2012年06月21日
行くべきか、行かざるべきか…
本当は土曜から前回ソロで行った麻那姫湖に行こうと思ったんだけど、何と土曜は学校の親子行事でカレーを作りましょうという事らしい。
あるのは知ってたけど、日時を見てなかったんで今朝聞いて落胆中。
でも月曜は振り替え休日だし、いっその事土曜の午後から月曜までとかw
でも嫁さんが土曜は仕事で休めないとか…なんか上手く行きませんね~
あるのは知ってたけど、日時を見てなかったんで今朝聞いて落胆中。
でも月曜は振り替え休日だし、いっその事土曜の午後から月曜までとかw
でも嫁さんが土曜は仕事で休めないとか…なんか上手く行きませんね~

一泊キャンプは余り好きではないんだけど、日曜の早朝からフリーサイトに行けば月曜の午後まであるんで結構のんびりかな。
問題は犬か…早朝から行くと二泊で預けないといけないんでキャンプ代が5500円/泊となってしまう。
あ、500円は入場料ねw
ん~、昼くらいにのんびり付くように行けば一泊だけ預ければ済むんで3000円/泊か~
ペット禁止というのは中々悩みどころですね。
いっそGWにソロで行って来た中川原に行っちゃうとか?

距離的には若干こっちが遠いけど、峠超えは楽だし犬預けなくて済むんでコストは掛かりません。
計算したら丁度千円の差額ですね、有って無い様な微妙な金額差ですw
広くのんびり携帯圏外の麻那姫湖、ちょっと狭くて人が多いと隣に気を使う温泉が近くにある中川原
どちらも時間制限は無しで、高規格ではないんで好きなんですよね
しかもどっちともソロでしかキャンプしてないというw
金曜まで天気も悪いし、気持ち的に6割くらいは全面芝サイトの麻那姫湖寄りなんでこっちで決まりかな~
中川原は秋口でも行けるし、逆に麻那姫湖は秋口はカメムシ増殖時期に当たるのでちょっとね…。
取り敢えず前回使わなかった団栗のでっかい薪をどこかでカットしてもらわないと焚き火も出来やしないw
直径&高さがどっちも40cmくらいで、鋸も手斧も歯が立たないんですよね
あまり見てる人も、コメ入れる人もいないけど岐阜でどっかカットしてくれる親切な業者さん知ってる人いたら教えて
問題は犬か…早朝から行くと二泊で預けないといけないんでキャンプ代が5500円/泊となってしまう。
あ、500円は入場料ねw
ん~、昼くらいにのんびり付くように行けば一泊だけ預ければ済むんで3000円/泊か~

ペット禁止というのは中々悩みどころですね。
いっそGWにソロで行って来た中川原に行っちゃうとか?
距離的には若干こっちが遠いけど、峠超えは楽だし犬預けなくて済むんでコストは掛かりません。
計算したら丁度千円の差額ですね、有って無い様な微妙な金額差ですw
広くのんびり携帯圏外の麻那姫湖、ちょっと狭くて人が多いと隣に気を使う温泉が近くにある中川原

どちらも時間制限は無しで、高規格ではないんで好きなんですよね

しかもどっちともソロでしかキャンプしてないというw
金曜まで天気も悪いし、気持ち的に6割くらいは全面芝サイトの麻那姫湖寄りなんでこっちで決まりかな~

中川原は秋口でも行けるし、逆に麻那姫湖は秋口はカメムシ増殖時期に当たるのでちょっとね…。
取り敢えず前回使わなかった団栗のでっかい薪をどこかでカットしてもらわないと焚き火も出来やしないw
直径&高さがどっちも40cmくらいで、鋸も手斧も歯が立たないんですよね

あまり見てる人も、コメ入れる人もいないけど岐阜でどっかカットしてくれる親切な業者さん知ってる人いたら教えて

Posted by くむ at 08:43│Comments(3)
│ファミキャン総合
この記事へのコメント
こんばんは~。
週末から天気はボチボチ回復するみたいですね~。
うちも土曜日に授業参観なんで、子供は日月と休み・・・。
なのに、私は仕事ですヽ(TдT)ノアーウ…。
週末から天気はボチボチ回復するみたいですね~。
うちも土曜日に授業参観なんで、子供は日月と休み・・・。
なのに、私は仕事ですヽ(TдT)ノアーウ…。
Posted by ユイマーる
at 2012年06月21日 21:57

うちは色々と自由がきく方なので、金曜までに届ければ何とかなりそうです。
というか、前もって金曜まで待ってくれと言ってあったのですけどもw
前回私一人で行ったことが娘にとっては相当不満だったようです。
というか、前もって金曜まで待ってくれと言ってあったのですけどもw
前回私一人で行ったことが娘にとっては相当不満だったようです。
Posted by くむ
at 2012年06月22日 00:57

こんにちは。
結局、そうされたんでしょ?
今頃キャンプお楽しみ中でしょうか。
ペットは 1泊 2500円ですか。
ペットもいろいろと大変なんですね。
結局、そうされたんでしょ?
今頃キャンプお楽しみ中でしょうか。
ペットは 1泊 2500円ですか。
ペットもいろいろと大変なんですね。
Posted by i:na
at 2012年06月24日 19:50
