ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2024年05月22日

ここにきて問題発生!



悲報です。

GWのキャンプのデータが半分消えましたw
理由は不明
ってか、多分SDカードのせい?

一眼で今回は撮影してたのだけど
グラタンモドキの動画撮影を
やってた時に不具合が起きたらしいです。
撮影自体はできていたけれど

どうやらデータがカードへ入らなかった模様。

なので二日目の朝以降の画像データがゼロです。



さて、ここで問題なのがブログ。
そう、二日目の朝食作成途中までの
動画データしか残っていないんだよねw


アップすべきか諦めるべきか
はたまた二日目以降は文章のみにすべき?

悩むよねw

取り敢えず動画用にCFカード買おう。
転送速度が倍くらい違うもんね。
多分それが原因なんだろうと思う。



悲報に続いて訃報です。
先日我が家の愛犬が大往生しました。


本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


                   





私のいう事だけはよく聞く子だった。
何故だかは今でも不明。

世話の殆どは嫁子担当だったのにね。

ここにきて問題発生!
2歳時に一色の森にて二回目のキャンプ
当時も書きましたが、笑ってませんw

今年の6月で16歳…。ほぼ117歳、
ここ半年くらいは歩く事もできず
ここ二カ月ほどは自分で食べる事もできず
心臓病や腎臓の方もやられちゃってたけど
苦しむ鳴き声も出さず
ただ甘える声を時々…撫でると落ち着く。

最後は静かに…
たまたま犬の夕食の準備してたので
家族皆が立ち会う事が出来ました。

うん、本当にありがとうね。

九頭竜で君が娘を転ばせて
マウント取ってドヤ顔したのは
今でもいい思い出だよ。

先日無事弔いが完了したので
一応書くことにしました…。





このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(平湯野営場)の記事
 平湯でデュオ…その4(完) (2024-05-03 14:30)
 平湯でデュオ…その3 (2024-04-21 14:30)
 平湯でデュオ…その2 (2024-03-22 14:30)
 平湯でデュオ…その1 (2023-12-11 14:30)
 テントは…無理 (2023-11-13 13:14)
 降り出した? (2023-11-12 21:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここにきて問題発生!
    コメント(0)