ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年10月14日

ひるがのでの荷物

中々まとまらないので…
取り敢えず、荷物がどれだけ減ったのか?


気が向いたらポチっと…
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


    
行く前に薪の入った箱2個半積んだ状態はこちら

ひるがのでの荷物

帰宅した時点での状態がこちら

ひるがのでの荷物





…あれ?




なんか余り変わっていない…( ̄ー ̄?)

おかしいな~。
でもモービルクールの場所は右に移動してるし、確実に減ってる筈なんだけど?

行きに二列目に積んでたチャコールヒーターとかも後ろに積んじゃったから?
助手席後ろの足元は、帰りは荷物が載って無かったです。
でも、よくよく見ると後ろの方は低くはなってるよね?
リアクォーターガラスよりかは確実に下にあるし、減ってるということでw

因みに、空になった箱はそのまま積んでます…また買って来る為に。
700円で7時間近くの焚き火が出来るなら安いよね。
※22時前に全て熾きになったんだけど、一部は朝まで火が点いたまま残ってました





このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 良い買い物だった! (2023-07-26 14:30)
 ちょっと浪費してみた (2022-09-15 02:30)
 今月行くぞ~ (2022-06-14 14:30)
 ついつい…買っちゃったw (2021-12-14 14:30)
 秋の新製品祭り (2017-10-31 14:30)
 久し振りのお買い物♪ (2017-04-14 14:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひるがのでの荷物
    コメント(0)