ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年08月30日

た~まや~♪

た~まや~♪


( ☆∀☆)

暑い時に長良まで行くより快適に間近です♪


花火さいこ~っ♪
ってことで押してね♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






                           




このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(ナニシテル?)の記事
 最終日!(帰宅済) (2025-01-03 19:00)
 寒いです (2025-01-02 09:00)
 あけおめ! (2025-01-01 08:23)
 ゆく年… (2024-12-31 14:52)
 あぁ…まぁやるよねw (2024-10-01 14:30)
 HANABI (2024-09-13 14:30)

この記事へのコメント
おはようございます。

確か上流が「たまや~」で
下流が「かぎや~」でしたっけ?

なんかそんなのを覚えているのですが
記憶が曖昧で思い出せませんwww(--;
Posted by rapirapi at 2014年08月31日 11:15
rapiさん

こんにちは( ノ゚Д゚)

あれ?
玉屋と鍵屋は屋号ですよね?



そんだけしか知らなかったので調べてみました…

鍵屋が元々あった花火師の屋号で、そこの腕利きだった職人が暖簾分けして玉屋となったそうです
その後御互いライバルとなり、自分の花火が上がる時に叫んだのが始まり
その後、周囲の人もその花火師のが上がる際に叫ぶようになったそうです。

その後、玉屋さんは火事を出し周囲を全焼させた為に
江戸から追い出され一台限りで廃業したそうです…(´・ω・`)

因みに、鍵屋さんは今でも続いてて15代目だそうですよ。

そして、「玉屋」「鍵屋」の由来は鍵屋の守護神である御稲荷さんから来ているそうです。
御稲荷さんが鍵を加えてるので鍵屋、そして玉屋は7代目が独立を許した際に
もう一方のお稲荷様が持ってる玉にあやかり玉屋と7代目が名付けたそうです。

尚、上流・下流も間違いではなくて玉屋と鍵屋がそれぞれ上流・下流に船を出して
打ち上げ時に叫んでたことに由来してるのではないでしょうか?

詳しくは「宗家花火鍵屋」のHPに記載されています。

説明が長くなり過ぎた…(゚∀゚)アヒャ
Posted by くむくむ at 2014年08月31日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
た~まや~♪
    コメント(2)