2012年03月31日
凄い暴風雨です。
で、今現在も猛威を振るっており我が家のウィングトップは揺れに揺れまくっています
でも、朝早くから不法侵入された参加者の方々は、設営はしたものの結局撤収して退散したみたいですね
悪いことはするもんじゃありませんね。
でもこの朝霧ジャンボリーは粘土質の黒土のせいか、ペグの食い付きは良いのです。
しかし、水を含むと表層部分が凄く軟らかくなる為に、スタックする参加者の車か続出してます。
うちは場所が良かったのか、車を置いてる場所が傾斜してるので簡単に出せます…偶々なんだけど助かりました
午後3時過ぎには上がるという予報ですが、止むのかな~?
でも風は止まないらしいですけども…
でも、我が家も含めてですが…参加費払ってまで参加してる方々はマゾなのかな?(オイ
明日は晴れる予報なんで、乾燥させてからの撤収が出来ると良いな~

でも、朝早くから不法侵入された参加者の方々は、設営はしたものの結局撤収して退散したみたいですね

悪いことはするもんじゃありませんね。
でもこの朝霧ジャンボリーは粘土質の黒土のせいか、ペグの食い付きは良いのです。
しかし、水を含むと表層部分が凄く軟らかくなる為に、スタックする参加者の車か続出してます。
うちは場所が良かったのか、車を置いてる場所が傾斜してるので簡単に出せます…偶々なんだけど助かりました

午後3時過ぎには上がるという予報ですが、止むのかな~?
でも風は止まないらしいですけども…

でも、我が家も含めてですが…参加費払ってまで参加してる方々はマゾなのかな?(オイ
明日は晴れる予報なんで、乾燥させてからの撤収が出来ると良いな~
