2021年08月06日
2020年度年越しキャンプ…その6(完結編)
キャンプ行かないのに…
また買っちゃったよw
とはいえ今回はドンキです!

メスティンですね♪
今更…ですが
某動画サイトで見て
アルポットより楽じゃね?

三点セットで1780円なら
まぁ許容範囲かなとw
どっかででデビューさせなきゃね。
夏真っ盛りにアップする年越しネタ…
てんてんゴー渋川さんでの年越し!
2020年度年越しキャンプ…その1…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その2…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その3…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その4…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その5…は←こちら
さて、二日の日の気温の低さに
ついに体が悲鳴を上げ始めました。
また買っちゃったよw
とはいえ今回はドンキです!

メスティンですね♪
今更…ですが
某動画サイトで見て
アルポットより楽じゃね?

三点セットで1780円なら
まぁ許容範囲かなとw
どっかででデビューさせなきゃね。
夏真っ盛りにアップする年越しネタ…
てんてんゴー渋川さんでの年越し!
2020年度年越しキャンプ…その1…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その2…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その3…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その4…は←こちら
2020年度年越しキャンプ…その5…は←こちら
さて、二日の日の気温の低さに
ついに体が悲鳴を上げ始めました。
そう、脊椎の手術後
麻痺が残ったままで
日常の行動が制限
つまり私の身体は
日に日に衰えていきます。
そして筋肉が減った結果
冷えに物凄く弱くなった。
そうなんですよ。
冷えすぎると
実は…
身体が動かなくなるw
シカも結構な痛みも…。
という事で管理棟へ行き
空いてるコテージを!
金額よりも命!
というのは半分建前
気になってたのはある
ちょっと高台にあり
初日の出を撮影してる
すぐ後ろに建ってる。
これですねw
BBQコーナー有
北側に玄関
101号椹椹(さわら)です

玄関入ってすぐ左に
洗面&お風呂
その隣にトイレ
南にダイニングキッチン
リビングも兼ねてますが
ソファなどは無いですし
テレビも14…19インチ?
※映ってないけど左側
その隣(東)に和室

トイレのすぐ隣に階段
(ダイニングの手前)
上にはツインの洋室
バルコニーあるけど
出難いので基本使わず。
一回のテラスから
眼下のフリーサイト
こんな風に見えるのか
そりゃ上で騒ぐ人たちが
下を気にしない筈だね
バンガローは見えず…
道具出してたら…
そりゃ痛いよね
障害が無ければ
まだキャンプ出来たのに
本当にこの身体が
恨めしくなります。

子機は外のBBQコンロ
既に0℃ですか…orz
煮込みうどんの前に
余った具材で晩酌!
恵那で購入した
栗原料のお酒です。
そう、あの川上屋!
湯快リゾートに行った際
近いので寄ったらあったw
うどん玉投入し
一煮立ちさせたら
完成
頂きます!
やっぱ美味しいよね~
でも一気に食べるw
ホントこういう時は
良く食べるんだよ
娘が…
食後は嫁子が粗い物
その間にお風呂の準備

じわりじわりと下がる。
でもお風呂で温まる♪
管理棟のと比べちゃ駄目
でも一人で入ると
何だか寂しいね~。
皆入った後は
コーヒー飲みながら
今後の事について相談。
現状のままでは
てんてんゴーでの年越し
無理じゃね?
と言うのが嫁子
それに反対意見の自分
でもこの状態を鑑みるに
現状完全屋外では
不可能ではないか?嫁
万が一の時困る娘
運転できるの一人だし
結果、秋まで待つw
という事で就寝。
嫁が和室
自分と娘が二階
あ、布団だと
ベタ寝出来ないんです、

氷点下ですか…
バンガローやテントでも
寝る時はシュラフあるし
全然平気なんだよね~

全然上がらないw
取り敢えず朝食作ろう
これ水足してます
煮詰まってるのと
米投入してるのと
その他調味料も
諸々ぶち込んでます。
チーズの良さが出ない
何で不味そうに見えるんだろ…
本当に美味しいんだよ
見た目じゃ無いんだよ
茶色いのが美味いんだ!
という事で時間もあるので
そそくさと撤収します。
急遽コテージ入りしたので
荷物が整理されてなく
予想以上に手間取ったw
それでも時間内に完了し
管理棟にお礼を言って帰宅
でもさ~
コテージ泊だと
流石にアウトドアとは…
う~~~ん
今回は身体的理由で
緊急避難という事で
許してください( TДT)

浜松経由で帰ったんだけど
ミカン安い!

つうか
ミカン畑には
大量に落ちてた
勿体無いと思いつつ
農家さんには
それなりの苦労もあり
収穫せず放置や
まぁ、風での落果もあり
たいへんだろうな~
なんて思いつつでした。
やっぱもう少し早くに
シリーズ完結させなきゃw
GW編もまだ残ってるし
それではまた
数少ない読者の方々w
Posted by くむ at 14:30│Comments(0)
│てんてんゴーしぶ川