2014年04月12日
本日のお買い物
先のブログに間違いがありました。
何も置いていないのではなく、トルテュライトは展示物と商品がありました…。
確認して無くて申し訳御座いませんでした。
あちこち遊んでたらこんな時間に…
購入したヘキサevoですが…ポールとか一切付いていないのと
所有しているポールでは風に耐えられないかもしれないという判断から、本日は設営しませんでした。

何も置いていないのではなく、トルテュライトは展示物と商品がありました…。
確認して無くて申し訳御座いませんでした。
あちこち遊んでたらこんな時間に…
購入したヘキサevoですが…ポールとか一切付いていないのと
所有しているポールでは風に耐えられないかもしれないという判断から、本日は設営しませんでした。
えっとですね…現在所有しているポールは幾つか有るのですが
アルパインデザインのゴールドポールは…何ミリ径だっけ?
22Φくらいじゃないかと思います…明日計ってみよう (b´∀`)

コイツですが、確かロゴスのタープの付属のスチールポールと同じサイズだった記憶があります…。
で、スノピのウィングポール280ですが…これは30Φですね、お値段も4漱石オーバーとそこそこいいお値段。
(アルパインのポールは2漱石でおつりが来ます)
知らなかったのだけど、スノピのポールってアルマイト処理されてたのね (;´∀`)
でも、偏屈な私は推奨ポールには手を出しません…だってタープが210Dのごっつい幕ですからね♪
そこで目を付けたのがぶっといポールのロゴスプレミアム・タフスライドタープポール…

これ最大軽が39.6Φと超極太なんですよね (⌒^⌒)b
でも…ふと考えた、これ根元は極太だけど先っぽはどうなの?
ともれらの中にあるロゴスショップに電凸しましたよ…太さってどう?って聞いたら
先っぽは結構細いですね~というそのままの回答。
そういうやり取りしてた時に、先日横浜のヨドバシカメラに分割タイプのあったの思い出した ( ̄Д ̄)
「確かプレミアムって、もう一つポールありませんでしたっけ?」
「あぁ、もう一つ赤いのありますけれど…あれプレミアムのじゃないんですよ」
どうやら、全く同じ素材だけど「タフ33mm コネクトタープポール280」という名前らしい。
こちらは少し細くて33Φ…いやいや、十二分にぶっといでしょそれ (゚∀゚)アヒャ

最長287まで伸びる6段階調整つきで、収納時は68cmしかない(スライドモデルは78cm)
まぁ、スライドと分割では収納スペースでは負けるけれど…ポールケースがスッカスカだから大丈夫。
スライドモデルの方ががたつきなど無く、しっかりしているらしいけども先端の強度に不安。
しかし同一素材で先端まで33Φのこちらは、5本継タイプなので気持ちがたつきが出るそうです。
でも先端の太さ自体はこちらの方があるので、ガイロープをしっかり張る人には向いてるかもと言われました。
色も素材も同じで、先端まで極太で使える…色は真っ赤じゃないけれど、また赤色が目の前にw
「二本欲しいんだけど…幾ら?」
「7480×2+消費税で…16,157円ですね」
「でも…」
「……でも?」
「スライドしか現在在庫無いので、取り寄せになりますけど…」
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
いつ届くのかを確認したところ、明日の朝一でも10時以降だそうな…。
でも、今更諦められない!
モレラだと遠いので自宅に直送って出来るか確認したら、送料を1漱石払えば可能だという。
嫁に確認したところ、娘はインリーダーとやらで帰宅は昼頃だという…。
で、荷物は10~12時の間に到着予定…娘も連れてくかな (⌒^⌒)b
スノピの二倍近い価格のポールか…スライドだと12漱石するの考えたら安いと下を見ない事にする。
えぇ、注文してきましたよ…orz
このタープの為だけのポールです、他のタープはアルパインのゴールドで十分です (b´∀`)
既に十分馬鹿ですね
ということで、本日のお買い物…タープはぎふっこカードで3%引きだったのでポールの送料分はチャラ
で、ポールの代金でロゴスより500円のクーポンが出たんで…54漱石 ( ´Д`)ノ~
沼ですな…あとベルテントモドキもあるし、先日少し触れたFERRINOのGEO 4は5諭吉弱 Σ(゚д゚lll)
もう少し安いテント探そ…GELERTとトンネル二つにランドライトを放流したらどのくらい補填できるかな?
あ、先日のコールマンのLPストーブも放流するかもしんないし
ヤマコウのTP-100も放流予定 (・∀・)ニヤニヤ
買った分は何処からか補填してこないとね~。
さて、明日は何処でキャンプしようかな♪
この辺で設営しやすそうなのは桃太郎?
でも、あそこってタープ要らないですよね…しかもテントはオレンジコールマンの予定だしw
昼過ぎとか行ったら、既に場所無さそうですけれど…もうそろそろ週末はデイキャンとか多いのかな?
因みにポールグリップテーブルは35Φまで対応しているので問題なく使えます♪
ロゴスで5漱石以上のお買い物すると…CDが貰えます。

何故か去年のイベントのステッカーまで付いてきました。
フェスノミカタと書いてあるけれど…フェス行かない人なんですよね~ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
まぁ、タダで貰ったんだしその内どっかに貼るかも?
ロゴス製品は幾つか持ってるけれど、ロゴス愛って程じゃないんでCDどうしよ…
アルパインデザインのゴールドポールは…何ミリ径だっけ?
22Φくらいじゃないかと思います…明日計ってみよう (b´∀`)

コイツですが、確かロゴスのタープの付属のスチールポールと同じサイズだった記憶があります…。
で、スノピのウィングポール280ですが…これは30Φですね、お値段も4漱石オーバーとそこそこいいお値段。
(アルパインのポールは2漱石でおつりが来ます)
知らなかったのだけど、スノピのポールってアルマイト処理されてたのね (;´∀`)
でも、偏屈な私は推奨ポールには手を出しません…だってタープが210Dのごっつい幕ですからね♪
そこで目を付けたのがぶっといポールのロゴスプレミアム・タフスライドタープポール…

これ最大軽が39.6Φと超極太なんですよね (⌒^⌒)b
でも…ふと考えた、これ根元は極太だけど先っぽはどうなの?
ともれらの中にあるロゴスショップに電凸しましたよ…太さってどう?って聞いたら
先っぽは結構細いですね~というそのままの回答。
そういうやり取りしてた時に、先日横浜のヨドバシカメラに分割タイプのあったの思い出した ( ̄Д ̄)
「確かプレミアムって、もう一つポールありませんでしたっけ?」
「あぁ、もう一つ赤いのありますけれど…あれプレミアムのじゃないんですよ」
どうやら、全く同じ素材だけど「タフ33mm コネクトタープポール280」という名前らしい。
こちらは少し細くて33Φ…いやいや、十二分にぶっといでしょそれ (゚∀゚)アヒャ

最長287まで伸びる6段階調整つきで、収納時は68cmしかない(スライドモデルは78cm)
まぁ、スライドと分割では収納スペースでは負けるけれど…ポールケースがスッカスカだから大丈夫。
スライドモデルの方ががたつきなど無く、しっかりしているらしいけども先端の強度に不安。
しかし同一素材で先端まで33Φのこちらは、5本継タイプなので気持ちがたつきが出るそうです。
でも先端の太さ自体はこちらの方があるので、ガイロープをしっかり張る人には向いてるかもと言われました。
色も素材も同じで、先端まで極太で使える…色は真っ赤じゃないけれど、また赤色が目の前にw
「二本欲しいんだけど…幾ら?」
「7480×2+消費税で…16,157円ですね」
「でも…」
「……でも?」
「スライドしか現在在庫無いので、取り寄せになりますけど…」
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
いつ届くのかを確認したところ、明日の朝一でも10時以降だそうな…。
でも、今更諦められない!
モレラだと遠いので自宅に直送って出来るか確認したら、送料を1漱石払えば可能だという。
嫁に確認したところ、娘はインリーダーとやらで帰宅は昼頃だという…。
で、荷物は10~12時の間に到着予定…娘も連れてくかな (⌒^⌒)b
スノピの二倍近い価格のポールか…スライドだと12漱石するの考えたら安いと下を見ない事にする。
えぇ、注文してきましたよ…orz
このタープの為だけのポールです、他のタープはアルパインのゴールドで十分です (b´∀`)
既に十分馬鹿ですね
ということで、本日のお買い物…タープはぎふっこカードで3%引きだったのでポールの送料分はチャラ
で、ポールの代金でロゴスより500円のクーポンが出たんで…54漱石 ( ´Д`)ノ~
沼ですな…あとベルテントモドキもあるし、先日少し触れたFERRINOのGEO 4は5諭吉弱 Σ(゚д゚lll)
もう少し安いテント探そ…GELERTとトンネル二つにランドライトを放流したらどのくらい補填できるかな?
あ、先日のコールマンのLPストーブも放流するかもしんないし
ヤマコウのTP-100も放流予定 (・∀・)ニヤニヤ
買った分は何処からか補填してこないとね~。
さて、明日は何処でキャンプしようかな♪
この辺で設営しやすそうなのは桃太郎?
でも、あそこってタープ要らないですよね…しかもテントはオレンジコールマンの予定だしw
昼過ぎとか行ったら、既に場所無さそうですけれど…もうそろそろ週末はデイキャンとか多いのかな?
因みにポールグリップテーブルは35Φまで対応しているので問題なく使えます♪
ロゴスで5漱石以上のお買い物すると…CDが貰えます。
フェスノミカタと書いてあるけれど…フェス行かない人なんですよね~ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
まぁ、タダで貰ったんだしその内どっかに貼るかも?
ロゴス製品は幾つか持ってるけれど、ロゴス愛って程じゃないんでCDどうしよ…
Posted by くむ at 00:01│Comments(0)
│幕帯