規格→電源、仕切り、ウォシュレット、なんでも有り
団地の中で生活してるみたいに、テントが乱立
”向こう三軒 両隣”は 離れて欲しい
私のイメージですが・・・
トイレはキレイであればいいと思います。
同い年くらいの子供も”数人”必要ですね。
整地され過ぎていない でこぼこがあって
雑草に虫に 冷え込む朝晩 嬉しくなる朝日
団地の中で生活してるみたいに、テントが乱立
”向こう三軒 両隣”は 離れて欲しい
私のイメージですが・・・
トイレはキレイであればいいと思います。
同い年くらいの子供も”数人”必要ですね。
整地され過ぎていない でこぼこがあって
雑草に虫に 冷え込む朝晩 嬉しくなる朝日
Posted by 第1コーナー
at 2012年11月15日 02:43
