ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年08月02日

お幾ら万円?…PartⅠ(改)

ついにスタートしましたお幾ら万円シリーズ!

とは言っても他の方々も書いてるネタ…
一体全体How much!
※記憶があいまいな物もありますし売却した物もあります

元々は記録長代わりに下書きに書いていたのですが…

先日が像全ての入ったHDDがぶっ飛んでしまい全てのデータが~~~~っ!!!
ってことで、アップしておけばが情報が消えることはないと思うのでw
 

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

    
テント

お幾ら万円?…PartⅠ(改)VISION PEAKS VC-327DX(5人用)
2007年8月店頭購入 2万円弱(新品)
2008年5月売却 8,000円 背が高過ぎて気に入らない


お幾ら万円?…PartⅠ(改)US COLEMAN Cimmaron(3人用)
2007年9月ヤフオク購入 16,000円(新品)



お幾ら万円?…PartⅠ(改)KERMA LANDLIGHT  KRT-309(2人用)
2008年2月店頭ワゴンセール購入 12,000円(新品)



お幾ら万円?…PartⅠ(改)サウスフィールド SF5410DX(4人用)
2008年4月ヤフオク購入 18,000円(中古)



お幾ら万円?…PartⅠ(改)Cabela's ALASKAN GUIDE4(4人用4シーズン)
2011年11月個人輸入 $469.99(新品)※当時のレートで約37,000円



お幾ら万円?…PartⅠ(改)Gelert Ottawa 4(4人用)
2013年5月個人輸入 £314.99(新品)
※実際はポーチなどとのセット購入の為、送料込みで\70,000くらいだったかな。



小計144.000円 ※売った分を差し引いた額

7月追加予定
お幾ら万円?…PartⅠ(改)Autumn Space 2(2人用)
2013年6月個人輸入 €249.95  
ネットショップで€197.46(23,088円)で売ってました



よって小計188.088円 ※売った分を差し引いた額

※変更記載が最下段にあります

で、返金手続きが済み次第今まで何度か相談したことのあるイギリスのショップで購入することにしました。
ただし、そこは上記のテントは扱っていないので違う物になります。
その代わり、やっぱり日本国内では一張りも無いと思われますw



タープ

お幾ら万円?…PartⅠ(改)キャプテンスタッグ ハーフメッシュヘキサタープ
2007年8月ヤフオク購入 4,000円(新品)
2009年5月ヤフオク販売 1,000円 幕帯増え過ぎ


お幾ら万円?…PartⅠ(改)コールマン メッシュタープウィングトップ
2007年10月ヤフオク購入 6,000円 
2012年9月 劣化し過ぎの為に破棄


お幾ら万円?…PartⅠ(改)コールマン オアシススクリーンwithフラップ
2007年12月ヤフオク購入 14,000円(新品)
2008年3月ヤフオク販売 10,000円 ※閉塞感が気に入らなかった


お幾ら万円?…PartⅠ(改)ヤマコウ タープワイルド TP-101
(初版モデルの山刺繍のタグ付き)
2008年2月ヤフオク購入10,000円(中古) ※当時の定価は25,000円


お幾ら万円?…PartⅠ(改)メーカー不明 ペンタゴンタープ
2008年5月ハードオフ購入 800円
2010年5月ヤフオク販売 500円


お幾ら万円?…PartⅠ(改)ロゴス ペンタゴンタープ
2008年10月ヤフオク購入 1,000円



お幾ら万円?…PartⅠ(改)Gelert Atrantis 5 Canopy
2013年5月購入 £100(定価)
※実際はポーチなどとのセット購入の為、送料込みで\70,000くらいだったかな。


お幾ら万円?…PartⅠ(改)Gelert Ottawa 4 Porch Canopy
2013年5月ネットショップ購入 £149.99(定価)
※実際はポーチなどとのセット購入の為、送料込みで\70,000くらいだったかな。


小計60,100円 ※売った分を差し引いた額


7月追加予定
お幾ら万円?…PartⅠ(改)Backpacker Annex Tarp
2013年6月個人輸入 €99.95  
ネットショップで€78.97(9,234円)で売ってました



よって、小計69,334円 ※売った分を差し引いた額


これもキャンセルになったので無しです…タープどうしようかな?
テントを買う予定のショップには小さいのがあるだけで欲しいと思わないんですよね~。
どっかで面白そうなタープ探さないと(基準が変?


幕帯のみの合計256,422円 ※売った分を差し引いた額
※変更記載が最下段にあります


えぇぇぇぇぇ~~~~っ!?

ち・・・ちょっ!

幕帯だけでこんだけ買ってんの?

えっと…これ以外の各種用品計算するのが非常に怖いんですけどw

さて、次なるブツは…( ̄ー+ ̄)



9月26日:追記

いざ購入しようとしたら…そのイギリスのお店でも一張りのみ取り扱いが!!!
なので逝っちゃいましたw

お幾ら万円?…PartⅠ(改)Autumn Space 2(2人用)
2013年8月個人輸入 約€143(22,540円)  
定価は€249.95(約39,500円)です。


依ってテントの小計186.540円 ※売った分を差し引いた額

これに伴い幕帯の合計額も変更に…

幕帯のみの合計279,962円 ※売った分を差し引いた額

幕のみで25万オーバーだけど一張りでは無い!

ソロ用・デュオ用・ファミ用(簡単&豪勢版)の4タイプあると思えば(≧ω≦)b OK!!



このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(一体幾ら?)の記事
 お幾ら万円?…PartⅢ (2013-10-03 18:07)
 お幾ら万円?…PartⅡ (2013-09-25 17:19)

この記事へのコメント
こんばんは!

これは全て出品中ですか?
私はKERMA LANDLIGHT  KRT-309(2人用)
これに入札したいと思いますw

カートに入れておきますw
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2013年08月02日 03:19
こんにちは!

すごいですね(@_@;)テントとタープだけでこの金額ですもんね…
すごいトータルが知りたいw

トンネルみたいなタープかっこいいですね〜個人輸入しちゃうところがすごいですね…
Posted by セフォセフォ at 2013年08月02日 13:54
>第一コーナーさん
出品してませんよw
放出するのはランドライトだけですね。
販売完了のものは価格が書かれてますw
破棄や販売と書かれていないものは所有しています。
なので、テントはビジョンピークス以外の物は全て家にありますね~。
ランドライトは…1万とか言いたいけれどどう考えてもボッタクリ価格になるのでw
愛着や思い出はプライスレスなんでそこそこで出す予定です。
盆までに新しいテントが届けばそれを見越して出す予定です。
でも、絶対買う気無いでしょ~www
Posted by くむくむ at 2013年08月02日 20:03
>セフォさん
結局ドームテントから離れていくと国内ブランドから離れざるを…。
海外のオークションもいいですが、結構日本への発送を嫌がる出品者も多いんですよ。
やはり、物が物だけに途中で何かあっても保障しようがないというのが最大の理由です。

で、最終的には個人輸入に頼るしかないんですよね。
最初はセカイモンとかその他の代理業者使ってましたが、手数料が勿体無いので自分で何とかですね。

最安だったのは、シガーソケットに使うUSB変換で1A容量の物が8個で送料込みの540円とか(中国の業者ですけどね)
Posted by くむくむ at 2013年08月02日 20:07
(^^ゞ
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2013年08月03日 12:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お幾ら万円?…PartⅠ(改)
    コメント(5)