ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
天気, 14 9月
岐阜市の天気
+31

最高: +33° 最低: +25°

湿度: 65%

風速: S - 15 KPH

下呂市の天気
+27

最高: +27° 最低: +21°

湿度: 71%

風速: SSW - 8 KPH


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年10月23日

WoodGasCampStoveその後

先日夕方に火入れと、焼きマシュマロやりました。

先に結論です!

焼きマシュマロを子ども一人でやるにはXLサイズはでか過ぎますw
焚き火がてらやるのがいいでしょう。

あとは音!

結構うるさいですので、焚き火に風情を求めるのであれば止めましょう。

元々焚き火用でもないんでうちは気にしませんけどもw


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

    
先ずは燃焼時の動画

画像はこれ
WoodGasCampStoveその後

火柱が渦にならないのは吹き出し口が中心を向いてる為だと思われます。

尚、点火時の映像が無いのは暗くて映らなかったからです。


因みに煙ですが、当然ですが火が安定するまではそれなりに煙が出ますね。
また、中の薪が減ってきた場合に徐々に煙がまた出始めます。
底に追加投入した際にも点火時と同じように安定するまでは煙が出ます。
当然ですが、途中で電池外したりしたら二次燃焼が終わりますので煙もくもくですw


んで、こっちが焼きマシュマロの動画です。

音声とかは気にしないでください。
最初は加減が分からずマシュマロ燃やした娘…。
それでも苦笑いで美味しいと言って食べてましたw
その後は段々上達し、どの位置でどう回せばいいか判りうまいこと焼いていました。

やはりガスレンジ使って焼くよりは気分的に嬉しいようですね。

ただ、テスト燃焼兼ねてたんで薪の準備は無し。
焚き付けように溜めていた割り箸の一部を10膳ほどと10cm四方程度の紙、あとは4φ×50cmほどの木。
これは敷地内に適当に落ちてた半乾きの木で、これを10cm前後程度のサイズにカットして使いました。

ほぼ完全燃焼し、残った灰は小鉢一杯にも満たない量でしたのでごみ削減にも役立ちそうです。
この肝心な写真撮るの忘れてました…orz

一番嬉しかったのは、娘の笑顔です。
短い時間ですが、お金も使わず出かける訳でもなくコミュニケーション取れたのが嬉しかったようです。



このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(火器)の記事
 ありと言えばあり…かな? (2018-10-25 14:30)
 欧州Colemannからの刺客! (2018-06-20 14:30)
 新機購入! (2018-04-01 14:30)
 今月のキャンプは? (2016-11-07 14:30)
 Coleman New Apex デビュー (2016-08-11 14:30)
 もう一つ買ったよ♪ (2016-06-15 14:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WoodGasCampStoveその後
    コメント(0)