2013年10月14日
ひるがのでの荷物
行く前に薪の入った箱2個半積んだ状態はこちら

帰宅した時点での状態がこちら

…あれ?
なんか余り変わっていない…( ̄ー ̄?)
おかしいな~。
でもモービルクールの場所は右に移動してるし、確実に減ってる筈なんだけど?
行きに二列目に積んでたチャコールヒーターとかも後ろに積んじゃったから?
助手席後ろの足元は、帰りは荷物が載って無かったです。
でも、よくよく見ると後ろの方は低くはなってるよね?
リアクォーターガラスよりかは確実に下にあるし、減ってるということでw
因みに、空になった箱はそのまま積んでます…また買って来る為に。
700円で7時間近くの焚き火が出来るなら安いよね。
※22時前に全て熾きになったんだけど、一部は朝まで火が点いたまま残ってました
帰宅した時点での状態がこちら
…あれ?
なんか余り変わっていない…( ̄ー ̄?)
おかしいな~。
でもモービルクールの場所は右に移動してるし、確実に減ってる筈なんだけど?
行きに二列目に積んでたチャコールヒーターとかも後ろに積んじゃったから?
助手席後ろの足元は、帰りは荷物が載って無かったです。
でも、よくよく見ると後ろの方は低くはなってるよね?
リアクォーターガラスよりかは確実に下にあるし、減ってるということでw
因みに、空になった箱はそのまま積んでます…また買って来る為に。
700円で7時間近くの焚き火が出来るなら安いよね。
※22時前に全て熾きになったんだけど、一部は朝まで火が点いたまま残ってました
Posted by くむ at 22:10│Comments(0)
│キャンプ道具