2014年09月12日
本日は大忙し
ヤヴァイ!
昼から用事で出掛け、役所行ったり戻ったり
キャンプの買い物行ったり積み込みやってたらこんな時間…
出掛けるの4時ごろの予定だったんですが…
寝るの諦めようかな…orz
さて、本日は用事でお出掛け…
すっごく大事な用で、明日からのキャンプにも絡むことだったのですが
てんやわんやで何とか間に合いました。
イギリスからの荷物も届いてたしね♪
今回はキャンプに関係あると言えばあるけど
基本的に車ネタです。
読みたくない方はスルーの方向ではなく
一応読んで頂戴ねw
昼から用事で出掛け、役所行ったり戻ったり
キャンプの買い物行ったり積み込みやってたらこんな時間…
出掛けるの4時ごろの予定だったんですが…
寝るの諦めようかな…orz
さて、本日は用事でお出掛け…
すっごく大事な用で、明日からのキャンプにも絡むことだったのですが
てんやわんやで何とか間に合いました。
イギリスからの荷物も届いてたしね♪
今回はキャンプに関係あると言えばあるけど
基本的に車ネタです。
読みたくない方はスルーの方向ではなく
一応読んで頂戴ねw
そういえば岐阜の方も夕方近くにちょっとだけ雨が降りましたね~
何か本当に今年の天気は読めません…
その時丁度作業中だったんだけど、マジ焦りましたw
今日は何しに行ってたって?
まずはこれ。
これだけだと、まぁ普通は何も気付きませんよね。
これの何が凄いのか…
マツダが大好きな方なら…この形と色の17インチは国内には存在していない筈です。
ディーラーの方もこんな純正が設定されてるんですか?と驚いていました。
ま…まぁ、送料入れたら13万ちょいですので誰も買いませんよねw
サイズは国内純正の17インチと全く同じなんですからw
でも、同じ車種の方なら確実に
「社外ホイール塗ったんだろ?
そんでセンターキャップだけ流用したんだろ?」
なんて言うでしょうね…でもれっきとした海外純正ホイールなんです!
因みにこいつは国内標準の17インチホイールです。
※角度を同じに見せる為に画像を回転してあります
お、ここで気付いたあなたはマツダ通 !!!!!!(゚ロ゚屮)屮
まぁ、それは置いといて・・・
取り敢えずホイールを新調した訳ですよ。
で、そのあと役所で障碍者手帳の記載事項の変更。
そして荷物の積み替え…
え?
積み込みじゃなくて積み替え?
まずは自宅を出る前に写しといたこの画像
まだテントやコンテナなどを積み込んでいませんけども
いつ見ても荷物が少ないのでスッカスカですねw
そう、この車は以前にも書きましたが
エルグランド並みの積載…下手したらそれ以上の積載能力があります。
何故キャンパーに人気が無いのかは不明ですが…二列目がキャプテンだから?
三列目を格納すると4人しか乗車できないんですねw
因みに6年生以下なら3人乗れますけどもね♪
取り敢えず降ろしちゃいます (゚∀゚)アヒャ
何故?
荷物のすぐ上にあるタイヤ付近を見ればわかる人はわかりますw
あと、何だか真新しい段ボールが沢山置いてないか?
そう、ここは…
東海マツダさんの駐車場 (゚∀゚)アヒャ
そんなとこで荷物降ろしたら何をする?
修理ですね。
……
…………
んな訳無い!
という事で再度積み込みます。
おや?
車体色が違うぞ?
あぁ、そうか代車か~
代車にビニールの被ったシート?
うだうだとタワーバーやピラーバー外してたら夜に…
そうです、我が家のMPV君…色んな部品が剥がされました。
同じ車種だと…維摩~るさんあたりですがピラーバー要ります?
三列目のベルトの上のプラカバー外しちゃうけど、物干しにも良いですよw
今なら大特価の煙草2個!
手渡せる距離じゃ無いw
ガソリン代使うくらいなら新品買った方がお得ですね (゚∀゚)アヒャ
で、時間は過ぎて真っ暗に…
載らね~~~~~ "o(▼皿▼メ;)o"プルプル
※帰宅後撮影
幅は良いんだけど、奥行きが無いので全然載らない。
少ないと思ってた荷物が、実は結構な量だったと判明しました。
軽自動車であれだけ積むrapiさんが神様に見えてきました。
MPVの積載能力恐るべしです。
この車…ラゲッジは500Lだそうですが
MPVって三列目倒すと何Lあんのや!
誰か測った事ある方いますか?
右側の箱は外したホイールなので降ろしました。
でも、この画像の時点ではテントやタープ
各種コンテナなどは一切載っていませんw
それをもう一回家で降ろしてテントなどを加えた上でパズルを再構築
ほぼ同じ高さで積み込み完了したけど、帰りが怖い…
だって、現時点で積んでる荷物は帰りも同じ量あるんですから ヽ(´Д`;)ノアゥ...
泣きたくなってきた…
こうなるとBELLテントが邪魔だ…って使う前から涙目 ( ´・ω・)・・・・涙デタ
見た目の割に積載能力の無いこの車…
いや、荷物が多いだけ?
でも、明後日からのイベントは二泊だし
他の参加者なんてもっと安保のように荷物持ってきてるしw
※決して馬鹿だと言ってるわけではありません
メーターだけで分かりますよね?
流石に犬は乗るスペース無いので今日からホテル住まい。
犬は5泊6日ですw
早く先日頼んだブツ届かないかな~ (・∀・)ニヤニヤ
余談ですが
最初に出てるホイール

純正だとこんな感じですが…
海外ではこういうスタイルも選択が可能です。
(オプションなので無料ではなさそうです…。)
※上の赤は分かり易くする為ミラー反転してますので給油口が右にあります
実際は海外でも左側に給油口が亜rます…念の為
海外はオプションでルーフレールがあって良いな~。
これは屋根に穴を開けないといけないのです。
パーツ持ち込みでディーラーでもやってくれるかどうか…
多分…多分ですが、このホイール着けてるCX-5は
日本にこの一台だけだと思われます。
いや、実際に調べた訳じゃないから判んないけどねw
ただ、純正17インチをわざわざ輸入する好き者は自分くらいでしょ。
マツダの輸出仕様のパーツ専門に扱ってるとこにさえ無いですからw
Posted by くむ at 03:25│Comments(2)
│車
この記事へのコメント
CX-5に買い替えた ってコトですよね?
CX-5、外観スタイルが好きです。
ボディカラーとホイールの配色が中間色、抑え目でオシャレですね。
しかし、凄いなぁ。
アウトドア好きとしてはSUVに乗りたい気持はずっとあるのですが、日常は営業車として使わなければならないこと、ボディの絞り込みで積載量が思うほど多くないことがネックで…。
宝くじが当たったら、ディフェンダーのワンテンが欲しいです。(^-^)
CX-5、外観スタイルが好きです。
ボディカラーとホイールの配色が中間色、抑え目でオシャレですね。
しかし、凄いなぁ。
アウトドア好きとしてはSUVに乗りたい気持はずっとあるのですが、日常は営業車として使わなければならないこと、ボディの絞り込みで積載量が思うほど多くないことがネックで…。
宝くじが当たったら、ディフェンダーのワンテンが欲しいです。(^-^)
Posted by 音丸
at 2014年09月12日 11:24

音丸さん
こんにちは( ノ゚Д゚)
そうです、買い換えましたw
あと20㎝荷室が広ければ…って感じではあります。
ルーフボックスが無い場合は2~3人が限界かと…。
荷物を完全に満載する気があれば5人でも乗れなくはないですねw
但し、それでもかなり荷物を減らしての満載になると思います。
ディフェンダーって、もうすぐ生産中止ではなかったですか?
でも、あれ海外の色んな番組で見ますGけど荷物積めそうだし
たいていの悪路を走破出来そうですけど…維持費がね~ (´・ω・`)
こんにちは( ノ゚Д゚)
そうです、買い換えましたw
あと20㎝荷室が広ければ…って感じではあります。
ルーフボックスが無い場合は2~3人が限界かと…。
荷物を完全に満載する気があれば5人でも乗れなくはないですねw
但し、それでもかなり荷物を減らしての満載になると思います。
ディフェンダーって、もうすぐ生産中止ではなかったですか?
でも、あれ海外の色んな番組で見ますGけど荷物積めそうだし
たいていの悪路を走破出来そうですけど…維持費がね~ (´・ω・`)
Posted by くむ
at 2014年09月16日 14:32
