ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年07月28日

体内爆弾…プチ暴発

え~~~、実は体内に爆弾持ってますビックリ



 
 
   
ってのはホント極端な表現ではなく、実は私体幹の5級の障害持ってます。
内容は、変形性腰椎症・脊柱菅狭窄症・ヘルニアです。
でも、実は認定から外れてる部分やその後見付かった症状も…
両股関節変形症・膝関節変形症・後縦靭帯骨化症です。

体内爆弾…プチ暴発

5年前の脊柱菅狭窄症のMRI写真なんですが、古くて説明内容が記憶から飛んでます。
でも、何か数ヶ所が狭いらしいですが…医学的な知識は無いのでよく分かりませんw

そして、病気ではないですが…両膝が極端にゆるい為に疲れが溜まると横にカクンと抜けそうになりますw
これは昨年の事故の時に、医者が事故で痛めたものだと勘違いして手術をしようとしたほど酷いです。
膝上を固定して、膝下を横に動かすと膝を支点にマジで横に曲がります。


このうち爆弾的存在が、変形性腰椎症・後縦靭帯骨化症がありますね。
実質変形性股関節賞なども動けなくなる可能性高いんですけどもねw

後縦靭帯骨化症の場合は、頭部及び頚部への強い衝撃を受けた場合に半身不随になる可能性があります。
今のところ、年に数回痺れが出る程度なので手術までは至っていません。

腰だけは手術のしようが無いんですよね~汗
だって大本の背骨が削れて横向きの台形みたいな形状になってますから…orz
そこに脊柱菅狭窄症とヘルニアが引っ掛かってきて合わせ技で動けなくなる事があります。

この変形背腰椎症を発見したいきさつがまさにこの動けなくなるでした・
当時名古屋にて新婚生活をしていた私ですが(と言っても子どもが産まれた日が一緒に住み始めた日でもあるw)、ある日、寝起きに立ち上がろうとしたら途中で痛くて動けなくなりました。

最初はぎっくり腰?

いやいや、腰の強さだけには自信が…( ̄ー+ ̄)

でも四つん這いのまま動けなくなり、その日は止むを得ず欠勤。
明くる日何とか動けるようになったので、嫁さんに支えてもらって病院へ…で、X線写真見て吃驚!
医者に指摘されなくても分かるくらい4つの骨の形状が変わってましたw

まぁ、その後は引越しやらなにゃら合ったりの合間に通院しても治療のしようが無く、最終的に認定受けて今に至りますが…。

でも、この10年以上動けなくなる事って無かったんですタラ~

どんなに痛くても、一人で病院に行ける程度だったんですが、今日久し振りに立ち上がった瞬間あの痛みが…。
事故の治療に掛かりっきりで、腰の方放置してたからな~。

腰を曲げたままで動けば何とかなるので、杖付いて身体をおじいちゃんのように曲げて家の中移動してます。
流石にこの歳で嫁娘に下の世話だけはさせたく有りません。

見た目には凄く健康そうな私ですが、病気のこと聞いた人100%が冗談ばっかり言って~~と言いますw

さ、、飯も食ったし横になるかZZZ…



このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(健康)の記事
 キャンプ再開したいけれど… (2018-06-05 14:30)
 生きてますw (2018-04-22 14:30)
 退院延期 (2018-04-09 21:49)
 う〜ん… (2018-04-05 19:35)
 マジか… (2018-04-04 21:20)
 無事? (2017-11-25 14:30)

この記事へのコメント
こんばんは!

私も小さな爆弾持ってますw
くむさんに比べれば、爆竹程度かも?

’97年にオートバイで転んで腰を強打
その後、救急車とモルヒネにお世話になる事2回です

ちょっと腰を曲げて 体を起こした瞬間でした
激痛が走り、気分は腰下を切り取られた様な…

>さ、、飯も食ったし横になるか
嫌な夢を見ないでくださいね!w
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2013年07月30日 03:47
いえいえ、爆弾はそれぞれの人で違うので内容的には十分爆弾だと思いますよ。
バイクは昔S字をそのまま軽が突っ込んできて双方共に大破したことありますが(相対速度は130km/h以上)靭帯が伸びた程度の僕に比べたら…。
Posted by くむくむ at 2013年08月02日 03:08
くむさん・・・初めまして。ブログ読まさせて頂きました。
腰の調子はどうですか??実は私もヘルニアとクビの骨に持病があります。
去年ヘルニアを発症し未だ完治の見込みはありません。今現在さほど支障はありませんが・・・。キャンプに行くとどうしても中腰が多くなるのでつらくなってきますね・・・。
お互い早く治して思いっきりアウトドアを楽しみたいですね!!!
Posted by campmaniacampmania at 2013年08月03日 11:01
先生の話だと、変形の度合いはそこまで進行してないけれど椎間板の減りが結構進んでますね~でした。
第一~第二~第三~第四腰椎の間がそれぞれ結構減ってるようです。
(小さい声で第五腰椎との間も…と言ってたので、結局全部ですねw)
あくまで数年前の画像との比較なんですがね。

うちはキャンプに行く時に、家から車まで運ぶのは僕以外の家族の仕事です。
僕は車への積み込みと降ろすのが仕事。
現地では基本的に幕は全て僕がやりますが、やはり荷物運んだりキッチン関連は全て他の家族がやってくれます。

最近はペグ打ちなども足の怪我もあってしゃがめないので、コロ付きのボックス使って座ったまま移動して打ち込んでます。

さすがに変形性腰椎症や脊柱菅狭窄症は治しようが無い為に諦めてはいますが、事故で落ちた筋肉を少しでも戻して負担を減らしたいです。
Posted by くむくむ at 2013年08月03日 13:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体内爆弾…プチ暴発
    コメント(4)