ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年01月08日

キャンプ…っだ~~~~っっっ!

娘の冬休み最後のお出かけにキャンプに行く事が昨夜決定!
嫁さんは仕事がどうしても抜けれないという事で、3年振り位の親子キャンプ。

場所は冬場のホームグラウンドの某キャンプ場。
装備も最低限のソロキャンと同じ、但しシュラフやテントはソロ用ではありませんw
ついでに犬も一匹での留守番は可哀相なので連れて行きます。

問題はどうやって犬の寝床を確保するか…犬用に以前買ったテントにでも突っ込むべきか、はたまたキャリーに入れて車内に入れるべきかタラ~

どっちにしても似たような温度になるんですよね~。

よくよく考えたら、うちの犬って氷点下の散歩はやっても氷点下時のテン泊経験は無いんですよね。
車内に入れて毛布掛けといた方が無難かな~柴犬







 






何と仕事が終わる深夜にキャンプ場まで送ってもらえると嫁が言い出した。

そこまでして参戦しなくても良いのに…頼むから深夜に起こさないでくれよ汗



このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(ファミキャン総合)の記事
 新規開拓? (2016-02-29 18:09)
 やっぱりね~ (2013-08-30 10:15)
 盆明け行きたいな! (2013-08-10 16:00)
 昨夜のアンビリーバボー (2013-07-12 09:10)
 LARK「当たる爽快な週末」 (2013-06-14 22:57)
 どこ行こうかな? (2013-06-03 00:46)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ…っだ~~~~っっっ!