ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年08月06日

ドイツの業者の不幸

先ほどから急に件の業者からメールが届いている。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

   
一体何事かと開いてみたら、な…なんと、僕が質問をしたように細工して数十通もの同じ文章が書き込まれているではないか!

でも文体も違うし、質問の最後に名前入れるとか僕はやらないので気付いてくれる事を祈りつつも対策だけはした。
と言っても、PWの変更くらいしかできないんだけどね。

ところが…その後もさらに数十通同じことが起きている!
つまりPWの変更が意味を成さないということになる。

一応直メで
「何事だ?
PW変更しても俺の名前で質問が大量に送られているぞ!」
とは送っておいた。

僕以外に嫌な思いした人がアタックかけたのだろうか…
でも、他の登録してるメンバーに迷惑かけるのは止めて欲しいものだ。

つか、僕がやったとなって賠償請求とか請求されたらどうしよう…。

なんとも傍迷惑な話です…。



このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(業者)の記事
 いくつか届いた商品と愚痴w (2014-09-08 18:50)
 欧州のamazonってどうなってるの? (2013-12-18 22:56)
 amazonさん早いね~ (2013-12-18 03:03)
 架空請求では無いけれど…同じ? (2013-09-20 17:18)
 架空請求? (2013-09-19 23:53)
 イギリスより…その4(完結編?) (2013-08-12 18:14)

この記事へのコメント
こわい!!(@_@;)
いったいなにが起こってるんでしょう!?

ウイルスに感染とかはないですよね?
Posted by セフォセフォ at 2013年08月07日 17:41
その後は何も起きてないですし、一応セキュリティは入れてるのでこちらの問題ではないと思います。
その場ですぐにスキャンも掛けましたし…。
それにFBは本名だし、他にも結構な数の海外のショップもあればebayに至っては支払いしなくても落札は可能ですのでもしこちらのPCからであればその辺にも問題が起きてると思います。

ただ、相手のショップから何も言って来ないままなので、実際何が起きたのかは不明のままですが…。

おそらく他の登録者の方でもそういう現象が起きていてそれどころではないのだと思うことにしてます。
Posted by くむくむ at 2013年08月07日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドイツの業者の不幸
    コメント(2)