ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2020年12月10日

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)

現在ほぼメインストーブになりつつある
欧州colemanの製品の
緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
Fyrestorm® PCSですが

燃費もボチボチなのですが
流石に残りが少なくなったので
追加でボンベ購入しました!

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
4本…?

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
一本だけパワーガスにしてみました。
元々レギュラーでも氷点下で使える優れ物
パワーガスだとどうなるか検証したいと思います!




既に師走となりましたが
GWキャンプのHASSONOSATOのバンガローです。
やっとで最終回となります。

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…その1は←こちら♪

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…その2は←こちら♪

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…その3は←こちら♪

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…その4は←こちら♪

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…その5は←こちら♪

引っ張るだけ引っ張って
年末近くになってやっとで完結編…


もう少しコンスタントにアップしなくちゃね~。



遅すぎんじゃぁ~っ!言わず
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


                   


川の潺という名のノイズ


いや~
眠れなかったですよw

というのは嘘なんだけど
元々4~5時間程度の睡眠
月に2~3回ほど8時間睡眠


お陰様で3時前には
ほぼ毎回目が覚めます!

しかし今回は何と何と!!


コールマン謹製の
インフレーターが再パンク
どうもこの手の製品は
バルブ付近の接着強度が
結構弱いように思えます。

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
※この部分からのエア漏れね

因みに我が家のマットは
全部同じ個所がアウト。

それはさておき

この日は頑張ったんだけど
結局トイレが我慢できなくなり
夜明け前には床から出ました。

で…

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
コーヒーでも(゚∀゚)アヒャ

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
今回は手抜き
インスタントドリップを
持参してのコーヒーです。

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
この時点でまだ5時前w
※Azur Laneの大鳳です

薄っすらと明るくなる中
一人でまったりコーヒー♪

その内嫁子も起床し
皆でまったり過ごす。

まぁ、これもキャンプの
楽しみの一つですよね。


因みにここ八曽の里は
バンガローの方が
アウト時間が9時の為
撤収は速やかにです♪

因みにデイキャン入れたら
16時まで滞在可能です。



6時半になった事もあり
緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
朝食の準備に
取り掛かります。

いつものグラタンモドキ

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
コンソメ(固形)
適量のマカロニ
黒コショウを入れ
沸騰するまで待ちます。

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
その間に
カリカリベーコン作る!
そして投入する!

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
水分が減ってきたら
マグシチューを投入!


暫く掻き混ぜると
とろみが出ますが

実際は水分が
ギリギリなので
ほぼ固まりますw

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
水分が残ってる内に卵!
一揆に掻き混ぜます。

そしてとろ火にし
チーズを大量投入♪

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
後は上に焼き入れ
今回は焦げ過ぎ…orz

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
家で余ってた
フライドオニオンを
ざっくりと載せてみた。


茶色になった…(つд⊂)


緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
(-ω-;)ウーン

マカロニをペンネにして
シチューの一部を
中に詰め込んだら
美味しくなるのかな?

うん!
朝からそんな面倒な事
やりたがる人はいないw


調理時間は約15分
超お手軽朝食です。
鍋は初日の鍋焼きw
食器も兼ねてるし
そのままゴミになるし
スプーンを洗うだけ♪

ゴミを減らしたいなら
ベーコンどころか
シチューも小袋に!

箱だと3人だと二箱
小袋なら容積が減るし

何よりお子様でも
簡単にお手伝い可能!

食後はまったり無しで
一揆に片付けします

①寝床………娘
②テーブル…自分
③台所関連…嫁

コーヒー休憩を挟み
8時半くらいから
一気に積み込みをし

9時前には完了!

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
ここね…
床板に少し隙間ある
この時期は良いけど
秋以降はどうなん?

寝床は問題無いが
室温が外気温と同じ?

先日のもあるので
その辺はまた後日♪

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
最後の最後で雨
積み込み遅れるかと
かなり不安になりました。

ココ使い勝手良かった~
※あくまでもGW時点

緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
受付のお姉さんに挨拶し
のんびりと帰宅!




と言いたかったけど
華の湯へ行って
沖縄の飲食物購入

その後のんびりと帰宅


でもテントサイトは連休中
ずっと満員御礼でしたが
トイレとか大丈夫?

ここのトイレって
定期的な消毒は
してないんだけど…。





このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(八曽の里)の記事
 撤収日! (2020-11-15 06:09)
 寒い夜は… (2020-11-14 20:02)
 おはよう〜♪ (2020-11-14 10:04)
 出発! (2020-11-13 09:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急事態宣言下だけどキャンプ!…そ6(最終)
    コメント(0)