2011年11月22日
さてさて
相変わらずのコメ無しのブログですが…
取り敢えず今からキャンプ行って来ます!
明日は午後から雨…1~2mm程度なのでそこまで酷くはないんだろうけど、如何せんコールマンのウィングトップの補修はやってないw
今日設営前にシーラー塗って間に合えば良いけど…
焚き火も出来ないキャンプ場なので、石油ストーブ(ドンキで6千円)も持参です。
一辺が30センチも無いほぼ正方形のストーブだけど何とかなるかな~~。
一泊1570円(テント&タープ一張)で炊事等のBBQコンロが一つ着いてくる。
それで芝生サイトなんてそうそうありませんので先ずはお試し感覚で行って来ます。
Cabela's(カベラス)のCabela's Alaskan Guide® Geodesic Tentの能力発揮となれば良いのだけどもね。
まぁ、いざとなったらストーブ点けてタープの中でコットで寝ます(え
取り敢えず今からキャンプ行って来ます!
明日は午後から雨…1~2mm程度なのでそこまで酷くはないんだろうけど、如何せんコールマンのウィングトップの補修はやってないw
今日設営前にシーラー塗って間に合えば良いけど…

焚き火も出来ないキャンプ場なので、石油ストーブ(ドンキで6千円)も持参です。
一辺が30センチも無いほぼ正方形のストーブだけど何とかなるかな~~。
一泊1570円(テント&タープ一張)で炊事等のBBQコンロが一つ着いてくる。
それで芝生サイトなんてそうそうありませんので先ずはお試し感覚で行って来ます。
Cabela's(カベラス)のCabela's Alaskan Guide® Geodesic Tentの能力発揮となれば良いのだけどもね。
まぁ、いざとなったらストーブ点けてタープの中でコットで寝ます(え
Posted by くむ at 13:35│Comments(0)
│ファミキャン総合
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。