ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年04月21日

暇潰しアイテム達…新規参戦

プラモに少し飽きてきた私…

今度はもう一つの趣味…っていうか気が向いた時しかやらないw

パズル系です。
元々はジグソーがメインなのですが
店頭で見てる時になるのがクリスタルパズル。

取り敢えずお試しですね~

暇潰しアイテム達…新規参戦
スヌーピーです。

一応14歳以上とはなっていますが…どの程度なんですよう?

30分後…



暇潰しアイテム達…新規参戦
出来ちゃったよ…ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
簡単過ぎますw


暇潰しアイテム達…新規参戦
定番のポージングでも飾れます。

因みにLEDスタンドの上には載せれませんでした ヽ(TдT)ノ



翌日にはもう一つのパズル

ギュッとシリーズの266PSにチャレンジ。
以前嫁がマイクロの100PSでありえないくらい難しいと言ってたので
念のためにここからチャレンジ。
※実はジグソー自体はここ数年やっていない


1時間半後…


暇潰しアイテム達…新規参戦
出来ちゃったよ…

暇潰しアイテム達…新規参戦
これはやばい、プラモよりも短時間で出来ちゃったら暇潰しにもなりゃしない。
(枠と合わせるとRGシリーズよりも高価になる)

次回は500PSだな。
(でも数時間で出来ちゃうと思う)




パズルだなんだのと室内の物ばかりでは何なので
リハビリ入院中のおじさんは考えた…


そうだ!

あれを買おう!


懲りずにまた買うのかよなんて言わずに
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村


                             



という事で届きました…


いつもの中国からw


お値段は相変わらずのお値打ち品です。


暇潰しアイテム達…新規参戦
比較してない…orz
そんなにでかくないですw

そして…これは大人も子供も喜ぶ品!












それは…
















こいつです!








暇潰しアイテム達…新規参戦
DRONEと呼ぶ場合もありますが
基本的にはクアッドコプターというジャンルになります。


暇潰しアイテム達…新規参戦
小さいです…現在最小クラスの一つになります。
それを二つ…娘にもと思ったんだけど (゚∀゚)アヒャ


暇潰しアイテム達…新規参戦
可愛いサイズです
これだと子どものお小遣いでも買える価格です。


そう、これは送料込みで…



なんと!




1300円/機



 とか ですね。

しかし…amazonだと良いお値段するんですね~。
今回はヤフオクだけチェックしたけど、売ってなかったんです。
で、とっとと中国から買っちゃいました (゚∀゚)アヒャ

一個の値段で二個買えちゃいますね…


暇潰しアイテム達…新規参戦
因みに日本国内ではCX-10やCX-10Aが一般的に売られてますが
これ…中身は全く同じものですw

中身は…本体・コントローラー・スペアブレード・USBケーブル・取説になります。

難点は、取説は中国語と英語でしか書かれていないという点です。(/TДT)/

本体の充電池は3.7V100mAになります。
世界の兵の中には、これを500mA以上の電池に交換してる人もいるようですね。


暇潰しアイテム達…新規参戦
これがスイッチと充電口
分かり難いけど、充電口のすぐ下にスイッチがあります。


暇潰しアイテム達…新規参戦
オンにすると赤いLEDが高速点滅
同時にコントローラーのスイッチを入れて
二回ピー・ピーっと鳴ったら、左のスティックを上下させると認証します。

これは電源を入れるたびに必要な作業ですが
数秒で終わるので苦にはなりません。


暇潰しアイテム達…新規参戦
こっちはフロント側で青いLED
でも昼間だと見えないんで上にいるとどっちが前後か…
しかも操作可能距離は10m~30mと記載が……





大陸を信用すべからず



下手したら数mで操作不能になってしまいます。
気を付けないとそのまま延々と上空へ飛んで行ってしまうのでご注意を。

※実際二階のリハビリ棟のテラスへ飛んで行ってしまい
 リハビリ終わった後なのに再度リハビリ棟へ行く羽目に…



暇潰しアイテム達…新規参戦
横から見るとこんな感じです。

夕方以降だと普通に見えるので良いんだけど
それでも気を付けないとどこ行っちゃうか分かんないので大変です。


間違っても小学生以下のお子様には触らせないでください。
ブレード自体も高速回転ですので、怪我をする可能性もあります。
※私は最初に嫁子の手に当てて痛さを教えてます

お手軽に遊べるものだけに、お子様には見せるだけにしましょうw

実際娘にもと思って二機買いましたが
間違いなく操作は出来ないレベルです。

よっぽど小さいころからヘリなど操作してる子でないと無理かも?


小型・軽量なので本当に気を付けましょう。
そよ風にも影響受けるので本当に注意が必要です。


でも、最近穂歯リングも出来る様に放ってきました。
ボタン操作だけで360フリップも出来るので面白いですよ。

娘は見てるだけで大はしゃぎしてます。


貸切のフリーサイトでないと遊べないのが残念です。


最終的にはカメラ付きを買って
サイトを上から撮影してみたいですね~




オフ時などの人文字には有効?





このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(個人輸入)の記事
 年越しキャンプに備える (2019-12-27 14:30)
 ありと言えばあり…かな? (2018-10-25 14:30)
 キャンプ行ってないのに… (2018-03-29 14:30)
 もう一つ買ったよ♪ (2016-06-15 14:30)
 とあるモノの検証するか? (2015-06-05 15:22)
 中華不良のその後 (2015-05-07 12:00)

この記事へのコメント
こんにちはぁ~~。

ちょっ!!!www
どんだけおもちゃ買ってますのwwww
くむさんがパズルに走るとは思ってなかったです。

それにしても
さすが大陸クオリティですね。
我々が想像できる範囲の斜め上を行ってらっしゃる(--;
Posted by rapirapi at 2015年04月21日 13:33
このテのヘリ?(ドローン?)って、素人には到底操縦できないものと思ってましたが、できるようになるんですね。

空撮とかできたら楽しいでしょうねぇ。

でも、不器用な私には無理かな…。(^-^;;;
Posted by 音丸音丸 at 2015年04月21日 13:35
rapiさん
こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ

暇なんですよ~

1日2時間のリハビリ以外は自主トレなんです。
で、指先のリハビリとしてプラモ→パズル→ドローン

一番安いのがドローンですね♪

ジグソーは20代の頃からちょくちょくはやってましたよ。
結婚してからは殆どやってませんでしたが…。

パズルは枠まで入れてドローンとほぼ同価格です。
パズルは一回作ったら終わりだけど、RCなら充電すれば…。

但し風が吹くと遊べないのが難点ですw

既に360フリップは普通にできますよ♪
でも、操作ミスでどっか行きそうになるのは中々(;´д`)
Posted by くむくむ at 2015年04月21日 16:26
音丸さん

こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ

どうなんでしょうか…最初のうちはホバリング出来ない
方向転換できない、結果的に前後左右間違える。
で、2階のリハビリ棟のテラス飛んでいったり
直ぐ隣の水タンクの建物のフェンスの向こうに行きそうになったり
操作ミスと風で20m以上離れても走れないから慌てたりw

基本的に、半径5mから出さなければ何とかコントロールできるという感じです。
でも、突然操作不能な状態になることが希に…。

室内で10cmだけ浮かす練習したり
地面から手の平の上に着陸させたりの練習してたら
取り敢えずなんとかという感じになりました。
Posted by くむくむ at 2015年04月21日 16:33
こんにちは〜。

えっ!?

パズル~

目を疑いましたが(つд⊂)ゴシゴシ

ラジコンは気になりますけど、安いですね〜。

小さいですけどw
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月21日 16:56
スミッキーさん

こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ

はい、パズルですw
見た目からは想像も付かないと思われるのですが
実はこういう類いのものが大好きです。

まぁ、完成したのちは娘にあげるんですけどねw

集中力の継続や、今の手の麻痺状態を考えると有りなリハビリです。
RCは、瞬間的に方向の認識と操作を同時にやるので
これまた手と頭のリハビリ…頭は必要ないですねw
でも、瞬時に考えて判断するという点ではありかな?
Posted by くむくむ at 2015年04月21日 17:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暇潰しアイテム達…新規参戦
    コメント(6)