2015年07月16日
不具合…
関東方面で再販開始すると
在庫切れで一時工場がストップしたとかしないとか?
そう、あのペヤング焼きそばです。
東の方には既にと思われる方もいるでしょう。
しかし!
6月末には再販開始と思われた西日本では再販延期
先日やっとで近所のコンビニで見掛けました。

今のところこのサイズしか置いていませんでしたが
他エリアののスーパーとかはどうなんだろ?
昨年購入したモノ…
そうです、DELLのデスクトップPC
実は…コイツが先週半ばからダウン
つか、起動しなくなったw

寂しそうに佇む姿…
在庫切れで一時工場がストップしたとかしないとか?
そう、あのペヤング焼きそばです。
東の方には既にと思われる方もいるでしょう。
しかし!
6月末には再販開始と思われた西日本では再販延期
先日やっとで近所のコンビニで見掛けました。
今のところこのサイズしか置いていませんでしたが
他エリアののスーパーとかはどうなんだろ?
昨年購入したモノ…
そうです、DELLのデスクトップPC
実は…コイツが先週半ばからダウン
つか、起動しなくなったw
寂しそうに佇む姿…
電源ボタン押してもこんな状態…
フロントパネルの左側のたてが点滅後消灯…
ノートの方で検索とかしてみるもヒットせず。
どう考えてもエラーコードの変わりだと思うんだけどもな~~。
ということで、DELLのHPで登録情報で見ると
来月まで保証が残ってるではありませんか(゚∀゚)アヒャ
速攻で電話、外国人らしきオペレーターと会話
取り敢えず、交換部品一式を送るので
あとは作業する業者と打ち合わせてくれとの事。
待つこと数日…
今朝届きました。
でっかい箱です。
電話の話では、一式らしいので
MB・メモリ・グラボ・電源・システムボード…ともう一つ何だ?
個別梱包は開封できないので分かりません。
CPUや水冷キット、SSDは入っていないようですね~。
17時からの予定でしたが
前のお客さんのとこが思いの外早く終了したようで
これから伺っても宜しいですかの電話があり、16時半には到着。
少し離しをしたのち、早速作業に入ります。
三畳ほどの部屋にタンスやメタルラックにソファ…狭すぎw
それでもなんとかPCを引っ張り出し作業をする業者さん。
先ずはグラボを交換…
反応無し、っていうか
交換した新品のグラボのファンがやかましい!
新品の筈なんだけど、どうも不良品っぽいw
でも、信号が出ないというか、同じように起動しないのでメモリへ移行
えぇ、グラボは元に戻していただきました。
今までの中古の方がほぼ無音に近いのです。
交換した新品はファンがどこかで干渉しているらしく
今にも物故話rそうな音出してました(゚∀゚)アヒャ
止むを得ず、メモリを外します。
8GB×4で32GB積んでます
はい、必要無いスペックですね~。
順番にチェックしいた結果…4番スロットのメモリに異常があると判明。
早速箱を開けて挿し込みチェック…問題無し!
ん?
あれ…
右から二番目のメモリの違いに築けますか?
CPUを挟んで左右に二枚づつ挿してありますが
特に左二枚と比較すると分かり易いですね~。
そう、色が違うんですw
元々の三枚は紺に近い青、今回のはよく見掛ける基盤の緑。
外してチェックしてる時に撮影…
上がもともと装着されていたメモリで、下段が交換品
サ…サムソン?
しかも4枚入ってると思い紀伊あ、この一枚のみ。
チップの種類が違うメモリを挿せと?
6coreのi7くんだPCのメモリ交換時に
他社ブランドのメモリ1本だけ挿せと?
スポーツカーのタイヤ交換時に
グレードは同じなんだし大丈夫だろうという判断しますか?
数千キロ走ったブリジストンのタイヤと
新品のミシュランのタイヤ1本組み合わせますか?
よしんば同じメーカーだったとしても
型落ちの中古3本と新品の新型モデル1本混ぜますか?
取り敢えず、クレーム対応で連絡待ちです。
だって、保証があと一か月しかないのに
このメモリのせいで2か月後に不具合起きても保証外ですよw
全部とっ替えた上で、二か月後の不具合なら黙って涙を飲みます。
さて、デルさんはどういう対応をしてくれるのやら…
(メモリは同一チップでってのは古いのかな?)
Posted by くむ at 11:29│Comments(6)
│遊び道具
この記事へのコメント
こんにちはぁ~~。
私の手元には
「まだぺヤングが届かNEEEEEE!!」(><;
ってか売っている店を見かけておりませんw
メモリ・・一枚だけ型(メーカ)違いを
何故持って来ているのか不思議でなりませんね。
今のメインボードは2枚1組の仕様やから
どう考えてもあり得ませんわw
しかもSUMSUNって片面チップじゃなかったです?(昔の記憶)
もしそうならこの組み合わせなら
一時的に運よく動いてもまたすぐに・・・・(><;
私の手元には
「まだぺヤングが届かNEEEEEE!!」(><;
ってか売っている店を見かけておりませんw
メモリ・・一枚だけ型(メーカ)違いを
何故持って来ているのか不思議でなりませんね。
今のメインボードは2枚1組の仕様やから
どう考えてもあり得ませんわw
しかもSUMSUNって片面チップじゃなかったです?(昔の記憶)
もしそうならこの組み合わせなら
一時的に運よく動いてもまたすぐに・・・・(><;
Posted by rapi
at 2015年07月16日 14:04

こんにちは
PCはよくわかりませんが、久し振りにペヤング食べたいですね。
PCはよくわかりませんが、久し振りにペヤング食べたいですね。
Posted by ※※の見習い
at 2015年07月17日 11:42

そうですねぇ、昔はメモリスロットに容量の異なるメモリを挿しても平気だったけど、一時期からペア挿しになりましたものねぇ。
わざわざメーカー(仕様)の異なるメモリを挿すなんてことをするほうが不思議かもしれないですね。
そもそも昔は周辺機器だって相性が悪いと動かないのが当たり前だったから、それを考えたら、格段に楽になりましたよね。(^-^;;;
わざわざメーカー(仕様)の異なるメモリを挿すなんてことをするほうが不思議かもしれないですね。
そもそも昔は周辺機器だって相性が悪いと動かないのが当たり前だったから、それを考えたら、格段に楽になりましたよね。(^-^;;;
Posted by 音丸
at 2015年07月17日 19:57

rapiさん
こんにちは( ノ゚Д゚)
関東で再販し始めたところ、余りの売れ行きに工場がストップしたと嫁が言ってました。
なので、うちのエリアでも、6月後半の予定が7月まで伸びましたw
今のところ、ノーマルのしか売ってないみたいですね~。
>メモリ・・一枚だけ型(メーカ)違いを
>何故持って来ているのか不思議でなりませんね。
DELLの説明では、ランダムに一枚だけパーツセットに入れているそうです。
なので、うちのに元々付いているキングストンの物を送ると言ってましたが…
チップ自体が型番違いだったらメーカー違いと同じなんですけどもね~。
説明しても、4枚壊れてないので交換できないと言ってました。
1枚だけ違うものって不良品と同じなんだけどな…
うちのも2枚づつのデュアル使用なので、最低でも二枚は同じチップで揃えないといけないんです。
>しかもSUMSUNって片面チップじゃなかったです?(昔の記憶)
うちのサムスンのは両面実装ですよ。
さすがに8GB/枚なので片面だけでは足りないと思われますw
こんにちは( ノ゚Д゚)
関東で再販し始めたところ、余りの売れ行きに工場がストップしたと嫁が言ってました。
なので、うちのエリアでも、6月後半の予定が7月まで伸びましたw
今のところ、ノーマルのしか売ってないみたいですね~。
>メモリ・・一枚だけ型(メーカ)違いを
>何故持って来ているのか不思議でなりませんね。
DELLの説明では、ランダムに一枚だけパーツセットに入れているそうです。
なので、うちのに元々付いているキングストンの物を送ると言ってましたが…
チップ自体が型番違いだったらメーカー違いと同じなんですけどもね~。
説明しても、4枚壊れてないので交換できないと言ってました。
1枚だけ違うものって不良品と同じなんだけどな…
うちのも2枚づつのデュアル使用なので、最低でも二枚は同じチップで揃えないといけないんです。
>しかもSUMSUNって片面チップじゃなかったです?(昔の記憶)
うちのサムスンのは両面実装ですよ。
さすがに8GB/枚なので片面だけでは足りないと思われますw
Posted by くむ
at 2015年07月20日 17:55

※※の見習いさん
こんにちは( ノ゚Д゚)
久し振りのペヤング…美味しかったですw
ただ、嫁さんが湯切りのタイミング間違ったので若干伸びていましたが…orz
こんにちは( ノ゚Д゚)
久し振りのペヤング…美味しかったですw
ただ、嫁さんが湯切りのタイミング間違ったので若干伸びていましたが…orz
Posted by くむ
at 2015年07月20日 17:56

音丸さん
こんにちは( ノ゚Д゚)
昔はシングルチャンネルでしたもんね♪
今はデュアルコア以上が当たり前なので尚更なんでしょうね(;´・ω・)
さすがに一枚だけ違うというのは…
気のせいか若干作業時に以前とフィーリングの違いを感じます。
気のせいだと良いのですが…。
そのうち二枚セットで探してきて入れ替えるかもしれません。
でも、パソコンメーカーなのにこの程度しか保証しないってどうなんでしょうね。
なんの為に4枚セットの32GBにしたのか…orz
こんにちは( ノ゚Д゚)
昔はシングルチャンネルでしたもんね♪
今はデュアルコア以上が当たり前なので尚更なんでしょうね(;´・ω・)
さすがに一枚だけ違うというのは…
気のせいか若干作業時に以前とフィーリングの違いを感じます。
気のせいだと良いのですが…。
そのうち二枚セットで探してきて入れ替えるかもしれません。
でも、パソコンメーカーなのにこの程度しか保証しないってどうなんでしょうね。
なんの為に4枚セットの32GBにしたのか…orz
Posted by くむ
at 2015年07月20日 18:00
