2015年07月20日
さよなら・・・?
今日初めて知った事…
ソフトバンクのコシ光キャンペーン!
何と先週の金曜から始まっていたんですね~
何も知らずにその日はマーゴ関へ…(゚∀゚)アヒャ
知ってたら寄ってもらってったのにと思いながら今日再度行ってきました。

嫁子と一緒に行ったので三個…
息子らがいたら5個貰たのにな~。
で…これの製造元ですが、サトウの御飯かと思ったら

マルちゃんでした Σ(゚Д゚;エーッ!
でも150gの少量版なのでちょっとモノ足りないかな~。
現在、バイクに乗らなく(乗れなく)なって約10か月
時々エンジン掛けてはいたけど、いよいよバッテリーが上がってしまった…。

二台ともエンジン掛かんねえよw
あ、ブースター繋げば一発始動しますよ♪
ソフトバンクのコシ光キャンペーン!
何と先週の金曜から始まっていたんですね~
何も知らずにその日はマーゴ関へ…(゚∀゚)アヒャ
知ってたら寄ってもらってったのにと思いながら今日再度行ってきました。
嫁子と一緒に行ったので三個…
息子らがいたら5個貰たのにな~。
で…これの製造元ですが、サトウの御飯かと思ったら
マルちゃんでした Σ(゚Д゚;エーッ!
でも150gの少量版なのでちょっとモノ足りないかな~。
現在、バイクに乗らなく(乗れなく)なって約10か月
時々エンジン掛けてはいたけど、いよいよバッテリーが上がってしまった…。

二台ともエンジン掛かんねえよw
あ、ブースター繋げば一発始動しますよ♪
先ずこいつらに掛かった費用…
GSR…車両購入価格がコミコミで約60万
アドレス…車両購入価格がコミコミで約14万
GSRのカスタム費用…一部ショップ依頼でコミコミで約20万
アドレスのカスタム代…一部ショップ依頼でコミコミで約10万
えぇ、諭吉さんが百人以上飛んでいっています。
でも売ってもその半分も帰ってこないw
でも乗れない…orz
スクーターは兎も角、GSRの方はやはりどうやっても無理。
直線や高速だけなら大丈夫です。
でも、ちょっとでもワインディングだと無理。
膝擦る訳じゃないけど、リーンインとハングオンの中間で乗ってた私
首から胸の背骨が固定されてる現状
僅かなリーンインでもかなりの負担が掛かります。
退院してからずっと考えてはいたんだけどやっぱ売った方が良いよね
あのへんなカスタムでも欲しがる人がいるかもしれない(゚∀゚)アヒャ
この変なカスタムw
マニアックといえばマニアック
でもレアなパーツも結構付いてたりする。
各種ステッカーはワンオフに近い
でも、タンクのファイヤーパターンは剥がされちゃうかな?
これだけでも送料込みで8漱石なんだけどね(/TДT)/あうぅ
アンダーカウルやエンジンガードは国内未流通品
エンジンガードはgiviジャパンで発注できるらしいのは確認した。
GSR乗りできちんとしたガードが欲しいなら問い合わせを♪
尚、エンジンスライダーはエンジンガードよりも滑走距離が長いので
万が一の場合は他車を巻き込んだりするのでご注意を。
※基本的にサーキットでコース外に滑らせて
他車を巻き込まない様にする為のパーツです
格好いいからと着ける方多いですが
対向車線や、歩道まで一気に滑って行く事も想定される為に
一般道などでは被害を拡大させるリスクが上がります。
アンダーカウルは…確かイタリアの業者さんから買ったのかな
値段は忘れたけど、国内メーカー品よりは高くつくのが必至ですね~(;´・ω・)
こんだけ付けても車両購入価格ですら引き取ってもらえません。
では、これをどうすするのか?
売っちゃいます!
いや、別にお金に困ってる訳じゃ…
困って無くは無いけれど、ここを処分するまでは無いレベルです。
ただ、バッテリーも上がっちゃったし
いつから乗れるのか全く不明、ってか
絶対乗れそうにないGSRなどのモデル
背骨が動かないのはやはり危険過ぎます。
鳥回しするのでも、ほんの数m移動させるだけでも
転びそうになるほど左足が動かないのは危険です。
どんな人に買われるのかは分かんないけれど
きっと大事にしてくれる人が買ってくれると信じてます。
つう事で、昼前にネットで一括見積を…
その後、違うショップを見付けて個別で依頼。
何と後から申請したショップが真っ先にやってきましたw
結局、買い取りたい気満々なのか同時刻に三社が共闘する事に(゚∀゚)アヒャ
で、各社査定開始…一社だけ遅れた為にどうなるのか?
暫くほかの業者さんとも電話で連絡とったりしていざ開始!
開始?
そう、実はバイクの買い取り業者との交渉って初めてなんです。
で、個別だと上手く価格を引き上げられない気がしてセリ式にしていただきました。
2諭吉から開始です。
あっという間に2.5諭吉までは…
そこから細かく上がります。
三社のうち遅れた一社が参加した時点で30諭吉を少し超えてました。
で、うちはそれ以上出せないとその業者さんは参加する事無く降りました。
それを聞いて、まじ?これで終わり?
いやいや…オクで売るのとどっちが良いんだ?と真剣に悩み始めました。
そこで電話が…バイク王さんです。
セリをしていた方々が、あそこは無理だから断りなと言います。
確かに口コミサイトでも、一番評価の低いバイク王。
で、確認しようと思い現在の価格を伝えます。
速攻でキャンセルになりました ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
最終的に34諭吉…安い
でも、相場が平均して25万ほどなんだそうです。
業者オークションではもう少し安いことが多いとか…。
(下手したら20諭吉以下の事も良くあるそうです)
ネットで出る最高額というのは、新古車とかのレベルなんだそうです。
まぁ、購入元のレッドバロンでも聞いてたので
30いかないだろうとか思ってたので良い方です
(レッドバロンでは25諭吉の啓示)
しかし、スクーターはもっと安くなりそう…
でも、足回りやマフラーに総LED化など色々あります。
エンジン本体はノーマルですが、この私が乗っても良い感じで走ります。
5漱石いけばいい方か…オクなら7諭吉はいくだろうし
一応価格だけ聞いとくかナ。
こっちは三社で開始…
速攻で一社降りますw
この業者さんはGSRの時もそうですが、ちょっと低めの設定のようです。
バイク王よりは高いかなと感じました。
バイク王はGSRの現車確認足の状態で、マックスが32諭吉
しかし、当然ですが確認すると確実に数割下がります。
この三社目は、現車確認したうえで32がリミットと言っていました。
さ、アドレスV125Gの行方は如何に!
何と驚きの6.4諭吉で終了
取り敢えず二台の合計で40諭吉は越えたので
希望価格には届いています…いや、本音は二台で50諭吉
しかしどう考えても、エンジン不動状態(ブースター始動確認済み)
あくまでも下取りなので、転売時の利益が必要。
因みにGSRの店頭価格は車両本体のみで50諭吉前後
下手すればもっと安い…うちの初期モデルのABS無しなら尚更安い。
店頭販売価格から考えて、この34諭吉って本当に薄利に近いんだと思います。
走行距離17000㎞は一つの区切りの1万キロを大幅に超えていますのでね~。
買取業者の買い取りコスト(スタッフ、運搬用トラックの燃料
そして一時的とはいえ、保管する場所やその他のコスト
そこに利益を上乗せしてバイク販売業者やオークションに流します。
買い取った業者はそこに自社の利益や各種コストを加算して販売
唯一救いなのは、車検付きなので基本整備のみで済むという点。
それでも車両本体価格は、今回の価格+20が良い所でしょうね。
因みにアドレスに至っては
自分が買った価格の半分以上しています。
※車両価格のみで算出
少しカスタムしてるとはいえ…利益はどこから出るんだろ?
パーツばら売りしても、中古扱いだから2諭吉いけばいい所だと思う。
でもバラさずに誰かが買ってほしいな…(━_━)ゝウーム
トラックに積まれる各バイクを撮影したんだけど
スマホのカードがエラー起こしてフォーマットで削除されました (つд⊂)エーン
最後の画像すら残らなかった二台…
見送ったらそのまま市役所へ行き廃車手続き。
GSRは車検付きなので、ナンバー変更だけで県外でも乗れる
でも、スクーターは125㏄なので各自治体ごとの登録になります。
なので廃車…寂しいですね。
そして、レッドバロンへ行き任意保険の方を解約か中断か相談します。
何故中断?
バイクないのに?
(ΦωΦ)フフフ…
買っちゃいました…(゚∀゚)アヒャ
またもやスズキ!
やはり感染しているのでしょうか…。
ジェンマ250のMC前のモデルの中古。
アプリリアのSR MAXも候補に挙がったんだけど
思いの外シート高があり過ぎるので却下しました。
二台売った金額とほぼ同額…orz
買う必要性があるのか否か…何ともですw
分かり難いけれど、色はライトパープル(?)です
前のスカイウェイブの時のような事故には合わないよう安全運転で…。
当初はスクーターは嫌と反対しいていた娘も
跨らせると足が余裕で届く…スカブーの時は届かなかったw
これ買っていいよ~~~♪
なんて現金な奴…
まぁ、せっかく買ったヘルメットがまた使えるという点もね~。
ただし、現状乗れるとは思えないこの身体…
納車は9月の予定です。
ペドロサレプリカじゃ乗れないな…スクーター。
新しいフリップアップが必要かな~。
そしてしばらくは早朝の車両の少ない時間帯に
高速で1区間から始めようと思う。
往復で2区間だし、行きも帰りもSAがある♪
それから一般道で美濃加茂辺りまで走ってみるかな~。
一応1年は頑張ってねと言われてたけど
今月で5か月…ドクターに確認したくともそっちも問題発生。
何と主治医が転勤で別の病院へ ( ´゚д゚`)エー
新しく来た元教授、ライバル心むき出しなのか
「僕がオペしたわけじゃないからそんな事分からん
知りたければ、データを全部渡すから
手術したドクターのいる病院に掛かりなさい!」
いや、あなたが見てくれるからという事で全てのデータがここにあるんでしょ?
この言葉を前回の診察時に数回吞み込みました。
なので確認取るのは不可能状態
しかも骨を加工したり、人工物まで埋め込んでるのに症状固定は一年後とか言われた。
何の症状固定?
(骨折のプレートとかとは違い、一生埋め込んだままになる人工物です)
しかも1年後の理由が、元の主治医と私がその話をしてないからだそうです。
手術前から障害者手帳の更新の話をするものなのかな…
先ずは目の前の治療が先でしょ…。
明日診察だから再度その辺突っ込んでみようかな?
でも、あの先生は間違いなくこう言うでしょう
「だったらデータ渡すから…」
(*´Д`)=3ハァ・・・
タグ :バイクネタ
Posted by くむ at 17:37│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
こんばんは~。
いや~、ジェンマ250に逝きましたかww
個人的には好きなデザインのスクーターだったりします。l
状況的には、バイクよりもスクーターの方が可能性はありそうですが・・・。
なんにしても、体が第一なのでお気をつけて。
それにしても、えらいドクターに替わりましたね・・・。
いや~、ジェンマ250に逝きましたかww
個人的には好きなデザインのスクーターだったりします。l
状況的には、バイクよりもスクーターの方が可能性はありそうですが・・・。
なんにしても、体が第一なのでお気をつけて。
それにしても、えらいドクターに替わりましたね・・・。
Posted by ユイマーる
at 2015年07月23日 23:20

ユイマーるさん
こんにちは( ノ゚Д゚)
いや~、今まで400ばかりだったので
かなりパワーに対して物足りないような気はするんですけどもね…
GSRの半分以下ですし、昔乗ってたVFRからだとほぼ1/3ですもん。
とはいえ、自由に体を左右に振れない以上は仕方ないですね。
前のスカブーより低パワーなのでのんびり乗るしかないでしょうね。
一番喜んでるのは娘かも…
ドクターは…やはり聞く耳持ってませんでしたw
こんにちは( ノ゚Д゚)
いや~、今まで400ばかりだったので
かなりパワーに対して物足りないような気はするんですけどもね…
GSRの半分以下ですし、昔乗ってたVFRからだとほぼ1/3ですもん。
とはいえ、自由に体を左右に振れない以上は仕方ないですね。
前のスカブーより低パワーなのでのんびり乗るしかないでしょうね。
一番喜んでるのは娘かも…
ドクターは…やはり聞く耳持ってませんでしたw
Posted by くむ
at 2015年07月25日 19:27
