2013年10月18日
早いけど来月のキャンプの予定
次のキャンプ予定を立てようと色々考えてたらあることを思い出した。
そういえば…来月は航空祭があるんだったな~ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
人混みと渋滞が嫌いな我が家族の為に今年はちょっと違うことでもやってみるかな
もし良ければポチっとお願いします

にほんブログ村
そういえば…来月は航空祭があるんだったな~ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
人混みと渋滞が嫌いな我が家族の為に今年はちょっと違うことでもやってみるかな
もし良ければポチっとお願いします

にほんブログ村
全国規模というか、かなりの方々が集まる航空祭
場所は…

そう、岐阜県各務原市にある航空自衛隊岐阜基地です (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
毎年この時ばかりはこの周辺大渋滞で、車やバイクが停める場所を求めてます。
地元の人や、穴場を知ってる方は…その辺の田んぼとかに行きますw
尚、うちからも上空を飛んでいって旋回するブルーインパルスが見えます。

こういうのが家の真上を飛んでいくのですよ。
因みに、今現在も訓練に一生懸命で毎日の様に上空飛んでます。
一回だけ行ってみたけど…余りの人手に家族全員人酔いしてしまいました…。
なので、今回はこれが見れるキャンプ場に行けば良い!
出店とかどうでもいいので、輸送機やブルーインパルスが飛ぶとこ見よう!
問題は、穴場が穴場になっているかどうか…
まだ一ヶ月以上あるので、残り半月くらいになったら問い合わせてみようかな。
因みに以前桃太郎公園で撮影したのはこちら



練習機なのかな…??

モンキーパーク側の山陰から基地方面へ出て来たところですね。
因みに僕が行く予定なのは桃太郎公園では無いです。
※画像の使用について
最初の二枚は許可を貰って基地のHPより拝借しています
無断で勝手に使用しないようお願いします。
場所は…

そう、岐阜県各務原市にある航空自衛隊岐阜基地です (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
毎年この時ばかりはこの周辺大渋滞で、車やバイクが停める場所を求めてます。
地元の人や、穴場を知ってる方は…その辺の田んぼとかに行きますw
尚、うちからも上空を飛んでいって旋回するブルーインパルスが見えます。

こういうのが家の真上を飛んでいくのですよ。
因みに、今現在も訓練に一生懸命で毎日の様に上空飛んでます。
一回だけ行ってみたけど…余りの人手に家族全員人酔いしてしまいました…。
なので、今回はこれが見れるキャンプ場に行けば良い!
出店とかどうでもいいので、輸送機やブルーインパルスが飛ぶとこ見よう!
問題は、穴場が穴場になっているかどうか…
まだ一ヶ月以上あるので、残り半月くらいになったら問い合わせてみようかな。
因みに以前桃太郎公園で撮影したのはこちら
練習機なのかな…??
モンキーパーク側の山陰から基地方面へ出て来たところですね。
因みに僕が行く予定なのは桃太郎公園では無いです。
※画像の使用について
最初の二枚は許可を貰って基地のHPより拝借しています
無断で勝手に使用しないようお願いします。
Posted by くむ at 16:02│Comments(9)
│キャンプの予定
この記事へのコメント
こんにちは!
かっこいいですね〜
前に航空祭誘われたんですが訳ありでいけなかったです><
そんなに大渋滞なんですか!?渋滞大嫌いなので行けなくてよかったかも…
桃太郎公園からも見れるんですね^^
かっこいいですね〜
前に航空祭誘われたんですが訳ありでいけなかったです><
そんなに大渋滞なんですか!?渋滞大嫌いなので行けなくてよかったかも…
桃太郎公園からも見れるんですね^^
Posted by セフォ
at 2013年10月18日 16:59

桃太郎公園のは訓練飛行時のものなので、航空祭の時はここを通過するかは不明です。
うちの上空は練習飛行でも、本番時も通過しています v( ̄Д ̄)
位置的には通過していてもおかしくないと思いますけども…絶対ではありません。
以前輸送機が低空で旋回してるのも見たことありますがでかかったです。
現地は結構込みますね~
あ、自分が行ったのは基地内では無いです
基地の方が人が多すぎたので博物館の方へ移動して…更に人酔いしましたw
うちの上空は練習飛行でも、本番時も通過しています v( ̄Д ̄)
位置的には通過していてもおかしくないと思いますけども…絶対ではありません。
以前輸送機が低空で旋回してるのも見たことありますがでかかったです。
現地は結構込みますね~
あ、自分が行ったのは基地内では無いです
基地の方が人が多すぎたので博物館の方へ移動して…更に人酔いしましたw
Posted by くむ
at 2013年10月18日 17:40

こんばんは~
航空祭あるんですね!
私も地元が浜松なのでブルーインパレスとか家の上を飛んでいました(^^)
見に行った事ないですが、すごい人でしたね(>_<)
飛行機が見えるキャンプ場ってどこでしょう~
くむさんが知っているディープなキャンプ場ですか(^^)
いつもとは一味違うキャンプになりそうですね ♪
航空祭あるんですね!
私も地元が浜松なのでブルーインパレスとか家の上を飛んでいました(^^)
見に行った事ないですが、すごい人でしたね(>_<)
飛行機が見えるキャンプ場ってどこでしょう~
くむさんが知っているディープなキャンプ場ですか(^^)
いつもとは一味違うキャンプになりそうですね ♪
Posted by ぴーまま
at 2013年10月18日 20:10

航空祭の時にはまだそこでキャンプしたこと無いのですが…嫌な予感はしています
早い者勝ちで良い場所なんですが、ベストなポイントは数箇所のみ
でも、利用者自体は元々かなり少ないので朝8時に行けば間違いなく取れると思います
逆に誰も来ない可能性もありますけれどもね (∀`*ゞ)エヘヘ
早い者勝ちで良い場所なんですが、ベストなポイントは数箇所のみ
でも、利用者自体は元々かなり少ないので朝8時に行けば間違いなく取れると思います
逆に誰も来ない可能性もありますけれどもね (∀`*ゞ)エヘヘ
Posted by くむ
at 2013年10月18日 20:41

こんばんは~。
航空祭といえば・・・。
お隣の浜松基地の航空祭は、今度の日曜日。
行きたいけど、毎年地元の大きなお祭りと重なるので、見にいけませんΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
浜松基地にはE-747って珍しい機体もいるので、面白いんですけどね~。
我が家の上空も、自衛隊機の空路になってるので、時々低空でE-747や大型の輸送ヘリが飛んでたりします。
写真の期待は、機影見るとF-2ですが、白ベースの塗装なのでXF-2だと思います。
F-2の試作機ですね~。
試作機としての使命は終えたので、航空祭とかの展示機とかに使われてるんでしょう。
航空祭といえば・・・。
お隣の浜松基地の航空祭は、今度の日曜日。
行きたいけど、毎年地元の大きなお祭りと重なるので、見にいけませんΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
浜松基地にはE-747って珍しい機体もいるので、面白いんですけどね~。
我が家の上空も、自衛隊機の空路になってるので、時々低空でE-747や大型の輸送ヘリが飛んでたりします。
写真の期待は、機影見るとF-2ですが、白ベースの塗装なのでXF-2だと思います。
F-2の試作機ですね~。
試作機としての使命は終えたので、航空祭とかの展示機とかに使われてるんでしょう。
Posted by ユイマーる at 2013年10月18日 21:56
ごめんなさい。
E-747じゃなくって、E-767でした(;´▽`A``
E-747じゃなくって、E-767でした(;´▽`A``
Posted by ユイマーる at 2013年10月18日 21:59
こんばんは~ ( ノ゚Д゚)
ってか、でかいですね~E-767って w(*゜o゜*)w
検索して一発で動画まで出てきましたよ…。
僕の撮影したのは09年なのでとっくに役目終わったかもしれませんね~。
キャンプに合わせて上手いこと上空飛んでくれればいいんだけど…
ってか、でかいですね~E-767って w(*゜o゜*)w
検索して一発で動画まで出てきましたよ…。
僕の撮影したのは09年なのでとっくに役目終わったかもしれませんね~。
キャンプに合わせて上手いこと上空飛んでくれればいいんだけど…
Posted by くむ
at 2013年10月18日 22:09

でかいでしょ、こいつww
これがうちの上空を、けっこうな低空で飛ぶときがあります。
何事かとビックリしましたけど、最近は慣れましたww
よくよく見たら、1番最初の写真の機体が、真ん中の3枚と同じ機体だと思いますです。
1番機は白地に赤のカラーリングだったので。
これがうちの上空を、けっこうな低空で飛ぶときがあります。
何事かとビックリしましたけど、最近は慣れましたww
よくよく見たら、1番最初の写真の機体が、真ん中の3枚と同じ機体だと思いますです。
1番機は白地に赤のカラーリングだったので。
Posted by ユイマーる at 2013年10月18日 22:15
こんなでかいのが低空で自宅上空を…れーちゃんは起こされないのですか?
うちは飛んで来る度に窓を閉めてあたふたしてましたよw
そう言われてみれば、同じカラーリングしてますね…
何で気付かなかったんだろ Σ(゚д゚lll)ガーン
うちは飛んで来る度に窓を閉めてあたふたしてましたよw
そう言われてみれば、同じカラーリングしてますね…
何で気付かなかったんだろ Σ(゚д゚lll)ガーン
Posted by くむ
at 2013年10月18日 22:30
