ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年09月10日

ヘッデンが明る過ぎるので…その1

CREEのT6×3とT6×5の二台体制にはやはり無理があります。


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

    
という事で、以前から気になっていたコイツをイオンに行った際に購入

ヘッデンが明る過ぎるので…その1

パッケージ小さいな~とは思ってたけれど、出してΣ(´∀`;)
めっちゃ小さいやんw

取り敢えずテスト…

ヘッデンが明る過ぎるので…その1

ほうほう、結構いい感じだね v( ̄Д ̄)v イエイ

では…

ヘッデンが明る過ぎるので…その1

これだけ撮っても眩しいだけでどうなのか分からんなw

では改めて…

ヘッデンが明る過ぎるので…その1

消灯時はこのくらい…

では…ON!

ヘッデンが明る過ぎるので…その1

ほうほう…まぁまぁ明るいとは思う。
問題はこれを×3で使うか、×5で使うか…多分×3で使うんだろうな~。
3発の方は基盤の接触不良で1発しか点灯しないんだよねw

ヘッデンが明る過ぎるので…その1

気持ち暗いな…見た目には必要な光量っぽいんだけどカメラだと結構暗く見えます。


対策方法あるかな…

実はあったりしますw

でも、それは次のブログで…



このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(灯火)の記事
 ついつい…買っちゃったw (2021-12-14 14:30)
 買い物数点 (2020-03-27 13:30)
 久し振りのアップ (2016-02-10 14:30)
 新たなる…部品? (2014-07-10 18:07)
 バイクパーツ買ってばかりじゃないよ (2014-07-05 17:17)
 新たなる刺客! (2014-06-26 15:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘッデンが明る過ぎるので…その1
    コメント(0)