2014年03月12日
カウプレ準当選&ちょっと中津川にお出掛け
先日購入したシングルストーブ…
今までにない状態といいますか、発送方法の違いでの問題なの?
もし誰か分かるか炊いたら教えて~~ヽ(´Д`;)ノアゥ...

今現在の情報です。
実はですね、「First-Class Package International Service」での発送は初めてなんですよ。
「Global Express」と「Priority Mail Express」は経験があるんですが…。
で、気になってるのは8日で止まっているという事。
USPSに問い合わせしたくても、国外からは直電以外では質問できないシステムになってませんか?
もう直ぐ10日経つというのに、未だにロスにあるとか初めての経験で戸惑ってますw
「First-Class Package International Service」っていうのは、こういう風なのが当たり前のシステムなんですかね?
因みに配達予定日は、今月の25日以降になっています…船便よりは早いけど、通常の航空便よりは遥かに遅い。
中国でよくやってる、日本行きのコンテナが一杯になるのを待ってから出港する船便みたいなシステム?
ナチュラムで個人輸入で経験積んでる先人の知恵をお貸しください♪
今日はちょっと中津川まで夫婦でお出掛け♪
なんて書くと聞こえがいいですが、単に息子の携帯の契約の為に来いと言われただけですw
保護者の承諾が無いと高校生とかって買えないじゃないですか?
で、うちの長男は東濃の某高校に通っているんですけどバイト代が貯まったんで携帯買いたいと…
今までにない状態といいますか、発送方法の違いでの問題なの?
もし誰か分かるか炊いたら教えて~~ヽ(´Д`;)ノアゥ...
今現在の情報です。
実はですね、「First-Class Package International Service」での発送は初めてなんですよ。
「Global Express」と「Priority Mail Express」は経験があるんですが…。
で、気になってるのは8日で止まっているという事。
USPSに問い合わせしたくても、国外からは直電以外では質問できないシステムになってませんか?
もう直ぐ10日経つというのに、未だにロスにあるとか初めての経験で戸惑ってますw
「First-Class Package International Service」っていうのは、こういう風なのが当たり前のシステムなんですかね?
因みに配達予定日は、今月の25日以降になっています…船便よりは早いけど、通常の航空便よりは遥かに遅い。
中国でよくやってる、日本行きのコンテナが一杯になるのを待ってから出港する船便みたいなシステム?
ナチュラムで個人輸入で経験積んでる先人の知恵をお貸しください♪
今日はちょっと中津川まで夫婦でお出掛け♪
なんて書くと聞こえがいいですが、単に息子の携帯の契約の為に来いと言われただけですw
保護者の承諾が無いと高校生とかって買えないじゃないですか?
で、うちの長男は東濃の某高校に通っているんですけどバイト代が貯まったんで携帯買いたいと…
親がSBなんで、そっちにしろと言ってあったんだけど、どうも近所にドコモとauしかないと言いやがる。
おかしいなと調べたら、ちょっと先まで走るとSBショップあるじゃねえか!
本人は何を血迷ったのか、ドコモの美味しい宣伝に乗せられて
「ガラケー+タブレット」の二台体制にしたいとかのたまい始めてる。
「F-01E」+「ARROWS Tab F-02F」のセット販売があるらしく、これなら総額6000円そこそこで毎月済むと言い張るんですよ。
ガラケーは電話オンリーということらしいけれど…メールとかは?
本人曰く「電話だけ付いてればいい」って…ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ガラケーって、それなりのプラン組まないと無料通話なんて無いですよね?
直接お店の人と話ししていないのですが、どうやらタブレットの分だけの金額でガラケーは無料で使えると言われたらしいです。
無料で通話から何から付けてくれる訳無いやんか…高校生にもなって何騙されてんだか…。
※通話料なんかたかが知れてますよという感じで言い包められてたっぽい
一体どんな詐欺商法なんですかこれはw
それとも、本当に東濃のドコモさんでは月6000円そこそこでネットも携帯も使い放題の契約があるの?
そんなのあったら全国民がドコモに乗り換えるんじゃね?ってくらい驚きですけれど (゚∀゚)アヒャ
当然の事ですが、タブレットは常時部屋に置きっ放しです、そしてそこは寮というか集団で住んでます。
当然学校に行ってない(サボってる)人間もいるわけで…部屋には鍵が掛からないそうです。
本人曰く、PCやタブレットの類は誰も持っていないらしくせいぜいスマホまで…まるで盗んでくれといってるようなものw
管理している方から電話があり、流石にタブレットはね~~~保障しませんよと言われました。
さて、そういう状態で行ってきました中津川!
行きは隣で爆睡の嫁にちょっとイラつきながら、頭の中ではどうしたものかとグルングルンです。
到着後息子と話しをすると、既に説得はされていたようで家族と同じSBでいいよと言う。
とりあえずシャープのスマホはいい評判聞かないから、iphonにしたいということで決定。
なんやらかんやらで、結局朝イチで行ったにも拘らず終わったのは13時過ぎ…(´・ω・`)
バイトで頑張ってる息子に安いご褒美ですが、アルミ製のカバーをプレゼントして帰宅。
早く帰らないと娘の帰宅時間が…。
ところが、2時間ほどの余裕を持って出てきたにも関わらず…大渋滞。

R19ってこんな時間にこんなに混んでたっけ…という悩みは30分ほど後に解消。
なんと、R19多治見から可児へ抜けるY字交差点での自然渋滞。
あそこって二車線での右折レーンなのに、何故かいつもみんな一車線しか並ばないんですよねw
そりゃ渋滞もするわな~ Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
その後は流れもそこそこスムーズだったので、少し時間に余裕ができたのもあり
可児のTOP1にて、ご飯に混ぜる糸こんにゃくの大量買いとその他少し買い物して帰宅。
でも途中のサンタの倉庫に呼ばれるように駐車場へ…
ここにはアウトドア関連は殆どないので、何か使えるものはないかと物色するも結局空振り。
唯一購入したのはこいつ

ドリップ専用ポットで、なんと980円でした。 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ドリップポットって結構いい値段するのでこの際何処の国産とか気にしませんw
流石に嵩張るのでキャンプには持っていけませんけれども…自宅でもっと美味しくコーヒーが飲めるのならね(b´∀`)

使うのは嫁と自分の二人だけなので、0.7Lも沸かせれば必要十二分です。
でも最初から1.1Lと記載せずに0.7Lと記載した方がいいんじゃないのかい?

ふなっしーも大喜びで笑ってますね。
この注ぎ口がミソなんですが、少しは注ぎ易くなるといいのだけれど…。
でも、ソロの時は持って行ってたりしてね~ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
タイトルのカウプレの方ですが…
これはNature tonesの店長さんのブログでやってた「10000PV記念」のです。
今月になった時点ですっかり失念していたこのカウプレの応募。
「あ、そういえば応募してたけどどうなってんのやろ?」
なんて軽い気持ちで覗きに行ったら、ちょうどというか、既に三日前に発表されていましたw
希望は赤の「ポールグリップテーブル」なんですが…まぁ如何せんくじ運を先日要らん事に使ったばかりですw
当たってる訳無いわな~って読んでいくと…
(;゚ Д゚) …!?
(つд⊂)ゴシゴシ
(▼ω▼)ジーー
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
大当たりではないですが、25%割引券の右下って僕ですよね?
困った…ここの製品はお洒落なんで買うという前提では全く考えていませんでした。
会った事のある方は想像してください
髭が一杯の、金髪の、40代の………強面のおっさんが
オシャレなNature tones製品を小脇に抱えてる姿をw
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
自分自身で想像しても余りにも異様ですw
困ったな~~~…真面目な話、現在のラインナップの中には特に欲しい物無いんですよw
テーブル…余るくらい持ってる
クーラースタンド…モービルクールが載らないサイズ
ジャグスタンド…ジャグ自体を持ち歩かない
三段ラック…微妙に低くてキッチンスタンドと噛み合わない
3Wayケース…入る物自体を持ってない
ペグケース…既に持ってるケースが壊れていない
テーブル・ランタンツリー…おしゃれ過ぎて似合いません! ってか、置くスペースがありませんw
ただし、今回応募していたポールグリップテーブルだけはちょっとだけ違うんですよね(⌒^⌒)b
しかし定価で買うには…既に嫁へのプレゼンに失敗してます Σ(゚д゚lll)
でも25%引きなら…事後報告でも何とかなるかもしれない?
現在品切れ中というか、未発売状態なのでそれからでも使えるのかな?
あとで質問してみよう♪
でも、こういう事書いてると…その整理番号寄越せや(#゚Д゚)ゴルァ!!ってメールが沢山来そうですねw
ここまで書いてふと思った、一番安いテーブルツリー買っといて20万PVで出すと応募殺到?
あ、交流ない人は応募禁止って前書いてた気がする…って事はここからコメが増殖する? (・∀・)ニヤニヤ
でも…多分……いや間違いなく、ポールグリップテーブルを自分用に買うと思うw
これだけは便利な使い道が既に頭の中にあるんでね♪
とりあえず店長さんの返事待ちという事で…期限があるのかどうか次第ですね♪
おかしいなと調べたら、ちょっと先まで走るとSBショップあるじゃねえか!
本人は何を血迷ったのか、ドコモの美味しい宣伝に乗せられて
「ガラケー+タブレット」の二台体制にしたいとかのたまい始めてる。
「F-01E」+「ARROWS Tab F-02F」のセット販売があるらしく、これなら総額6000円そこそこで毎月済むと言い張るんですよ。
ガラケーは電話オンリーということらしいけれど…メールとかは?
本人曰く「電話だけ付いてればいい」って…ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ガラケーって、それなりのプラン組まないと無料通話なんて無いですよね?
直接お店の人と話ししていないのですが、どうやらタブレットの分だけの金額でガラケーは無料で使えると言われたらしいです。
無料で通話から何から付けてくれる訳無いやんか…高校生にもなって何騙されてんだか…。
※通話料なんかたかが知れてますよという感じで言い包められてたっぽい
一体どんな詐欺商法なんですかこれはw
それとも、本当に東濃のドコモさんでは月6000円そこそこでネットも携帯も使い放題の契約があるの?
そんなのあったら全国民がドコモに乗り換えるんじゃね?ってくらい驚きですけれど (゚∀゚)アヒャ
当然の事ですが、タブレットは常時部屋に置きっ放しです、そしてそこは寮というか集団で住んでます。
当然学校に行ってない(サボってる)人間もいるわけで…部屋には鍵が掛からないそうです。
本人曰く、PCやタブレットの類は誰も持っていないらしくせいぜいスマホまで…まるで盗んでくれといってるようなものw
管理している方から電話があり、流石にタブレットはね~~~保障しませんよと言われました。
さて、そういう状態で行ってきました中津川!
行きは隣で爆睡の嫁にちょっとイラつきながら、頭の中ではどうしたものかとグルングルンです。
到着後息子と話しをすると、既に説得はされていたようで家族と同じSBでいいよと言う。
とりあえずシャープのスマホはいい評判聞かないから、iphonにしたいということで決定。
なんやらかんやらで、結局朝イチで行ったにも拘らず終わったのは13時過ぎ…(´・ω・`)
バイトで頑張ってる息子に安いご褒美ですが、アルミ製のカバーをプレゼントして帰宅。
早く帰らないと娘の帰宅時間が…。
ところが、2時間ほどの余裕を持って出てきたにも関わらず…大渋滞。
R19ってこんな時間にこんなに混んでたっけ…という悩みは30分ほど後に解消。
なんと、R19多治見から可児へ抜けるY字交差点での自然渋滞。
あそこって二車線での右折レーンなのに、何故かいつもみんな一車線しか並ばないんですよねw
そりゃ渋滞もするわな~ Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
その後は流れもそこそこスムーズだったので、少し時間に余裕ができたのもあり
可児のTOP1にて、ご飯に混ぜる糸こんにゃくの大量買いとその他少し買い物して帰宅。
でも途中のサンタの倉庫に呼ばれるように駐車場へ…
ここにはアウトドア関連は殆どないので、何か使えるものはないかと物色するも結局空振り。
唯一購入したのはこいつ
ドリップポットって結構いい値段するのでこの際何処の国産とか気にしませんw
流石に嵩張るのでキャンプには持っていけませんけれども…自宅でもっと美味しくコーヒーが飲めるのならね(b´∀`)
使うのは嫁と自分の二人だけなので、0.7Lも沸かせれば必要十二分です。
でも最初から1.1Lと記載せずに0.7Lと記載した方がいいんじゃないのかい?
ふなっしーも大喜びで笑ってますね。
この注ぎ口がミソなんですが、少しは注ぎ易くなるといいのだけれど…。
でも、ソロの時は持って行ってたりしてね~ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
タイトルのカウプレの方ですが…
これはNature tonesの店長さんのブログでやってた「10000PV記念」のです。
今月になった時点ですっかり失念していたこのカウプレの応募。
「あ、そういえば応募してたけどどうなってんのやろ?」
なんて軽い気持ちで覗きに行ったら、ちょうどというか、既に三日前に発表されていましたw
希望は赤の「ポールグリップテーブル」なんですが…まぁ如何せんくじ運を先日要らん事に使ったばかりですw
当たってる訳無いわな~って読んでいくと…
(;゚ Д゚) …!?
(つд⊂)ゴシゴシ
(▼ω▼)ジーー
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
大当たりではないですが、25%割引券の右下って僕ですよね?
困った…ここの製品はお洒落なんで買うという前提では全く考えていませんでした。
会った事のある方は想像してください
髭が一杯の、金髪の、40代の………強面のおっさんが
オシャレなNature tones製品を小脇に抱えてる姿をw
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
自分自身で想像しても余りにも異様ですw
困ったな~~~…真面目な話、現在のラインナップの中には特に欲しい物無いんですよw
テーブル…余るくらい持ってる
クーラースタンド…モービルクールが載らないサイズ
ジャグスタンド…ジャグ自体を持ち歩かない
三段ラック…微妙に低くてキッチンスタンドと噛み合わない
3Wayケース…入る物自体を持ってない
ペグケース…既に持ってるケースが壊れていない
テーブル・ランタンツリー…おしゃれ過ぎて似合いません! ってか、置くスペースがありませんw
ただし、今回応募していたポールグリップテーブルだけはちょっとだけ違うんですよね(⌒^⌒)b
しかし定価で買うには…既に嫁へのプレゼンに失敗してます Σ(゚д゚lll)
でも25%引きなら…事後報告でも何とかなるかもしれない?
現在品切れ中というか、未発売状態なのでそれからでも使えるのかな?
あとで質問してみよう♪
でも、こういう事書いてると…その整理番号寄越せや(#゚Д゚)ゴルァ!!ってメールが沢山来そうですねw
ここまで書いてふと思った、一番安いテーブルツリー買っといて20万PVで出すと応募殺到?
あ、交流ない人は応募禁止って前書いてた気がする…って事はここからコメが増殖する? (・∀・)ニヤニヤ
でも…多分……いや間違いなく、ポールグリップテーブルを自分用に買うと思うw
これだけは便利な使い道が既に頭の中にあるんでね♪
とりあえず店長さんの返事待ちという事で…期限があるのかどうか次第ですね♪
Posted by くむ at 18:56│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは!
高校生でタブレットなんて持ったら毎日が楽しくてしょうがないでしょうね〜
私も高校生なら絶対欲しがってますもん^^
学生は安く持てるとかあるんじゃないです?全然知りませんけどw
くむさんも20万カウプレやっちゃいます!?
期待しちゃいますよ〜(*´艸`*)
高校生でタブレットなんて持ったら毎日が楽しくてしょうがないでしょうね〜
私も高校生なら絶対欲しがってますもん^^
学生は安く持てるとかあるんじゃないです?全然知りませんけどw
くむさんも20万カウプレやっちゃいます!?
期待しちゃいますよ〜(*´艸`*)
Posted by セフォ
at 2014年03月12日 19:51

お〜、ドリップポット、良いですね。
この独特な形状の注ぎ口が雰囲気ありますよね〜。
この値段なら、キャンプに持ち出しても惜しくない。(^_−)−☆
ちなみに、私のキャンプ用食器ボックスにはシェイカーが入っています。笑
この独特な形状の注ぎ口が雰囲気ありますよね〜。
この値段なら、キャンプに持ち出しても惜しくない。(^_−)−☆
ちなみに、私のキャンプ用食器ボックスにはシェイカーが入っています。笑
Posted by 音丸
at 2014年03月12日 20:50

セフォさん
こんばんは( ノ゚Д゚)
自宅とか、鍵の掛かる個室とかならタブレットでもノートでもありなんでしょうけれど
プライバシーの殆ど存在しない不特定多数の出入りする住居ではちょっとね…。
学割は大抵基本料金だけが無料になってるだけだと思います。
今回のは2012年製のガラケーがセットというところが肝なんでしょうねw
(どう考えても在庫処分したくて抱合せ販売してるとしか思えません)
カウプレは…あげれる物無いんですよ~。
網が錆付いたじゅーじゅーボーイという手もありますが、重くて送料の方が高くつきますw
余ってる物は結構あるんですよ…でもオクで売った方が補填できるのでw
こんばんは( ノ゚Д゚)
自宅とか、鍵の掛かる個室とかならタブレットでもノートでもありなんでしょうけれど
プライバシーの殆ど存在しない不特定多数の出入りする住居ではちょっとね…。
学割は大抵基本料金だけが無料になってるだけだと思います。
今回のは2012年製のガラケーがセットというところが肝なんでしょうねw
(どう考えても在庫処分したくて抱合せ販売してるとしか思えません)
カウプレは…あげれる物無いんですよ~。
網が錆付いたじゅーじゅーボーイという手もありますが、重くて送料の方が高くつきますw
余ってる物は結構あるんですよ…でもオクで売った方が補填できるのでw
Posted by くむ
at 2014年03月12日 20:57

音丸さん
こんばんは( ノ゚Д゚)
豆挽いてコーヒー入れるようになってから欲しくて仕方なかったんですが
流石にヤカンという点で、数千円も出すのはちょっとと…二の足を踏んでいました。
だって日に数回のコーヒーの為にそこまでの出費は考えられないほどのケチですから (^^;
シェイカーですか?
ぐるキャンなんかやった日にはオーダーが沢山入って大変な事になりそうですね (;´∀`)
こんばんは( ノ゚Д゚)
豆挽いてコーヒー入れるようになってから欲しくて仕方なかったんですが
流石にヤカンという点で、数千円も出すのはちょっとと…二の足を踏んでいました。
だって日に数回のコーヒーの為にそこまでの出費は考えられないほどのケチですから (^^;
シェイカーですか?
ぐるキャンなんかやった日にはオーダーが沢山入って大変な事になりそうですね (;´∀`)
Posted by くむ
at 2014年03月12日 21:00

こんばんはぁ~~。
「店の人が言っている=本当の事」
みんなそう思っちゃいますもんねw
特に自分にとって美味しい話の時は
その点にしか意識が行かないので
なおさらの事でしょうし(--;
うひゃひゃひゃw
「ふなっし~」をうまい所で堀りこんできましたねw
パソコンの前で笑ってしまいましたよ(><;
「店の人が言っている=本当の事」
みんなそう思っちゃいますもんねw
特に自分にとって美味しい話の時は
その点にしか意識が行かないので
なおさらの事でしょうし(--;
うひゃひゃひゃw
「ふなっし~」をうまい所で堀りこんできましたねw
パソコンの前で笑ってしまいましたよ(><;
Posted by rapi
at 2014年03月13日 00:39

こんにちわー
今の高校生はいいなぁ ^^;
僕ん時はテルソナが精いっぱいでしたよ!あっ・・社会人になってからですけど (*_*;
ポット同じの持ってます!アルパカの上で使用してます ヽ(・∀・)ノ
いつもはシェラカップでお湯作ってましたが、このポット使ったら
シェラカップの注ぎにくい事に気付きました (汗
くむさん20万PVカウプレやっちゃいますか (ノ∀\*)キャ
σ(゚∀゚*)me 参加しますよぉぉぉ♪
今の高校生はいいなぁ ^^;
僕ん時はテルソナが精いっぱいでしたよ!あっ・・社会人になってからですけど (*_*;
ポット同じの持ってます!アルパカの上で使用してます ヽ(・∀・)ノ
いつもはシェラカップでお湯作ってましたが、このポット使ったら
シェラカップの注ぎにくい事に気付きました (汗
くむさん20万PVカウプレやっちゃいますか (ノ∀\*)キャ
σ(゚∀゚*)me 参加しますよぉぉぉ♪
Posted by ビビー
at 2014年03月13日 12:02

rapiさん
こんにちは( ノ゚Д゚)
ある程度の経験と知識が無いと、こういう事言われたら信じちゃいますよね (≧∇≦)
まして今まで周囲から端末に関しての情報しかなかった訳ですから
金銭面での説明を一気にされてもね…
あ、でもauショップだけは二度と行きたくないといってました
印刷されたk実を出して、早口で少し説明して「如何?」って感じだったらしいですw
ふなっしーは写そうとしたらちょうどそこにあったんですよw
で、こりゃ良い感じで写るかもということでそのまま一緒に撮りました。
こんにちは( ノ゚Д゚)
ある程度の経験と知識が無いと、こういう事言われたら信じちゃいますよね (≧∇≦)
まして今まで周囲から端末に関しての情報しかなかった訳ですから
金銭面での説明を一気にされてもね…
あ、でもauショップだけは二度と行きたくないといってました
印刷されたk実を出して、早口で少し説明して「如何?」って感じだったらしいですw
ふなっしーは写そうとしたらちょうどそこにあったんですよw
で、こりゃ良い感じで写るかもということでそのまま一緒に撮りました。
Posted by くむ
at 2014年03月13日 16:28

ビビーさん
こんにちは( ノ゚Д゚)
いえいえ、僕の時は携帯という物すらありませんでしたからw
テルソナというかポケベルなんて…一部の社会人にしかまだ普及していなかったんじゃないかな?
このポットを持ち歩いているんですか?
でも、確かにシェラカップと比較すると…ね(;´∀`)
カウプレ…人様にあげれるような微妙な価格帯の物が無いんですよねw
ストーブやらなんやらありますが、この辺は変な物(珍しい部類)なのでw
精々ハンドルを紛失したUSコールマンのexponentpクッカー(仕様感あり)位しか無いです (><)
一番邪魔なコールマンのポップアップテントはでか過ぎて宅配便で送れないんですよね~。
こんにちは( ノ゚Д゚)
いえいえ、僕の時は携帯という物すらありませんでしたからw
テルソナというかポケベルなんて…一部の社会人にしかまだ普及していなかったんじゃないかな?
このポットを持ち歩いているんですか?
でも、確かにシェラカップと比較すると…ね(;´∀`)
カウプレ…人様にあげれるような微妙な価格帯の物が無いんですよねw
ストーブやらなんやらありますが、この辺は変な物(珍しい部類)なのでw
精々ハンドルを紛失したUSコールマンのexponentpクッカー(仕様感あり)位しか無いです (><)
一番邪魔なコールマンのポップアップテントはでか過ぎて宅配便で送れないんですよね~。
Posted by くむ
at 2014年03月13日 16:41
