2015年05月05日
祝・初モンキーパーク
本日は、この連休中にもかかわらず
伊勢・鳥羽まで行ってきます♪
今から出るので行きは空いてるでしょう…
でも、帰りは…地獄の渋滞でしょうね。
それでも、日程的には止むを得ないかな?
今夜は栄付近のホテルです。
ゲコの嫁はホテルに置いて
一人で飲み屋に行こうかなと画策中~。
明日は…竹島水族館か川島ハイウェイオアシスのどちらかの予定。
先日犬山市にある日本モンキーパークへ行ってきた。

駐車場の関係で日本モンキーセンター側ですがw
ま、用事が済んだら猿でも見ようと思ったので良いんですけどね。
伊勢・鳥羽まで行ってきます♪
今から出るので行きは空いてるでしょう…
でも、帰りは…地獄の渋滞でしょうね。
それでも、日程的には止むを得ないかな?
今夜は栄付近のホテルです。
ゲコの嫁はホテルに置いて
一人で飲み屋に行こうかなと画策中~。
明日は…竹島水族館か川島ハイウェイオアシスのどちらかの予定。
先日犬山市にある日本モンキーパークへ行ってきた。

駐車場の関係で日本モンキーセンター側ですがw
ま、用事が済んだら猿でも見ようと思ったので良いんですけどね。

陸亀がお出迎え~♪
沢山の子ども達が触ってました。
しかし、そこには目もくれずまっすぐに連絡通路へ…

そして、そこで改めてモンキーパークへ入場。
そして坂道を下って登って…
えっとね…ここは車椅子の大人は行かない方がいいと思う。
営業妨害とかじゃなく、それなりの力持ち・・・プロレスラー並?
そういう方が同伴で有れば余裕で教え行けると思います。
でも、うちみたいに、嫁子しか同伴者がいない場合は大変
自分は体調に合わせないといけないので
こういう場所へ行く時は、基本的に車椅子は常備なんです。
それが逆に裏目に…orz
杖自体は持ち込んでいなかったので
車椅子に頼って歩くしか無い状態。
モンキーパーク川ならまだいけるかな?
でも、モンキーセンターは
杖があっても無理かもw
話し戻して…

という事で、いよいよ♪
ここも結構な傾斜でしたね。
目的はここです!

ガンダムワールド~~~!
早速中に入って…
と思ったら・・・

ちくしょ~~、可愛過ぎるぜw
入場料払って中へ…

いきなりのお出迎えのRX78-2実物大ヘッド
面倒なので一緒にしてありますが、ザクヘッドはもっと奥の方にあります。
そしてその隣には

1/10サイズなので、約2mですね。
こんな感じでまだたくさん見れるのか…
(((o(^。^")o)))ワクワク
おっさんはもう嬉しくて仕方無い状態ですw
1/144サイズの歴代のガンダムが沢山展示してありましたが
それ全部貼ってたらキリがないので割愛します。
(全ガンダムというよりも、主役のガンダムですね)

最新のGのレコンギスタ

百式とメガ・バズーカ・ランチャー。
その後ろには…シャア
いや、フル・フロンタルの愛機サザビー!

照明が強過ぎて飛んでます。
そういえば、ザクヘッドも色が飛んでたな~
デジイチ持っていけば良かったと後悔…orz

Vガンダムより「アドラステア」のシーンジオラマ
いや…
ジオラマというにはデカ過ぎますw
だって、これ周囲の小さいモビルスーツは1/144なんですよ?
って事で比較対象付

145㎝位の娘がすぐ前に立ってみました。
どんだけでかいんだよ…

これらのモビルスーツが1/144なので
この戦艦も、当然1/144ですよね?

そして、これまた1/144のホワイトベース
流石にこんなんプラモで出ても買える人はいないわな~ (゚∀゚)アヒャ
でも…良いな~コレ
そして、本当は座りたかったけど
人の列と有料と聞いて断念したコレ

1/1のユニコーン(デストロイモード)のコックピット
沢山の人が並んで見てる前で座って写真撮られるなんてムリw
でも、結構おっちゃんが座ってたな~~~
みんなオタクなのか心が子供のままなのか…

そして出張ガンダムカフェ
でも、対面販売のみでつまんなかった…
ガンダムカフェ限定の商品とかもあるのにな~。
でも、そういうのって流石にこのスペースでは難しいかな?

取り敢えず、ジャブロ-のコーヒーとハロのソーダ
そしてハロドラも購入。
血糖値?
気にしてたらこんなん食えません (゚∀゚)アヒャ
で、結局限定のアストレイ。レッドフレームと幾つか購入。
ブルーフレームは既に売り切れとか?
いや、他の限定ガンプラの残り具合からしておかしいだろ
まだまだ2か月近くあるからどっかで入荷しそうな気がする…
再度行って買わなければ…
と再訪する気満々のおっさんでした(゚∀゚)アヒャ
タグ :人多過ぎ
この記事へのコメント
モンキーパークというところにこれだけの展示があるところが凄い。(^-^;;;
1/144のバイク戦艦は圧巻!
ちょっと見てみたい気が…。
ウチの息子も喜ぶだろうなぁ…。(笑)
1/144のバイク戦艦は圧巻!
ちょっと見てみたい気が…。
ウチの息子も喜ぶだろうなぁ…。(笑)
Posted by 音丸
at 2015年05月07日 13:59

音丸さん
こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ
モンキーパークが遊園地でモンキーセンターが猿園なんですよね。
で、遊具自体は小さいお子様がメインターゲットなんですが
年中ポケモンやら妖怪ウォッチやら戦隊もののイベントやってます。
その為の催事場が一番大きな施設ではないのかと思う程ですw
やはり1/144のホワイトベースはもとより、バイク型戦艦はでかいです。
周囲のガンプラが小さなおもちゃに見えてしまう程ですからね。
でも、このイベントってここ1~2年の間に全国を移動してやってるようですね。
こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ
モンキーパークが遊園地でモンキーセンターが猿園なんですよね。
で、遊具自体は小さいお子様がメインターゲットなんですが
年中ポケモンやら妖怪ウォッチやら戦隊もののイベントやってます。
その為の催事場が一番大きな施設ではないのかと思う程ですw
やはり1/144のホワイトベースはもとより、バイク型戦艦はでかいです。
周囲のガンプラが小さなおもちゃに見えてしまう程ですからね。
でも、このイベントってここ1~2年の間に全国を移動してやってるようですね。
Posted by くむ
at 2015年05月08日 11:32

こんばんは~。
うちもモンキーパーク好きですが、猿園と遊園地が分かれてからは行ってませんね。
今までどちらにも行けたので、なんだか損した気分になるんですよねww
「(´へ`;ウーム、これは萌えるイベントですねww
うちの嫁に言ったけど、まったく持って無関心でした(^▽^;)
やっぱ男の子のイベントですよね~。
うちもモンキーパーク好きですが、猿園と遊園地が分かれてからは行ってませんね。
今までどちらにも行けたので、なんだか損した気分になるんですよねww
「(´へ`;ウーム、これは萌えるイベントですねww
うちの嫁に言ったけど、まったく持って無関心でした(^▽^;)
やっぱ男の子のイベントですよね~。
Posted by ユイマーる
at 2015年05月08日 23:03

ユイマーるさん
こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ
えっと…センターとパークは元々一か所だけの支払いだったんですか?
初めて行ったので知りませんでした (゚∀゚)アヒャ
とはいえ、家族三人全員が半額なので…ねぇw
ガンダムは見応えありますね~。
そういえば、ユイマーるさんとこで男性はユイマーるさんだけ…ご愁傷様です (T▽T)
あ、でもハロドラは美味しいので女性受けもいいかも?
でもあれは外での販売なので、中には入れないか~。
こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ
えっと…センターとパークは元々一か所だけの支払いだったんですか?
初めて行ったので知りませんでした (゚∀゚)アヒャ
とはいえ、家族三人全員が半額なので…ねぇw
ガンダムは見応えありますね~。
そういえば、ユイマーるさんとこで男性はユイマーるさんだけ…ご愁傷様です (T▽T)
あ、でもハロドラは美味しいので女性受けもいいかも?
でもあれは外での販売なので、中には入れないか~。
Posted by くむ
at 2015年05月10日 16:46
