2021年07月07日
2020年度年越しキャンプ…その5
キャンプのトイレ!
和式は不便というか
嫌がる女性陣も多い
うちの場合は
自分の問題で洋式オンリーw
家族は和式カモンな人達
でも最近社会人になった娘
嫁を巻き込んでウォシュレット希望
そんな高いとこばかり行けるか!
って最近バンガローばっかだけどw

折角だから購入
携帯式ウォシュレット(ビデ)
まぁいつもの直輸入なので
2Kちょっとで買えてるけどw

充電式だけどそこそこのパワー
家庭用の最弱くらい?
梅雨も終わりに近づいて来たけど
年越し…アップしてなかったw
てんてんゴー渋川さんでの年越し!
2020年度年越しキャンプ…その1…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その2…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その3…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その4…は←こちら
何と元日夜までで止まってる!
これは流石にヤバいし
記憶もあやふやになってしまう。
和式は不便というか
嫌がる女性陣も多い
うちの場合は
自分の問題で洋式オンリーw
家族は和式カモンな人達
でも最近社会人になった娘
嫁を巻き込んでウォシュレット希望
そんな高いとこばかり行けるか!
って最近バンガローばっかだけどw

折角だから購入
携帯式ウォシュレット(ビデ)
まぁいつもの直輸入なので
2Kちょっとで買えてるけどw

充電式だけどそこそこのパワー
家庭用の最弱くらい?
梅雨も終わりに近づいて来たけど
年越し…アップしてなかったw
てんてんゴー渋川さんでの年越し!
2020年度年越しキャンプ…その1…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その2…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その3…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その4…は←こちら
何と元日夜までで止まってる!
これは流石にヤバいし
記憶もあやふやになってしまう。
という事で
早速三日目に入りましょう。
本当は撤収まで
書きたかったのですが…
ちょっと画像多過ぎたのと
訳あり結果の為に
敢えて分割しました(゚∀゚)
キャンプん時だけは
特に早起きの自分w

でも思いの外
気温は下がってない。
その後のんびりと焚火
そしてコーヒー飲んでて
写真とか無いです…orz
因みにこの時点で
既に8時半近いです。
という事で朝食を準備。
先ずはベーコン焼き
嫁子の分を上のストーブで
もう一つのストーブで
余りベーコンと卵を炒める
色悪いけど…
特に画像弄ってないので
こういう色合いになったw
因みにこれ一人前♪
多いなとは思うけど…
これだけじゃ無いのでw
冬場の定番
なんちゃってグラタン
ホワイトソースは
カップスープタイプの
クリームシチュー使います
いやね…
何故か家族全員が
この量で作るんですよw
絶対普通に考えても
二人前くらいあるよね?
そんなこんなで朝食終わり
のんびりまったりと
過ごしてたんだけど
今年に限って
寒さが響く…
大丈夫かな?と
思いつつもお昼♪
暖かいもの食べりゃ
何とかなるだろうと…
鶏モモを透け込む
照り焼きですね~♪
そして前日余った
雑煮の残り汁♪
この為にカニを
少し残しておきました!
パックサラダと盛れば
あら不思議
美味しそうに見える!

気温は5℃ちょい
うん、特に冷えてない
でも何故か寒い
というよりも
徐々にですが
体調が…( ̄▼ ̄|||)
初日のお菓子は
画像無しだったけど
何故か二日目のはw
暖かいお茶で頂く
つもりが在庫無!
完飲ごですが
ココアで取り敢えず…
分かってるよ
糖分取り過ぎッてw
だがしかし
この後更に不調に!
続行するにはヤバい
その位の異常事態に
急遽計画変更に…
では次回にご期待!
しなくても良いよ~。
マジつまらんオチなのでw
Posted by くむ at 14:30│Comments(0)
│てんてんゴーしぶ川