ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年12月30日

積み込み…準備その他編

一体何が起きているのか…
中国の現地時間午前1時58分に深圳国際空港へ到着した荷物が今尚現地に留まっています。
一体何が起きているのでしょうね…

積み込み…準備その他編

amazon独さんは3日に配達と記載していますが、UPSでは6日になっています。

前回の配送と比較すると、本来は今日届いてもおかしくなかったのですが…(´・ω・`)
とはいえ、年越し以降暫く使う予定は無い…と思うのでいいのですがw

気になるのは中国で留めて本当に安心なのか…という事です (´・ω`・)エッ?




未だに殆ど積み込んでいませんけども間に合うのか?

現地まで岐阜からだと何時間くらいなんでしょうね~

まぁ距離は確か140km弱だったので、全線高速使えば…直ぐの距離ですかね。
(渋滞が無ければの話ですがw)


気が向いたらお願いね
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

    
今回の最大のテーマはコンパクト化です ( ̄へ ̄|||) ウーム

実は今まで二泊以上の時は2バーナーが必ずあったんですよね。
でも、前回の平湯からは待機中…っていうよりも、現在バラバラw

未だ焼き付け乾燥してくれるところが見付からずに頓挫中です。

でも、最近面倒くさくなってきたので二束三文で売り飛ばそうかなと考え中。
コールマンのキッチンテーブルもそこそこの値段付くモデルなので一緒にね (⌒^⌒)b

積み込み…準備その他編
これがよくあるタイプのテーブルですね…実は脚の安定感の無さと作業台の低さで却下されてます。

そこで、散々探して駅近くのハードオフで購入したのがコイツ

積み込み…準備その他編
作業台が少し高くて使い勝手が良いです


ヤフオクで探すも、中古でも8漱石以下が出回らない状態。

でも、2バーナーを使わなくなるなら必要性の無いテーブルになってしまいます。

荷物のコンパクト化且つ軽量化が必須課題ですのでね~ ヽ(´Д`;)ノアゥ...

シングルストーブの火力は2000kcalとイマイチですが、DENALIが加わったことで何とかなりそうです。
問題は、DENALIの点火は嫁さんには出来ないという点ですねw


さて、今回はヒマラヤのテーブルセットに椅子3脚・シングルストーブ3台
三つ折のテーブル一台・焚き火BOX・シュラフ5枚(うち二枚は下敷き用)
インフレータブルマット×2・銀マット100×200を2枚に60×180を二枚(これは自分用)
FDウレタンマット×2(嫁子用)・毛布×2・ソフトクーラー25L・食材(ペットボトル用のダンボール)
コンテナ×2(ランタン&液燃+キッチン小物類)・テント・タープ・風除け・ポールケース
各種ミニテーブル群…4台+ネットテーブル


はて…あと何だっけ?


犬用キャリー(犬入り)・薪くらいかな?

元々車に積んでる工具だの何だのもあるのでパズルを組んだり色々やって
まぁ、三列目畳んでサイドガラスのラインの少し上で収まると思うんだけど……o(;-_-;)oドキドキ♪


問題は薪の量ですね~
今回は平湯の三箱よりも多いんです

積み込み…準備その他編

この時は両サイドに二箱と右の箱の奥にもう一箱あります。

積み込み…準備その他編

分かり難いけれど三箱並んでいて、真ん中は二段です。
今回は左のでかい背の高い箱が追加で載ってます…これで1900円でした。

平湯との違いは、薪の量とシュラフと幕類と…焚き火台ですね。


焚き火台を持っていくかで思案中なんです。

おでん食べるのは焚き火BOXで必要十二分にいけるのですが…
食後に焚き火したくなった時にどうしようかというのが今回の悩み。

豪快に火を眺めるなら焚き火台は必須…荷物で妥協するかどうかは皆さんも悩むところではないですか?
まぁ、全部積んでみて載りそうだったら持っていくかなという感じです。

今回はビールは無いけど、御屠蘇用の日本酒の小瓶や焼酎などある
食材は基本的におでんと、翌日はうどん(年越し蕎麦があるから二連荘で麺ですね)
元旦の朝は御節と雑煮、昼は雑煮とご飯、三日目の朝は残り汁でおじや。

なんてウルトラ超手抜きな食事…料理をガッツリやられる皆さんからしたら呆れるレベルなんでしょうねw

あ、カメラの充電しとかないと…




余談…

アルミポールに変えたのはいいけど、55cmと短いので入れるケースが無いw

積み込み…準備その他編
今まで使ってたスノピのポールケースに入れては見たけれど…

積み込み…準備その他編
スッカスカ ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

AlpineDESINEのポールも60cmそこそこしかなかったので、やっぱりスッカスカなのは変わらない。

これは…なんか適当なケースを探してこないといけないな~   ε-(ーдー)ハァ


さて、まじめに積み込み開始するかな…夕方には給油と追加の買出しに行かないといけないし。



このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(キャンプの予定)の記事
 GWの計画は… (2025-03-04 01:00)
 今年の年越しは? (2024-11-30 14:30)
 今年の平湯は… (2024-10-16 14:30)
 連休は… (2024-06-22 00:15)
 出発前だけど…うーん (2021-11-13 09:00)
 天気がコロコロと…Part2 (2021-11-12 14:30)

この記事へのコメント
ん〜、中国で止まってるんですね。
あっちって年末年始は稼働しないんですかね?

26日の午後に注文したアルパカ、今日EMSで発送される予定ですが、まだ連絡はありません。
いつ手元に来るんだろう?

年越しキャンプ、良いですね。
私のほうもごく僅かながら可能性があったのですが、娘がまだ卒論を書き上げていないこともあり、断念しました。

楽しんでいらしてください。
Posted by 音丸音丸 at 2013年12月30日 17:03
こんにちは~

荷物やっぱり届かなかったのですね(>_<)
でも、誤送されたタープを気持ちよく使える事になってよかったです!

現地までは名古屋ICから(渋滞なしで)1時間半あれば余裕で着けると思いますよ(^^)
東海環状の土岐南からだともう少し掛かると思います・・・私の運転でですけど(^-^;)

我が家も明日帰省します!
どこかでキャンプ道具積んだ車同士スレ違うかもしれませんね(≧▽≦)
気をつけて楽しんで来て下さい(^^)

良いお年をお迎えください!
また来年もよろしくお願い致しますm(_ _ )m
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月30日 17:49
音丸さん

こんばんは ( ノ゚Д゚)

どうも色々あるようですが、この次の二記載しました。

韓国からなら経由地も無いんで、直ぐに届くのではないでしょうか…。
アルパカ自体結構輸入されてるだろうし、税関もすんなり行くと思います。

年越し…娘さんの理由は致し方ないですよね。
それ放ってまで来いとも言えないでしょうし  (^^;

取り合えず電源、暖房器具無しでの年越し行ってまいりますw
Posted by くむくむ at 2013年12月30日 18:18
ぴーままさん

こんばんは ( ノ゚Д゚)

中国だけなのかちょっと分からないですw
ただ、中国の業者とかは荷物が届くとか関係なくきっちり休みますね。
e-bayで買った商品が、1年以上経過しますが未だに届きませんw
本人は送ってる、何回も送り直してるとは言いますが…信じていません。

約二時間ですか~安全運転でそのくらい見ておけば余裕ですね。

>どこかでキャンプ道具積んだ車同士スレ違うかもしれませんね(≧▽≦)

流石に高速だと気付けないかも…対面通行の場所とかだったら或いは?

暖房器具なし(焚き火のみ)ですが、多分大丈夫でしょう (⌒^⌒)b

お互い良い年を迎えれますように…
どうも有り難うございました、また来年も~
Posted by くむくむ at 2013年12月30日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積み込み…準備その他編
    コメント(4)